マガジンのカバー画像

ずっと心にとっておく、あなたとの繋がり

89
わたしのことを書いてくださった/引用してくださった方の記事。ときめきと嬉しさでいっぱいです。心よりありがとうございます。
運営しているクリエイター

#note感想文

2022年何度も読みかえしたいnote

2022年何度も読みかえしたいnote

今年もありがとうございました。

笑い転げちゃうくらい面白いnote、感動して泣けちゃうnote、勇気をもらえるnote、勉強になるnote、たくさんの素敵な出会いがありました。

コメントやおススメさせていただいたものやコメントしたかったけど芋ってなにもできなかったものも含めて、2022年また読みかえしたいお気に入りnoteをご紹介させていただきたいと思います。

1 もつにこみさん

今年一番

もっとみる

生まれて初めてインタビューを受けた話

少し前のことですが、私は生まれて初めて「自分のインタビュー記事」を書いていただきました。

書いてくださったのは、私のnote友達のみ・カミーノさんです。



そして、こちらが、み・カミーノさんが書いてくださった私のインタビュー記事。

素敵にまとめていただいて、感謝感激です。

そこで、感謝の気持ちを込めて、この体験についてnoteに記録してみようと思います。(以下、カミーノ

もっとみる
だからスキを手渡したいんだ week16

だからスキを手渡したいんだ week16

こんばんは、だいすーけです。
その週に読んだnoteのなかからいくつかの作品をピックアップしてご紹介するという取り組みをしています。今回はその16回め。

今週はポカポカつづきでうれしくなりますね。
ウイルスのことではまた厳しい状況になりつつあるけれど、気持ちは温かく、こころに余裕をもって過ごしていきたいな。

それではさっそく、ご紹介したいと思います。
week16です。
どうぞ。



在宅

もっとみる
だからスキを手渡したいんだ week10

だからスキを手渡したいんだ week10

ついに10回目を迎えました、このシリーズ。ありがとうございます、毎週楽しく取り組んでいます。
「自分のスキをしっかり表明する」、それを目標にしたことの一環ではじめたことですが、これがきっかけでたくさんの方の文章に触れることができました。noteの世界の広さを日々実感しているところ。

今週もたくさんnoteを読みました。その中から今回も5つの作品をご紹介します。

それではさっそく。
どうぞ!

もっとみる
課外活動note #2

課外活動note #2

いまから3か月ほど前「課外活動note #1 」をリリースしました。

課外活動noteとは、他の方のnoteに書き込んだコメントを集めたものです。自分の記事ではないので”課外活動”。おすすめ記事紹介&自薦コメント集になっています。

前回と同じくコメントの面白さ重視で選ぼうと思ったけど、年末なので今年を振り返る意味で noteでの出会いをテーマに選んでみました。

いまだから書けるちょっと暴露的な

もっとみる