マガジンのカバー画像

DX推進

39
運営しているクリエイター

#Microsoft

Microsoft Build Japan Day2に現地参戦してきました!

Microsoft Build Japan Day2に現地参戦してきました!

出戻りガツオ🐟です。
Microsoft Build Japan Day2!!
現地参戦してまいりました!

空前絶後のAI革命!
会場は満席・・・!受付のタイミング次第では、会場も異なるとのことで、
バッチリ受付時間JUSTで参加を決めてきました!

Microsoft 品川オフィスやっぱりCoolですね。美しいです。

クリエイティブなアイディアはここから生まれるんだなーと
尊敬の念をいただ

もっとみる
Udemy活用!始めました!

Udemy活用!始めました!

こんにちは、出戻りガツオ🐟です。
本日も「声 + ノート」で文字起こしをしています。

なかなか便利です!noteがはかどります。
※久々の更新になりましたが・・・
今回は「Udemyで学習をはじめて見た」ということについて書きます。

Udemyで勉強してみようと思った理由今までは本での学習で主に勉強進めていましたが、
特にMicrosoft 認定資格(AZ-900)の受験するものの、
参考書

もっとみる
気ままに勉強会 #42に登壇 & プレゼンのすゝめ

気ままに勉強会 #42に登壇 & プレゼンのすゝめ

どうも、出戻りガツオ🐟です。
先日『気ままに勉強会 #42 』でライトニングトークをしました!

機会をくださる運営陣には本当に頭が上がりません🙇

今回改めて「LTは楽しい!」と感じましたので
魅力や「やってみようかな、というチャレンジ」を
後押しできるようなnoteを書きたいと思います。

LT(ライトニングトーク)とはライトニングトークは、

10分間で

自分が体験したストーリーなどを

もっとみる
Microsoft Ignite Spotlight on Japanに現地参加してみた!

Microsoft Ignite Spotlight on Japanに現地参加してみた!

出戻りガツオです!
タイトル通りMicrosoft社のBig Event「Microsoft Ignite Spotlight on Japan」に参加してみました!初!

とにかく楽しい体験だったので、「推し活、今後のMicrosoftイベント」に参加される方向けに今回必要だったものを紹介します!

※技術的なことは、MicrosoftのページやMicrosoft MVPの完成された最高の記事を

もっとみる
気ままに勉強会 #30, #31に登壇してみた🐼

気ままに勉強会 #30, #31に登壇してみた🐼

こんにちは。出戻りガツオ🐟です。
Power Platformにハマり、研究が捗る日々・・・最近は波があって捗れていない部分も正直ありますが、Power PlatformというMicrosoftのサービスを思いっきり楽しんでます!

Power Platformの楽しみ方として「作る喜び」を体験しましたが、今回挑戦的に感じましたが、猛者が集う勉強会🐼🐼🐼「気ままに勉強会」に登壇してみました

もっとみる
AppSheetでアプリ作ってみたので語りたい

AppSheetでアプリ作ってみたので語りたい

こんにちは!出戻りガツオです。
いや!ヘッダーが強烈・・・

このフリー素材サイトがえげつないですw面白すぎますね。

さあ、本日はAppSheetについて語らせてください!
カバー画像との関係は後ほど!

AppsheetとはGoogleスプレッドシートやExcelを中心によく使うツールをデータベースにしてお手軽にアプリを作れちゃうローコード/ノーコードサービスです!

Googleサービスの一

もっとみる