マガジンのカバー画像

水平線に僕が立ったら

110
読み返したい、個人的に好きな記事を集めています。
運営しているクリエイター

#毎日note

抱きしめて

きみは私が触れた途端ポロポロと崩れてしまいそうなくらいに、そうきっと、脆いんじゃないかな…

Yuuki
2年前
26

笛の音が聞こえたら、どこでも飛んでいくから

実家の僕の部屋には、木で出来た笛が置いてある。 吹くと、フクロウの鳴き声に似た音を奏でる…

oil
2年前
60

僕はひとり、何かを探している。 しゃがみながら何かを待っている。 この、イヤホンに挟まれた…

すけお
3年前
93

「過去をアイデンティティにしない」

本日の気づき 人生において大切なことは、 今まであったことをまるごと受け入れる。そして過…

ねえ 本当に人は生きているだけで偉いの?と突っ掛かるわたしは もう少し美味しいごは…

誰でもよかった。 すれ違いざまに誰かに刺されるのではないかと気が気でない毎日だ。なんとな…

118

夜に手紙を書いてはいけないのに。

「心寄せる人に夜手紙を書いてはいけない」 という第一行目から始まる『夜の水』っていう 詩…

「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの? /Juice=Juice

少しヤワな子ばかり 幸せを手にしてく 私自身甘えだとか弱さだとかは幼稚園の靴箱に置いてきましたので、か弱い女の子 とはもう真逆にいるんですよ。天と地。雲泥。月とすっぽん。 ちょっと弱い女の子の方がやっぱり可愛いんですよ。アナタなしではダメみたいって涙するような女の子の方が可愛いに決まってる。 恋愛において相手に「この人には自分がいなきゃ」と思わせたら勝ちだと思うんですよ。 さて、ここで問題。 「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの? これ実際よく言

素敵な夜に、僕もなりたい。

夜の道路に、満点の星空を見つけて、はしゃいで歩いた男がいた。 見とれてればいい、なんてか…

いつまでも、手を伸ばせば届く距離のままでいたいんだ

“人間として好き” って強いなぁと思う 同性でも異性でも。 そう感じられる人だからこそ、あ…

misaki
3年前
56

"言葉にできない"という感情を どうにかこうにかして言葉にするから愉しいのでしょう

なんとも言えない、なんて。 言葉には感情がそれぞれあって。 でも言葉には色もないし、でも…

143

泣いている人だけがいつも悲しいわけじゃない

燃え殻さんのエッセイ「すべて忘れてしまうから」の中に、「涙を流している人が常に一番悲しい…

死ねない理由

Tinderをはじめてみた。いろんな人がいるなあ、とひたすらに無心でスワイプして、その後愕然と…

玉響
3年前
118

2020_1013_青の呼吸

00:00 | 00:00

水面まぎわの いびつな呼吸が ぼくのすべてだと、思う 世界はまばたきながらも 呼吸を重ね ま…

松永ねる
3年前
15

2020_1007_僕の勇者

ひとつずつ、踏み出して ここまで、歩いてきたよね 目標地点まで 「あと少し」が、ずっと続いて 足取りが重くなってゆくのを 回避する術など、どこにもなかったね それでも、 僕たちの足で 「あと一歩」なら、 歩けるよね、と手を取り合って 目標地点まで届かない、僕たちを 誰かが、愚かだと笑っても 今日も「一歩」を踏み出す、 君の勇敢さを 僕は、誇りに思っている。 【photo】 amano yasuhiro https://note.com/hiro_pic09 https://twitter.com/hiro_57p https://www.instagram.com/hiro.pic09/