見出し画像

リクエストできる理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のリーダーはスタッフの可能性を広げる

コーチングスキルのリクエスト。

これまであまり試したことがないテーマに意識が向かい、相手の可能性を引き出し、無意識に作っている枠の外へクライアントが移動できるよう、促すことがリクエストのスキルなのです。

〜〜〜

コーチングスキルのリクエストにおいて、私が大切にしているマインドが、

「リクエストをどうするかは、相手次第。」

ということ。

そうでないと、

「せっかく、リクエストしたのに、全然動いてくれない!」

このようになってしまうことって、実は多い。

それより、

「リクエストをどうするかは、相手次第。」

と思えると、リクエストする側、そして、される側も気持ち的にも楽になる。

〜〜〜

加えて、リクエストのスキルの根底にあるのは、同じくコーチングスキルの承認。

要は、相手の存在、相手の可能性を認めている(承認)からこそ、リクエストする、ということ。

可能性に関しては、フィードフォワードの要素も絡んでくる。

「私は、きっと、あなたなら、もっと成長できると思う!」

そのようなI(アイ)メッセージも含めてのリクエスト。

〜〜〜

このように、リクエストもそうだし、他のコーチングスキルの承認、フィードフォワードも単体で使うというより、実は、根っこで関係しあっていることが多い。

ぜひ、スタッフの可能性広げることができる、リクエストお試しください。

〜〜〜

、、、言語化してスッキリ☆☆

スキルが関係しあっているのって、奥深いよね。

さぁ、本日もガンバルンバ💪

「まささんの記事、また、読んでみたいなぁ♫」と感じた方は、Next Stepとして、noteのフォロー👍と、私のプロフィールを覗いてみてください👀↓

#言語化 #コーチング #理学療法士 #チームビルディング #毎日note