コミュニティキッチンDAIDOKORO

京都の河原町御池「QUESTION」の8階にある大型のキッチン&ダイニングスペース …

コミュニティキッチンDAIDOKORO

京都の河原町御池「QUESTION」の8階にある大型のキッチン&ダイニングスペース ▼サービス内容 各種イベント開催|レンタルスペース|少人数でもリーズナブルに使える「美食倶楽部」|その他、懇親会や商談会などイベント企画のご相談も承っております。

マガジン

  • スタッフ紹介

    美食倶楽部@QUESTIONのスタッフを濃いめに紹介していきます。

  • 美しい食をめぐる問い(インタビュー)

    「美しい食」とは何か? その答えに迫るべく、京都を巡りいろんな人たちに質問をぶつけています。

  • 美食倶楽部@QUESTIONの日常

    日々の利用の様子や、スタッフのコラム、毎回素敵なゲストがやってくるイベント情報まで。

最近の記事

  • 固定された記事

コミュニティキッチンDAIDOKOROってどんな場所?

こんにちは。コミュニティキッチンDAIDOKORO 店長の前原です。 京都のまちなかで、キッチンスペースを運営しています。 DAIDOKOROがあるのは「QUESTION」というビル。京都信用金庫が運営している、少し変わったビルです。金融機関といえば、普通は1Fに窓口がありそうなものですが、この建物ではなんと6F。お金を扱うことだけでなく、1Fはカフェ、2-3Fはコワーキングスペース、4Fと7Fにはイベントスペースがあって、5Fは学生専用フロア……と、いろんな人が集まってい

    • キッチンでの出会い①見知らぬ地域が第3の故郷になりました。-京都・上宮津のパワフルで人情深いお母さん編-

      こんにちは! コミュニティキッチンDAIDOKOROで店長奪取に向け日々奮闘中の、佐藤宇宙です!! 昨年12月に入社し、早くも半年…! 3000人ぐらいの人とお会いし、100回ぐらいのイベントに携わらせていただきました。 コミュニティキッチンでの日々は、食に関する様々な体験や学びが詰まった刺激的な環境です。 同時に、知らないことが広がり続け、知らないことの多さも実感しています。 火事場の馬鹿力のように慌ただしく日々を過ごしていますが、 そんな中でも時折、もっと一つの

      • フードロスの現場リアリティ

        八百屋をやりながらDAIDOKOROの運営もやっている、西喜商店の近藤です。 最近、フードロスに興味がある、解決に何かをしたいという相談を多くいただきます(特に学生がとても多い!)。でも実は、京都中央市場に出入りしている八百屋として、一般の人がイメージするフードロスと、農業・流通・小売の現場で起きていることには、大きなズレがあるんです。 そこをなんとか伝えられないだろうか?そんな思いから、生産、流通、調理加工の最前線で活躍する4名を招いての座談会を企画しました。題して「こ

        • 新入社員の佐藤宇宙(そら)は、ゆるふわ系と思いきや戦闘モードだった|メンバー紹介vol.4

          時代はもう完全に彼女たちのものなのだと強く思う、40代なかばに突入した本間です。 DAIDOKORO最初の社員は、現役大学生ながら獅子奮迅の活躍で役員に抜擢されたゆーさく。そして昨年12月に念願の2人目の社員として入社したのが、今回紹介する佐藤宇宙(そら)です。 立命館大学「食マネジメント学部」の大学院に通う現役生。30歳までに故郷の八丈島へ戻ると公言し、そのときまで修行の場としてDAIDOKOROを選んだ彼女は、かけ声である「日本一のコミュニティキッチン」へ向けてすごい

        • 固定された記事

        コミュニティキッチンDAIDOKOROってどんな場所?

        マガジン

        • スタッフ紹介
          5本
        • 美しい食をめぐる問い(インタビュー)
          4本
        • 美食倶楽部@QUESTIONの日常
          7本

        記事

          美食倶楽部@QUESTION 料金改定のお知らせ

          DAIDOKORO店長の前原です。 この度、美食倶楽部@QUESTIONでは2023年12月1日より利用料金を改定し、入会金+月会費を廃止→年会費制をとることとなりました。これにより今までの価格と比べて初年度は¥13,200、2年目以降は2,200円の割引となります。 会員の皆様、これから会員をご検討されている方々に向けて、改定内容をまとめましたので、ご確認いただけますと幸いです。 ▼変更内容 料金体系の変更について美食倶楽部では、2020年11月のサービス開始以降、入

          美食倶楽部@QUESTION 料金改定のお知らせ

          キッチンをもっと遊び場に。|DAIDOKOROキッチン開放計画(2周年のご挨拶に代えて)

          DAIDOKORO店長の前原です! DAIDOKOROは11月2日でオープン2周年を迎えました。この1年でのDAIDOKOROの来場者は推計4,200人、開催イベント数(個人利用含む)は230件(ともに2022年10月末時点)とコロナ禍で試行錯誤していた1年目よりも、目標としていた「コミュニティキッチン」の姿に近づいてきました。 DAIDOKOROは「ともにつくること」「ともに食べること」を通して、人と人・人と地域の交流を生み出すキッチン&ダイニングスペースです。食の分野の

          キッチンをもっと遊び場に。|DAIDOKOROキッチン開放計画(2周年のご挨拶に代えて)

          DAIDOKORO通信9月号〜スペインとラオスを体感~

          こんにちは!株式会社Q'sです。日がだんだんと短くなり、台風が過ぎた後の澄んだ空に秋を感じるようになりましたね。そんな9月にもDAIDOKOROでは、食欲の秋の始まりにふさわしい素敵なイベントが開催されました!それでは、DAIDOKORO通信9月号です。 毎月恒例、どなたでも参加可能な美食倶楽部オープンデー。今月は2つのイベントが開催されました! チャコリ&ピンチョスのバスクNIGHT スペイン・バスク地方の地酒「チャコリ」をバスク風のおつまみ「ピンチョス」と共に味わう

          DAIDOKORO通信9月号〜スペインとラオスを体感~

          DAIDOKORO通信8月号

          こんにちは、株式会社Q'sです! 私たちは、「DAIDOKORO」という名前のコミュニティキッチンを運営しています。DAIDOKOROでは「食を通じて人と人が繋がる様々なイベント」が日々開催されています。DAIDOKOROの日常をもっとみなさんにお伝えするためにDAIDOKORO通信を始めることになりました。この記事を通じてDAIDOKOROの様子を覗いていただけたらと思っています! 8月のイベント報告【8/20 Sat】「第3回 大将と握る寿司職人体験」 子どもたちが板

          利用規約・料金改訂のお知らせ

          DAIDOKORO店長の前原です。 この度、美食倶楽部@QUESTIONでは2022年5月1日より利用規約及び料金を改訂いたします。 会員の皆様に向けて、改訂内容をまとめましたので、ご確認いただけますと幸いです。(かなり見やすくもなっております。) ▼新・ご利用案内 ご利用時間の変更について 美食倶楽部では、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて2021年5月より、昼間の利用を開放してきました。 おかげさまで好評をいただきまして、料理教室や会社のランチミーティング、料理人

          利用規約・料金改訂のお知らせ

          美食倶楽部のダイナモは、大学生にして「取締役・店長」に抜擢された|メンバー紹介vol.3

          こんにちは、モロモロ担当の本間です。 美食倶楽部のメンバー他己紹介シリーズ、前回の津田リーダーに引き続き真打ち登場です。現役京大生ながら、美食倶楽部その他の業務すべてをほぼ1人でこなすチームのダイナモ、前原祐作を紹介します。 美食倶楽部を運営する株式会社Q’sが創業して1年と少し。コロナ禍で美食倶楽部の活動に制限がある中でしたが、2回の大規模FESをはじめ、本拠地であるコミュニティキッチンDAIDOKOROにおいてさまざまな企画を展開、京都における食のプレイヤーの皆さんと

          美食倶楽部のダイナモは、大学生にして「取締役・店長」に抜擢された|メンバー紹介vol.3

          100%京都産の地産地消おにぎり企画。調達先&原価&人気ランキング発表!

          地産地消って、なんだ??こんにちは、近藤です。本業は京都中央卸売市場の場外売店「青果 西喜商店」という八百屋です。先日のQUESTION FESにお越しになられた皆様ありがとうございました。 開業1周年で企画されたQUESTION FESのテーマは「問いで繋がり、生まれる物語」。今回、8Fキッチンスペースを運営するQ'sとしては「全て地元・京都産の食材だけでランチイベントを企画したらどうなるだろう?」という問いを掲げることにしました。 地産地消って良いよね!っていう雰囲気

          100%京都産の地産地消おにぎり企画。調達先&原価&人気ランキング発表!

          食のプロたちが集う場所

          こんにちは、美食倶楽部にぎやかし担当の本間です。おかげさまで美食倶楽部ならびにその拠点であるキッチンスペースDAIDOKOROは、この11月で1周年を迎えることができました。 コロナ禍ど真ん中でのスタート。みなで料理をつくりながら楽しむCo-Cookingには大きな向かい風でしたが、50名近い会員の方に参加いただき、また美食倶楽部以外でも様々な企画にチャレンジすることができました。関係いただいた皆さん、改めてありがとうございました。 (個人的なハイライトは、お忍びで帰国し

          食のプロたちが集う場所

          Meets Regional 編集長に聞く「これから飲食店はどうなりますか?」

          ちょっと申し訳ないな〜という気分を抱かず、堂々と外で酒を飲みたい。めっちゃ飲みたい。ヒラヤマです。 ようやく緊急事態宣言が解除され、時間制限や人数制限はあるものの街でお酒が飲めるようになりました……と思ったら、また「まん防」で酒類提供禁止に。今年こそぬる〜い夜風に吹かれながら、木屋町の川床でビールをキュッと……という夢を抱いていたのですが、厳しそうですね。 長引く自粛生活のせいで、ちょっと酒場へのアンテナというか、外でガンガン楽しむためのギアが錆びついている感します。なん

          Meets Regional 編集長に聞く「これから飲食店はどうなりますか?」

          お茶農家さん、ペットボトルのお茶ってどうですか?

          あ、暑いですねえ……。 暑い時期は好きだけど、身体に熱がこもるのは苦手なライターのヒラヤマです。毎年、京都の暑さに恐れをなしています。 これからより意識しないといけないのは水分補給。我が家ではガラスの急須にお茶っぱをポンポン入れて、それを水出しにしてグビグビ飲んでいます。 というよりもここ数年、ペットボトル飲料をなるべく買わないように心がけています。環境負荷の観点が大きな理由ですが、やっぱり自分で入れたお茶っておいしいんですよね。コスパもいいし。 でも、道を歩けば・コ

          お茶農家さん、ペットボトルのお茶ってどうですか?

          日用品の店「LADER」橋本司さんに聞く 愛せるキッチン道具って何ですか?

          100円均一のキッチン道具、みなさんどんな風に思ってます? 安くて品揃えは抜群ですが、「よっぽどのことがない限り使いたくないなあ」と思ってしまう、ライターのヒラヤマです。 刃物はさすがにあっという間にナマクラになるので使えませんが、たとえばお皿なんかは問題なく食事ができます。ちゃんと丈夫だし。なのに、食卓にあるとなんだかモサっとしてしまう。そんな気がしません……? (もちろんもちろん個人の見解です。こないだ話題になった味玉用タッパーみたいに便利グッズも多いし、小さいお子

          日用品の店「LADER」橋本司さんに聞く 愛せるキッチン道具って何ですか?

          京佃煮「津乃吉」吉田大輔さんに聞く やっぱり「無添加」がいいの?

          ライターのヒラヤマです。おうち時間が増えたり、いろんなところに取材に行くたびに調味料が増えていくんですが……。商品をチョイスする際についつい見てしまうのが添加物の欄。 「余計なものを加えずにつくっています」「保存料・着色料・化学調味料を加えていません」なんて聞くと、なんだかすご〜くいいものな気がしちゃいませんか。日々の買い物もついついそういうのを選びがちです。 でも、無添加って何がいいのか?と聞かれると回答に窮する部分もあるんですよね。 ときどき食べにいくラーメン屋だっ

          京佃煮「津乃吉」吉田大輔さんに聞く やっぱり「無添加」がいいの?