マガジンのカバー画像

発酵で遊ぼ!

12
ぬか漬け・コンブチャ・甘酒・塩麹・・簡単にできて、腸の健康に役立つ食品をご一緒に楽しみませんか?
運営しているクリエイター

#コンブチャ

発酵であそぼ!  12 ー 久しぶりのコンブチャと生ゴミコンポストの近況です

発酵であそぼ! 12 ー 久しぶりのコンブチャと生ゴミコンポストの近況です

コンブチャが飲んでも飲んでも増えていきます。
もう過密状態。
それなのに、寒くなったので、氷と炭酸水を入れてぐいっとな、という具合にいかなくなってきました。
しかも、遠くワーハイから輸入した、目に見えないほどの弱々しい発酵のもとが、こんなことになってしまい、名古屋や東京由来の雑種の菌(雑菌ともいえるのか)が参入しているかもしれず、飲むのに結構勇気が要ります。

人には勧めませんが、自分は飲んでいま

もっとみる
発酵であそぼ!  11. いつも もやしていたい

発酵であそぼ! 11. いつも もやしていたい

この頃の発酵の近況報告です。

【生ごみコンポスト】
失敗続きなのですが、いつかはうまく発酵し、
(嫌気菌よ、がんばれ!)「爽やかなお漬物の匂い」になり、液肥も取れ、
庭のプランターに土と一緒に入れて待つこと1ヶ月で、いい肥料になる。
・・・となる、その日を夢見て、続けています。
今年は、6月下旬から2週間不在にしたために、コンポストのお世話ができませんでした。そのあと、1ヶ月エアコンがなかったた

もっとみる
発酵であそぼ! その8.醤油麹

発酵であそぼ! その8.醤油麹

誰にお見せできるあれでもありませんが、作った甘酒や塩麹で、粗末な顔にパックをしてみたり、また、いろいろな料理に作った発酵食品を使ってみて、
毎日なかなか幸せな発酵生活を続けています。

ここ2、3日肌寒いですが、それでもこのところ、ゆっくり気候が良くなってきましたので、いろんなものを冷蔵庫から出し、発酵ライフに復帰しました。

糠床も、野菜を漬け込んでから8時間ぐらいで出さないと、浸かりすぎになる

もっとみる
発酵で遊ぼ!その6. もやす毎日

発酵で遊ぼ!その6. もやす毎日

もやすといっても、燃やしません、発酵させることです。
今日も、名著「もやしもん」を傍らに、いろいろ発酵食品を楽しんでいます。

私は夜寝る前に、翌朝にお手入れする発酵アイテムを台所に並べます。
それをしないと、忘れてしまうから。

忘れてしまって一番困るのが、今年の酷暑を常温で(外で)頑張った糠床です。

私が頑張ったのではなくて、乳酸菌、産膜酵母その他が頑張ったのですが、何しろ暑いので、日中は発

もっとみる
発酵で遊ぼ!その3. コンブチャの章(下)

発酵で遊ぼ!その3. コンブチャの章(下)

コンブチャがどんどんと発酵が進むと、酸味が増していって、酢になり、アルコールも発生するそうです。そうなる前にもう一つ、楽しみ方があります。
それは二次発酵です。

飲み頃に発酵したコンブチャを、濾して別容器に移し、そこに全体量の4分の1ほどの果物などをいれて、もう一度発酵させます。
果物は、チェリー、パイナップル、バナナなどお好みですが、私がやってみておいしかったのは、レモンと生姜・マンゴー・バナ

もっとみる
発酵で遊ぼ! その2.  コンブチャの章(中)

発酵で遊ぼ! その2.  コンブチャの章(中)

いよいよ、コンブチャを作ることになりました。
これから仲良くしていくコンブチャについて、その前にちょっと知りたくなり、ネットで調べてみますと、意外なことがわかりました。
1970年代に、ロシアから渡ってきた「紅茶キノコ」というものが、実はここ数年「コンブチャ」と呼ばれているものだったそうです。
私の祖母が、暗い茶箪笥から、大きなコーヒーの空き瓶にかけてあるガーゼを取り、おチョコに中の液体を注いで、

もっとみる
発酵で遊ぼ! その1.  コンブチャの章(上)

発酵で遊ぼ! その1.  コンブチャの章(上)



今日から、ペットを飼うに近い、面白くて美味しくて、体に良い、発酵食品について、ときどき書いていきたいと思います。

まず一番始めは、「コンブチャ」についての前半です。

コンブチャと聞いて、昆布茶と思うのは日本人なら普通のことです。
甘酢っぱい梅の風味で、お吸い物のように昆布出汁の利いた味。
寒い日にたまに飲むとほっとする、あの「こぶ茶」または「こんぶ茶」をお好きな方は多いことでしょう。

もっとみる