マガジンのカバー画像

べてるねっと.note

115
べてるな日常やイベント情報などのお知らせをお届けします。
運営しているクリエイター

#べてるの家

向谷地悦子さんと「板書」の研究ワークショップ(川崎市登戸)

向谷地悦子さんと「板書」の研究ワークショップ(川崎市登戸)

当事者研究に関して、もっともよく寄せられる質問が、「ホワイトボード(ノート)にどう書いていったらいいか?」ということです。

そこで、今回、べてるの家の訪問看護ステーション「マーラ」の看護師の向谷地悦子さんを講師に招いて、当事者研究や訪問支援の場面での板書(ノート)の書き方を中心とした対話実践のワークショップを開催いたします。

訪問やグループワークなどの場面で、どのような対話実践を行い、板書して

もっとみる
やちゼミ in 北九州

やちゼミ in 北九州

これまでオンラインや関東で行ってきた「やちゼミ」企画を北九州で初開催することになりました!
べてるの家の活動や当事者研究に関心のある方はこの機会にどうぞご参加ください。

講師:向谷地生良氏(浦河べてるの家、北海道医療大学)

日時:2月22日(木) 13:30〜16:00

場所:東八幡キリスト教会(北九州市)

参加費:2000円

定員:20人

○ お申し込みはこちら(やちゼミ in 北九

もっとみる
リアルで当事者研究ワークショップ ~ in 横浜 ~

リアルで当事者研究ワークショップ ~ in 横浜 ~

開催日時:2023年11月23日(木) 13:00~15:30

講師:浦河べてるの家理事長 向谷地 生良氏、他

内容:当事者研究のグループワーク、etc.

会場:横浜市鶴見区生活支援センター ハーモニーとよおか3F
地域交流室Room1・2
JR線「鶴見」駅 西口 徒歩5分 / 京急「鶴見」駅 徒歩9分

参加費:当事者 300円/一般1,000円
定員:50名(先着)

主催:詠夢の会

もっとみる
新刊  『弱さの情報公開』

新刊 『弱さの情報公開』

不寛容な社会での孤立と孤独「つながり」を考える。

第一部では、カーリング日本代表の吉田知那美選手とべてるの家の人や向谷地生良氏との「強さと弱さ」についての対談。

第二部では人と人の「つながり」を各章で考察、依存症、認知症の孤独について、本当の「つながる」ことの意味を考える。

向谷地生良氏 北海道医療大学での最終講義「地域と人と苦労で繋がって」を収録

価格:2200円 (税込)
ページ数:2

もっとみる
【11/4】 やちゼミ One Day Seminar「当事者研究三昧 ー 対話のための対話のための対話、そして研究」Vol.2 & 子育て当事者研究 in 横浜

【11/4】 やちゼミ One Day Seminar「当事者研究三昧 ー 対話のための対話のための対話、そして研究」Vol.2 & 子育て当事者研究 in 横浜

子育て当事者研究 in 横浜

べてるの家の向谷地生良さんと一緒に子育て当事者研究を行います。

今回の当事者研究では、子育てのまつわる様々なテーマや課題を「研究」という切り口と手法で、参加者みんなとアイデアを出し合ったり、考察を深めたりしていきます。

コーディネーター
向谷地生良氏(社会福祉法人浦河べてるの家、北海道医療大学)
江連麻紀(写真家)

【日程】11月4日(土)10:00~12:0

もっとみる
【べてるまつり&当事者研究全国集会】 プログラム&ライブ・アーカイブ配信についてのご案内

【べてるまつり&当事者研究全国集会】 プログラム&ライブ・アーカイブ配信についてのご案内

べてるまつり&当事者研究全国交流集会の当日のプログラムとライブ・アーカイブ配信についての案内が公開されました

第20回当事者研究全国交流集会北海道・浦河大会(10/13)

9:45  開場 受付

10:00 開会式

10:15 基調講演

      「当事者研究の誕生とその広がり」綾屋紗月氏

11:00 世界の当事者研究
      韓国、中国、ニュージーランドの当事者研究者による発表

もっとみる
第20回当事者研究全国交流集会北海道・浦河大会 & 第31回べてるまつり in 浦河

第20回当事者研究全国交流集会北海道・浦河大会 & 第31回べてるまつり in 浦河

第20回当事者研究全国交流集会北海道・浦河大会
テーマ「え~ぞ、集まされ!研究して みんなでおがるべ!」第31回べてるまつり in 浦河
テーマ「ようこそべてるへ〜地域の魅力、再発見〜」今年は4年ぶりにべてるまつりを対面で開催することになりました。
当事者研究大会は昨年対面で中国四国大会が行われていますが、今年は浦河で当事者研究大会とべてるまつりの同時開催となります。
浦河で皆さんと顔を合わせて交

もっとみる
やってみよう!おもちゃの処方箋づくり@キンダーリープ小樽店

やってみよう!おもちゃの処方箋づくり@キンダーリープ小樽店

子ども子育て当事者研究ネットワークゆるふわ企画
「やってみよう!おもちゃの処方箋づくり@キンダーリープ小樽店」

自分の気持ちや自分のことをみんなで眺めて、自分用のおもちゃの処方箋をつくろう。
処方箋が出来上がったら、キンダーリープのスタッフがあなたにぴったりのおもちゃを処方して(紹介と遊び方を教えて)くれます。

◎処方箋(しょほうせん)とは、病気になったときに病院でお医者さんが書いてくれる、お

もっとみる
やちゼミ Charity One Day Seminar 2023「とうけん三昧-対話のための対話のための対話、そして研究」

やちゼミ Charity One Day Seminar 2023「とうけん三昧-対話のための対話のための対話、そして研究」

「とうけん三昧-対話のための対話のための対話、そして研究」

昨年、初めての試みた「やちゼミ」では、さまざまな「ケアの領域」に身をおきながら実践を重ねる皆さんと「行き当たりばっちりセミナー」として、「一つの問いかけを起点として、対話を重ねながら、ともに学び合う」スタイルのゼミを開催しました。

その際、対面での「続・とうけん三昧」の希望が寄せられておりましたが、この度、急遽、横浜・根岸を拠点に若者

もっとみる
よりあい × べてるコラボセミナー 高齢者・障害者ケアの現在地

よりあい × べてるコラボセミナー 高齢者・障害者ケアの現在地

ぼけや障害をかかえた相手の世界に沿うことで、思いがけない「シンクロ」が起こり、〈ケアし合う〉 共感的世界が生まれます。お互いをリスペクトしてきた2人がケア観や人間観をぶつけ合います!

〇プログラム
13:30~15:00
村瀨 孝生 氏
講演:ぼけの人の世界ーシンクロから自由へ

村瀬孝生
1964年、福岡県生まれ。東北福祉大学を卒業後、特別養護老人ホームに生活指導員として勤務。1996年から「

もっとみる
子ども当事者研究〜かのんクッキングスクール〜

子ども当事者研究〜かのんクッキングスクール〜

2022年3月に出版した『子ども当事者研究 わたしの心の街にはおこるちゃんがいる』の出版社「コトノネ」のオープンスペースでワークショップをします。

2022年3月の第2回子ども当事者研究交流集会かのんさん(当時中1)は「友だちとは」というテーマで、友だちからの悪口、悪意ある自慢、馬鹿にされることなどを材料として、お鍋に入れてスープを作るクッキングというカタチで動画にしてみたり、爆発して不登校にな

もっとみる
べてるの就職説明会・オンライン 2023

べてるの就職説明会・オンライン 2023

べてるの家の就職説明会をオンラインで行います。
春からべてるで働きたい方はぜひご参加ください!

日時:2023年2月10日(金)15:00〜
事前申込制・参加無料
定員:10名

対象
・2023年4月から働きたい方
・就職活動中の学生(2023年卒・2024年卒)
・65歳以下で現在求職中、または転職を考えている方
・職種:社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士
看護師、作業療法士、ヘルパー

もっとみる
【満員御礼】ワークショップ「創ってみよう!わたしの“こころの街”!」―こども当事者研究×岡本太郎美術館

【満員御礼】ワークショップ「創ってみよう!わたしの“こころの街”!」―こども当事者研究×岡本太郎美術館

子どものこころには、他の人には伝えていない空想の世界「こころの街」があります。
このイベントは、そんな「こころの街」の光景を、模造紙や紙コップ、スポンジなど、
身近なモノを使って表現し、対話するワークショップです。

日 程:3月12日(日)13:30~(2時間程度)
コーティネーター:富田誠(東海大学教養学部芸術学科准教授)、子ども・子育て当事者研究ネットワーク ゆるふわ
対 象:小・中学生(保

もっとみる
3年ぶり!! リアルで当事者研究ワークショップ ~ in 横浜 ~(詠夢の会 設立25周年記念事業)

3年ぶり!! リアルで当事者研究ワークショップ ~ in 横浜 ~(詠夢の会 設立25周年記念事業)

日時
2023年1月22日(日) 13:00~15:30 

・講師
向谷地 生良氏&浦河べてるの家メンバー・スタッフ

・会場
鶴見区社会福祉協議会(リオベルデ鶴声)2階 多目的交流室A・B・C

・アクセス
JR線/京急「鶴見」駅東口 徒歩約8分

・参加費
当事者 300円/一般1,000円

・定員
先着50名

・お申込み 
氏名、電話番号、当事者 or 一般どちらでの参加かを
ご記入の

もっとみる