マガジンのカバー画像

幸せを呼び込むマネー・カウンセリング

41
※2006年7月から2007年9月までso-netの公式ブログ『幸せを呼び込むマネー・カウンセリング』https://yuko-kaneko.blog.ss-blog.jp/で連…
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

病気で働けなくなったときに

Q.ある朝、どうしても布団から起き出せなくなり、会社をたびたび休んだり、遅刻したりするようになりました。医者に行ったらうつ病と診断され、しばらく仕事を休むように勧められました。とはいえ、経済的なことが心配でなかなか踏み切れません。どうしたらいいでしょうか。

■うつ病は珍しくない
 日本ではいまや約20人に1人がうつ病にかかっているそうですし、私の知人にも何人か通院している人がいます。こうしたうつ

もっとみる

経済的に自立させない親たち

Q. 資金的にも何とかなりそうなので、念願だったマイホームを買おうと思っています。そんな時、妻の両親から「近所に住むなら資金を出してもいい」と申し出がありました。妻は乗り気ですが、私としてはあまり気が進みません。どう思われますか?

■経済的援助の問題点
 前回は親子間の経済的な援助について、親の立場から考えてみましたが、今回は逆に子供の立場から考えてみましょう。

 子供側から見た経済的な援助の

もっとみる

経済的に自立できない子供たち

Q.今年40歳になる息子のことです。以前は非常に忙しい仕事に就いており、身体を壊すことがたびたびありました。給料は良かったようですが身体のことが心配で、お給料が減る分は私が援助するからといって少し軽い仕事に転職させました。その後、私自身も身体を壊し、今までのように仕事ができなくなってしまったので、息子に援助を打ち切りたいと言いました。ところが「お母さん自身が、給料が減る分は補填するからと約束したの

もっとみる

給与明細書をきちんと見よう!

Q.この春で社会人3年目になります。毎年、少しは給料が上がっているはずなのに、久しぶりに預金通帳の給与振込金額を見たらなぜか手取り額が少なくなっていることがありました。あわてて給与の明細書を見ましたがよくわからず、結局そのままにしてしまいました。なんだか釈然としないので、給与明細の見かたを教えてください。

■給与明細書は絶対間違っていない?
 あなたは給与明細書(以下「明細書」と略します)を受け

もっとみる

初めてのお給料、どう考える?

Q.会社に入って、めまぐるしい毎日が続いています。慣れないことだらけで緊張の連続ですが、もうすぐ初めてのお給料がもらえるので、がんばらなきゃと思ってます。ところで、初めての給料ってみんなどんなふうに使っているのでしょうかねぇ?

■お世話になった方々に・・・
 初めての給料日、上司に「ご両親やお世話になった人になにか買ってあげなさいね」と言われ、そんなものなのかしらと思って、大きなケーキを買って帰

もっとみる

一人暮らしをはじめたら・・・

Q.この春から、あこがれていた一人暮らしを始めます。部屋も決まって気分もウキウキ(^^)v。その反面、いろいろ不安もあります(-_-;)。一人暮らしで気をつけたほうがいいお金のことについて教えてください。

■基本的な生活費を把握しましょう
 一人暮らし開始、おめでとうございます。質問者さんからの質問で、私も初めて一人暮らしをした頃のことを思い出しました。うれしい反面、なにか不安なような気持ち。ま

もっとみる

決算書を読もう・貸借対照表の巻

■ブランド物を持ってはいても・・・
 前回は「どんなふうにお金を使って、どうやって儲けてきたか?」を表す損益計算書を説明しましたね。今回も引き続き、決算書のおおまかなイメージをとらえていきましょう。

 今回は「貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう)」です。これって発音するだけでもたいへんで、私も慣れないうちは、まるで早口言葉のように感じていました。B/S(ビーエス=Balance Sheetの

もっとみる