見出し画像

奴隷商人 Ⅷ、第43章 ●奴隷商人41、紀元前46年

奴隷商人 Ⅶ
第43章 ●奴隷商人41、紀元前46年

 上を見上げるとホルスが飛行していた。あっちも私たちに気づいた。クルッと一廻りして、翼を畳んで急降下してきた。本当に隼(はやぶさ)みたいに飛ぶ。ホルスの翼は細く尖った形をしている。脚は鉤爪がはえている。あれで急降下されて蹴り落とされたら大変だ。

 隼(はやぶさ)って、DNA的には、猛禽類じゃなく、インコ、スズメに近い。トキも、コウノトリ目じゃなく、ペリカン目だ。なんて余計なことを考えている場合じゃない!私はアイリスを蹴飛ばした。アイリスから飛び離れた。私たちの間をホルスが飛び去った。アイリス、見えてないの?私よりも動体視力が弱いのか?

 ホルスが下方で反転して、私たちの上を行こうとしている。上を取られたら不利だ。アイリスに奴よりも早く上昇して上をとらないとヤバいとテレパシーで伝えた。え~、あの速度を出せっていうの?と文句を言う。出さないと、鉤爪で体を裂かれるわよ。必死で上昇した。しかし、ムラーの言うように、飛行のスペックはホルスが上。また、上方を取られた。急降下してくる。

 イチかバチか、ホルスに向かって上昇した。鉤爪をガッと拡げて襲いかかってきた。横に逃げてヤツの腹を蹴った。両手で私を捕まえようとする。鳥の隼(はやぶさ)と違って、翼があって両手がはえているのだから、始末が悪い。

 ホルスに対して後ろ向きで逃げて、右足を後ろに伸ばして相手の顎を蹴った。フン!私だって、岩谷麻優ばりにトラース・キックはできるのよ!って、体術はエミーが手伝ってくれるからできるんだけどね。20世紀の女じゃあ、そりゃあできないわ。

 ホルスが下方にいるアイリスに襲いかかる。横っ飛びに逃げなさい!と言うが、まだうまく飛べていない。念動力で彼女を押しのけた。スレスレでホルスがすれ違う。アイリスが腹を押さえている。やられたの?アイリスの高度が下がって落ちていく。ホルスが追いかけた。

 コンチクショウ!私は下方に加速した。頭に血が上る。サイボーグ009のジョーみたいに奥歯を噛み締めた。加速装置をイメージした。追いついたよ、この野郎!ホルスの肩に馬乗りになった。ヤツの頭を両手でアイアンクローみたいに鷲掴みにした。意識を込めた。ホルスの頭蓋が徐々に割れていって、爆発した。あら?汚いわ。お風呂ないんだもん、砂漠には。

 エミーが、絵美は逆上すると何するかわかんない、怖いねえ、と言う。それどころじゃないでしょ?アイリスはどこ?下を見ると彼女の体が地上に転がっている。

 地上に降りた。意識がない。腹が裂けて、腸が飛び出している。ムラー!ムラー!アイリスが腹をやられた!腸がお腹の裂けたところから飛び出してるわ!意識がない!どうするの?と呼びかけた。

第43章 ●奴隷商人41、紀元前46年 に続く。


奴隷商人 Ⅰ

奴隷商人 Ⅱ

奴隷商人 Ⅲ

奴隷商人 Ⅳ

奴隷商人 Ⅴ

奴隷商人 Ⅵ

A piece of rum raisin - 単品集


ヰタ・セクスアリス(Ⅰ)雅子 総集編1

ヰタ・セクスアリス(Ⅰ)雅子 総集編2

ヰタ・セクスアリス(Ⅰ)雅子 総集編3

挿入話第7話 絵美と洋子、1983年1月15日/1983年2月12日


登場人物

宮部明彦 :理系大学物理学科の2年生、美術部
小森雅子 :理系大学化学科の3年生、美術部。京都出身、実家は和紙問屋
田中美佐子:外資系サラリーマンの妻。哲学科出身

加藤恵美 :明彦の大学の近くの文系学生、大学2年生、心理学科専攻
杉田真理子:明彦の大学の近くの文系学生、大学2年生、哲学専攻

森絵美  :文系大学心理学科の2年生
島津洋子 :新潟出身の弁護士


シリーズ「A piece of rum raisin - 第1ユニバース」

第1話 メグミの覚醒1、1978年5月4日(火)、飯田橋
第2話 メグミの覚醒2、1978年5月5日(水)
第3話 メグミの覚醒3、1978年5月7日~1978年12月23日
第4話 洋子の不覚醒1、1978年12月24日、25日
第5話 絵美の覚醒1、1979年2月17日(土)
第6話 洋子の覚醒2、1979年6月13日(水)
第7話 スーパー・スターフィッシュ・プライム計画
第8話 第二ユニバース
第9話 絵美の殺害1、第2ユニバース
第10話 絵美の殺害2、第2ユニバース
第11話 絵美の殺害3、第2ユニバース

シリーズ「フランク・ロイドのヰタ・セクスアリス(Ⅱ)-第4ユニバース

第一話 清美 Ⅰ、1978年2月24日(金)
第一話 清美 Ⅱ、"1978年2月24日(金)1978年2月27日(月)
第二話 メグミ Ⅰ、1978年5月4日(火)
第三話 メグミ Ⅱ、1978年10月25日(水)
第四話 メグミ Ⅲ、1978年10月27日(金)
第五話 真理子、1978年12月5日(火)
第六話 洋子 Ⅰ、1978年12月24日(土)

 ●クリスマスイブのホテル・バー
 ●女性弁護士
第七話 絵美 Ⅰ、1979年2月17日(土)
 ●森絵美の家
 ●御茶ノ水、明治大学
 ●明大の講堂
 ●山の上ホテル
第八話 絵美 Ⅱ、1979年2月21日(水)
第九話 絵美 Ⅲ、1979年2月22日(木)
第十話 絵美 Ⅳ、1979年3月19日(月)1979年3月25日(日)
第十一話 洋子 Ⅱ、1979年6月13日(水)

メグミちゃんの「ガンマ線バースト」の解説

マルチバース、記憶転移、陽電子、ガンマ線バースト


シリーズ「雨の日の美術館」


フランク・ロイドのブログ


フランク・ロイド、pixivホーム

シリーズ「アニータ少尉のオキナワ作戦」

シリーズ「エレーナ少佐のサドガシマ作戦」

A piece of rum raisin - 第3ユニバース

シリーズ「フランク・ロイドのヰタ・セクスアリス-雅子編」

フランク・ロイドの随筆 Essay、バックデータ

弥呼と邪馬臺國、前史(BC19,000~BC.4C)


#小説 #マンガ #ファッション #恋愛小説 #SF小説 #台湾侵攻 #マンガ原作 #近未来小説 #先島諸島侵攻 #ファッション #先島諸島侵攻

サポートしていただき、感謝、感激!