BitBeans

ものづくりを楽しめる仲間とずっと「もの」を作っていくこと。 そして、それを通して人と関…

BitBeans

ものづくりを楽しめる仲間とずっと「もの」を作っていくこと。 そして、それを通して人と関わり、楽しみを共有できる場所をつくりたい。 そんな想いで生まれたWEBを中心とした制作会社です。 https://bitbeans.com/

マガジン

  • 【童話読み聞かせ】ペケロンパ

    ちょっとおちゃめな魔法のようなこのことば「ペケロンパ」。童話家・出村孝雄の童話の読み聞かせを「聞かせよう」。そして、みんなで読み聞かせを「してみよう」。良いことをした人が幸せになり、平和が訪れる。そんなしあわせのものがたりをお届けいたします。

  • 今だから、作りたいおいしい料理

    新型コロナウイルスの感染拡大を終息させるには、自宅に待機することが大切です。外出できない今だからこそ、家の中で過ごすことが楽しくなるようにすることが一番です。それには家ご飯を楽しむことがポイントでしょう。今まで時間がなくてついついレトルトやおかずの素などに頼っている食生活を、ここで正してみませんか。一から作ることはさほど大変ではありません。毎日、旬の野菜や魚を使って簡単にできるおかずを作ってみませんか? そこで、ビットビーンズが出版している本「レシピのないレシピ」から一品ずつ紹介をしていこうと思います。もっとたくさん見たいという方は、下のサイトから購入していただくこともできます。自宅待機のこの時期は特別価格で販売しています。 https://no-recipe.com

  • 日本の美しい風景

    日本は南北に細長い島国です。北から南までその土地ならではの自然があり、美し光景があります。その四季折々の美しい姿を一瞬切り取ってみました。いつもは気づかない風景も、改めて見るとどんなにか美しく見えるのではないでしょうか。

    • 【童話読み聞かせ】ペケロンパ

    • 今だから、作りたいおいしい料理

    • 日本の美しい風景

最近の記事

  • 固定された記事

笑顔になーれ、ペケロンパ!

「それでは、お話をしましょうね」 ドキドキハラハラ、ワクワク。 あははは! わぁ…。ねぇ、それからそれから? 話を聞く子どもたちの表情はくるくると変わり、 まるでものがたりの中にいるみたい。 めぇめぇ、ワンワン、ビュー、ゴゥゴゥ。 読み手が声で臨場感を加えると、 子どもの豊かな感受性は、部屋の中から大きく飛び出して、 高く、遠く、どこまでも広がっていく。 さあ、読み聞かせを「聞かせよう」 そして、みんなで読み聞かせを「してみよう」。 良いことをした人が幸せになり、平和が訪れる

    • 【童話読み聞かせ】星の子のプレゼント

      ちょっとおちゃめな魔法のようなことば「ペケロンパ」。童話の読み聞かせを「聞かせよう」。そして、みんなで読み聞かせを「してみよう」。 このペケロンパ・プロジェクトは読み聞かせによって​子どもとの暮らしを応援しています。詳細はこちらの記事でご紹介していますので、良かったらご覧ください。 ------------------------------------------------▼まずは動画で聞いてみよう!おはなし:出村孝雄 / え:鎌倉暁梅 / こえ:松島由紀菜 / 作:出

      • 【童話読み聞かせ】小さな池のカエル

        ちょっとおちゃめな魔法のようなことば「ペケロンパ」。童話の読み聞かせを「聞かせよう」。そして、みんなで読み聞かせを「してみよう」。 このペケロンパ・プロジェクトは読み聞かせによって​子どもとの暮らしを応援しています。詳細はこちらの記事でご紹介していますので、良かったらご覧ください。 ------------------------------------------------▼まずは動画で聞いてみよう!▼読み聞かせをしてみよう!このお話の目当て 幼いときのともだちは、いつ

        • パプリカのピクルス

          赤、黄、オレンジ色など 夏らしく色鮮やかなパプリカのピクルス。 肉厚で歯ざわりよくほどよい酸味が心地いい1品。 洋風料理のちょうどいい箸休めにもなります。 コリアンダーやローリエのさわやかな香りが食欲をそそります。 材料 パプリカ(赤、黄色、オレンジ) 各1/2個 ピクルス液 酢             100ml                水              50ml 砂糖              大さじ2 塩               小さじ2/3

        • 固定された記事

        笑顔になーれ、ペケロンパ!

        マガジン

        • 【童話読み聞かせ】ペケロンパ
          BitBeans
        • 今だから、作りたいおいしい料理
          BitBeans
        • 日本の美しい風景
          BitBeans

        記事

          世界自然遺産登録

          ユネスコ世界遺産委員会が7月26日、「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の登録を決定。5月にユネスコ国際自然保護連合(IUCN)は、世界でも貴重な希少種・固有種の重要な地域として4島の生物多様性を評価し、世界遺産委員会は世界遺産リストへの登録を認めた。  登録区域は4万2698ヘクタール。地域別では、沖縄島北部7721ヘクタール、西表島2万822ヘクタール、奄美大島1万1640ヘクタール、徳之島2515ヘクタール。 4島には、国の特別天然記念物のアマミノクロウサギ(

          世界自然遺産登録

          さやいんげんの揚げびたし

          さやいんげん独特の香りをそのまま閉じ込めるようにさっと揚げて、 だし汁にひたします。 さやいんげんのほろ苦い青臭さがまろやかになって、 甘みが生きてきます。 おろししょうがをのせれば味のアクセントにもなり、口当たりもさっぱりとします。 材料 (2人分) さやいんげん       100g しょうがすりおろし    1かけ分 しょうゆ         大さじ1 だし汁          大さじ1 サラダ油         適量 つくり方 1.さやいんげんはへたを取る。

          さやいんげんの揚げびたし

          とうもろこしご飯

          ふを開けるとふわっと立ち上るとうもろこしの何とも言えない香り。 プチプチとした粒の食感、ほっくりと甘いご飯の味わいに思わず笑みがこぼれます。 炊くときは塩と酒少々とともにとうもろこしの芯を一緒に入れると、 旬のおいしさをまるごとご飯に移せます。 材料 (2~3人分) 米         2合 とうもろこし    1/2本 酒         大さじ1 塩         小さじ2/3 つくり方 1.とうもろこしは包丁で実をこそげる。米は洗って炊飯器に入れる。 2.水

          とうもろこしご飯

          初夏、自然が美しい大沼公園へ

          ここは函館から25キロほど離れた大沼国定公園です。初夏の爽やかな空気を満喫しながら、雄大な自然を散策できるおすすめスポットで、大沼湖・小沼湖と北海道駒ケ岳の迫力ある光景が楽しめます。春には生命の息吹を感じる木々を見るのもよし、初夏の新緑を身体で感じる頃もよし、真夏の暑さから離れ涼しさを味わうのもよし、また秋、絶景の紅葉を観るのも最高です。 大沼の地名はアイヌ語の「ポロ・ト」に由来していて、ポロは「大いなる」、トは「湖沼」など「水溜まり」をいう意味だそう。寛永17年(1640

          初夏、自然が美しい大沼公園へ

          青森・津軽のリンゴ畑

          例年、青森で桜が咲くのはゴールデンウイーク頃。今年は4月中旬には見事な桜のニュースが出ていたので、かなり早かったようです。そして桜が終わると青森ならではの光景、弘前を中心に岩木山を望む津軽地方では、りんごの花が満開になります。桜に似ている花は、つぼみのときは桜色ですが咲くと白くなるので、りんご畑は白い花で溢れます(リンゴの品種によってピンクの花もあるそうです)。桜よりも花は大きいのですが、桜よりやや地味な感じ。津軽地方はともかくリンゴの木が多いので、アップルロードと言われ

          青森・津軽のリンゴ畑

          藤の花

          例年ならば、関東は4月から5月にかけてのゴールデンウイークが見頃の亀戸天神の藤。境内に咲く藤の花は見事だ。今年はかなり早まってしまい、4月上旬から中旬が見頃となって、今はすでに散ってしまったという。関東で藤の花というと最も有名なのは、足利フラワーパークの大藤だろう。 実際に見てみると、樹の大きさといい房の長さといい、その迫力に感動する。藤はマメ科つる性の植物。花が枝の先端に出て次第に垂れるように伸びていく。豆の花に似た花は紫色で、藤色というのは、この花の色から名がついたもの

          やわらかなにんじんを味わう      春にんじんのキャロットラペ

          歯ざわりよくみずみずしくて独特の臭みもない春にんじんのシンプルサラダ。 ほんのりとした甘みでたっぷり食べられます。 オリーブ油のドレッシングにちょっと効かせたこしょうが 味わいのいいアクセントに。 材料 (2人分) 春にんじん    2本(400g) 塩        小さじ1 オリーブ油    大さじ2 酢        小さじ2 こしょう     適量 つくり方 1.にんじんは皮をむき、チーズおろし(スライサー)などで削る。 2.ボウルに入れて塩を加え、よく混ぜてし

          やわらかなにんじんを味わう      春にんじんのキャロットラペ

          純白のモンスター

          冬の間見られる自然が作りだす芸術、幻想的な樹氷。その迫力ある姿からスノーモンスターとも呼ばれています。樹氷とは0℃以下で吹き付けられた水の粒が樹木に凍結して付着し、白くもろい氷層が出来る現象。初めは樹木(アオモリトドマツ)に氷の花が咲いたようになり、次第にその隙間に雪が入り込んで固まりながら成長して樹氷になります。大きく育ったものは、まるでモンスターのような形となります。 ここは八甲田山。八甲田山といえば、世界的な豪雪地帯で、かつて高倉健産と北大路欣也さん主演の映画『八甲田

          純白のモンスター

          冬に作りたい簡単スパゲッティ     菜の花とベーコンのパスタ

          ひと足早い春の香り、 ほろ苦さが特徴の菜の花を たっぷり使ってパスタにしました。 塩けの強いベーコンの風味を しっかりとバターにからめて ゆでたてのパスタと菜の花を ザッザッと炒めてあえる。 食感のいい菜の花の苦みが いいアクセントになって シンプルながら奥行きのある味わいです。 材料 (2人分) 菜の花     150g(8本) ベーコン    50g スパゲッティ  160g 塩       適量 バター     大さじ2 塩、こしょう  各適量 粉チーズ    大さ

          冬に作りたい簡単スパゲッティ     菜の花とベーコンのパスタ

          双龍図

          冬の京都にぴったりのお寺といえば、建仁寺ではないでしょうか。 建仁寺は祇園の花見小路を下がったところにあるお寺なので、アクセスが良いのも利点です。中に入ると祇園の町の喧騒と打って変わってピーンと張り詰めた空気感に気持ちも引き締まります。冬は京都は底冷えで一層寒く、さらに澄んだ空間に感じられるでしょう。このお寺の中で最も見て欲しいところは、法堂です。法堂に入ると天井画「双龍図」の水墨画の迫力に圧倒されます。建仁寺創建800年を記念の平成14年(2002)に、小泉淳作氏が約2年

          【童話読み聞かせ】山びこ

          ちょっとおちゃめな魔法のようなことば「ペケロンパ」。童話の読み聞かせを「聞かせよう」。そして、みんなで読み聞かせを「してみよう」。 このペケロンパ・プロジェクトは読み聞かせによって​子どもとの暮らしを応援しています。詳細はこちらの記事でご紹介していますので、良かったらご覧ください。 ------------------------------------------------▼まずは動画で聞いてみよう!▼読み聞かせをしてみよう!このお話の目当て おやつばかり不規則にたべて

          【童話読み聞かせ】山びこ

          天日干しいりこ

          晴天の小春日和が続く、11月。山口県萩市の海に近い地区では、天気の良いこの時期、ちりめんやいりこの天日干しが行われています。萩市は日本海に面した地形で魚食王国。魚の豊富なこの地区、地元の方々の話によると、「小さな頃はポケットにいりこを入れて遊びに行き、ぽりぽりとポケットのいりこをおやつに食べていましたよ」。カルシウムいっぱいのおやつは子供の骨を丈夫にし、元気な子供になること間違いなしでしょう。ちりめんを箱いっぱいに広げ、干している様子は、のどかで気持ちの良い光景です。 雲ひ

          天日干しいりこ