見出し画像

2023年に読まれた記事まとめ|バイリンガルなワーママ

9月から始めたnote。気づけばあっという間に3ヶ月が過ぎ去りました。今まで一番読まれた記事のランキングをまとめてみました!

3位外国人ママとしての心がけ

外国人ネタはあまりかけていなかったが、この記事は共感してくださったり、優しいお声がけをいただいたりしました。

2位ワーママの勤務スケジュール

ルケジュールやルーティーン系の記事は他にも書きました。

朝のルーティーン
仕事と家庭を両立するフル勤務ワーママの1日
1歳児を抱えて在宅勤務の1日どう乗り切る?

1位子育てより仕事優先した結果

仕事に没頭しすぎて、家が荒れた記事が2023年、最も読まれた記事になりました。

家庭or仕事|落とし所が見つからないワーママの悩み

まとめ|スキがあるから続けられる

バイリンガル教育で始めたnoteですが、気がつけば「子育て」や「ワーママの悩み」「国際結婚」など、様々なコンテンツが増え、いろんなジャンルで記事を書くことができました。

これも読んでくださる皆様や、スキ、コメント、フォローくださる皆様のおかげです。読者がいることで、それが原動力となり、続けられてきました。本当に有難うございます。

これからも良いコンテンツを届けられるよう、書いていきます。
よければ是非チェックしてみてください★

最後までお読みいただき、ありがとうございます。これからも、こども達の習い事やバイリンガル教育、家事、育児、仕事の話、色々書きます。

興味のある方はフォロー頂ければ嬉しいです!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,138件

#広報の仕事

3,503件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?