マガジンのカバー画像

人生の理念

53
たっちーが人生で大切にしたいあれこれ。自分の人生は自分で決める!迷ったときには、楽しい方を選ぼう!
運営しているクリエイター

#SearchInsideYourself

リーダーシップを深堀りしたら相手の最善を願うことで自分が救われることに気付いたSearch Inside Yourself

リーダーシップを深堀りしたら相手の最善を願うことで自分が救われることに気付いたSearch Inside Yourself

Search Inside Yourselfの研修に関する振り返り記事、最後です。
最後のテーマは「リーダーシップ」です。

過去の記事はこちらです。

リーダーがとるべきコミュニケーションとはリーダーは、どんなに困難な会話の状況であっても、相手の立場を理解し、目的に対して役立つことを話し、どのようなタイミングや場所が適切なのか、という点を考えます。

それがなかなか出来ないんだよね・・・というこ

もっとみる
Search Inside Yourselfを受講し、モチベーションが下がったことないと思っていた自分のモチベーションの低さに気付いた

Search Inside Yourselfを受講し、モチベーションが下がったことないと思っていた自分のモチベーションの低さに気付いた

Search Inside Yourselfの研修ではおおきく6つのテーマがありました。

・マインドフルネス
・自己認識
・自己管理
・モチベーション
・共感
・リーダーシップ

後半の2日間では「モチベーション」「共感」「リーダーシップ」がテーマということで、自分の組織にも適用させるぞという思いと、あと2日間で終わってしまうのかという若干の寂しさを感じながら挑みました。

前回の記事はこちらで

もっとみる
他者に対する一方的な期待をやめて他者批判を手放すことをSearch Inside Yourselfから学んだ

他者に対する一方的な期待をやめて他者批判を手放すことをSearch Inside Yourselfから学んだ

Search Inside Yourselfの研修は全4日間だったので、4回に分けて記事を書いています。

この研修では以下のテーマを取り扱っており、2日目の今回は「自己認識」「自己管理」です。

・マインドフルネス
・自己認識
・自己管理
・モチベーション
・共感
・リーダーシップ

前回の記事はこちらです。

マインドフルネスだから一切怒らないわけではない改めて、マインドフルネスでは「自分の感

もっとみる
3期目のITベンチャー企業を経営する僕がSearch Inside Yourselfを受講して学んだこと(1)

3期目のITベンチャー企業を経営する僕がSearch Inside Yourselfを受講して学んだこと(1)

こんにちは。
エッグシステムという現在3期目のITベンチャーの会社を経営しています、高橋翼と申します。

Googleが最新の脳科学に基づいて開発したリーダーシップ・パフォーマンス向上のプログラム「Search Inside Yourself」という研修を受講しました!

すごく良い機会だったので、これを実践しない手はない・・・
ということで、「自分自身の振り返り」と「知らない方への共有」という目

もっとみる