マガジンのカバー画像

エッセイ

86
運営しているクリエイター

#写真

先日のカシム

先日のカシム

 先日のカシム。
 餌が目の下に張り付いていました。

「ねえカシム、ヒソカみたいになっているよ」
「郵便の父ですか?」
「前島密じゃないよ」

 教科書の落書き的な描き込みをするのは、寸前で思いとどまりました。

 ただのペット自慢にお付き合いいただき、ありがとうございます。本業のサイトもご覧いただければ幸いです。

名古屋は暑いです

名古屋は暑いです

 6月末から7月はじめの猛暑は凄まじかったですね。
 他の土地はどうかわかりませんが、名古屋の気象台は緑豊かな住宅街に囲まれた小高い丘の上、どう考えても涼しいところにあります。
 つまり街中、特に中心地から少し離れた場所は、道はやたら広く、植物は少なく、陽を遮る高いビルもないわけで、気象庁発表の最高気温より何度かは確実に高いわけです。

 でも、こんな表示は初めて見ましたよ。この後、さらに表示は「

もっとみる

第一次世界大戦の槍騎兵

 高校生の頃、「武器よさらば」だったか「陽はまた昇る」だったかを読んでいた時。第一次世界大戦の兵士たちの会話に「騎兵の槍に突き殺されるのは嫌だ」という内容があって、第一次大戦でまだ槍騎兵がいたのかと驚いた記憶があります。
Twitterでガスマスクをつけた槍騎兵の写真が流れてきて思い出しました。

 ガスマスクを着けているということは、おそらく毒ガスが戦場で使われるようになった第一次大戦以降の写真

もっとみる