マガジンのカバー画像

思考回路

93
運営しているクリエイター

#専門学校

覚書、5月試験勉強進捗

覚書、5月試験勉強進捗

この記事から2ヶ月経過して、正答率が上がったかと言うと、あまり…です。
範囲が広すぎて、間違い直しをしているだけで時間を食うし、疲れます。
なので、勉強法がそもそも間違えていると思って、変えてみました。

目的は試験で6割、卒業試験でも6割、なのだから、6割をきっちり答えられるようにすること。
基本からしっかり理解して、誰かに教えるわけでもないので、細かいことは後でできたらねっ、ととにかく大きいこ

もっとみる
引っ張りすぎてたけど切れてないよ

引っ張りすぎてたけど切れてないよ

企画に乗って、今年の振り返りを。

1年ずっと緊張感を持って過ごしていました。
専門学校のスケジュールと仕事の両立で、綱渡り状態だったから。
昨年は中古戸建てを購入して、大きな出費と決断ごとを済ませており、リフォームを春まで進めていたので、プライベートな時間も削られていたっけ。

仕事がほぼフルになり、朝5時に起床して、学校→仕事の中に、時折のテストがあるという1年でした。
テストは難しいとか思考

もっとみる
選んだ道を正しかったとする努力

選んだ道を正しかったとする努力

2年以上前になりますが、自分の考え方について書いている記事がありました。

このときと今とでは、私も変わっています。
良し悪しでなく、変わることができてよかったと思っています。

今は、できることしかできないし、疲れるのは嫌だから何事もほどほどにやろう。です。
いちいちあれもこれも、という気持ちにはなりません。

今通っている専門学校の方では特に、わかりきっていることや丸暗記テスト類は滅亡すればい

もっとみる
一年間専門学校に通ってみて。テストのこと。

一年間専門学校に通ってみて。テストのこと。

この数日、私が思う学びに取り組んだのです
が、それは一字一句を単語として言える勉強ではなく、どうしてその現象が起きるのか?それはどういう機序なのか?を理解しようとする内容で、自学勉強が楽しかったです。

 でも、通っている専門学校のテストは、講師の作文した文章に穴を開け、単語を埋めることが、主となっていて。
教員の知的レベルが高ければ、テストの作問もいい。よくできた先生もいますが、こんな日本語よく

もっとみる
テスト期間

テスト期間

こどもの中学中間テストと私の学期末試験がかぶっており、
自宅が勉強モードになっています。
家事はおろそかなので、お昼はお惣菜だったり、手抜きをしながら時間確保中。

そうはいっても、こうやってノートで気分転換をしたり、夕飯は作るので、ずっと勉強とは行かないことが、むしろ良いのかも知れません。

毎回思うのですが、テストのためだけに点数をとる勉強は無駄だと。考え方や学び方、暗記の能力、など人によって

もっとみる