- 運営しているクリエイター
#インテリアコーディネーター
インテリアと収納のプロが行う時間管理
そろそろ来年の手帳を選ぶ時期になってきました。
様々な手帳が今は発売されていて、
・夢をかなえる手帳
・目標を達成するための手帳
・日記的な手帳
など、多種様々です。
そもそも手帳をもたずにipadやスマホで管理する人も増えてきましたよね。
時間は24時間。
どんな人にも平等で、増えることも減ることもないのが時間です。
私は、主婦に子育てに仕事にプライベートな遊びに様々なことをしていて、よく人か
片付けはここから始めよう!
整理収納、片付け、した方がよいし、したいなあと思っているけど、どこから始めればよいのかわからないなあ。
時間がないし、なかなか重い腰が上がらない。
と、思っていませんか?
キッチン、クローゼット、押し入れ、下駄箱、どうやって手をつけようと思っている方!是非ここからはじめてみてください。
それは洗面所のタオルです!
タオルの整理収納タオルのある場所は、洗面室。
洗面室の収納はどうなっていますか
冷蔵庫が使いやすくなる3つの収納技と収納グッズの選び方
毎日使う冷蔵庫、どの段に何を置くかを決めるととても使いやすいです。
家族全員がみてもどこに何があるのかわかりやすい仕組みをつくっておくとGOOD。
棚の使いやすい場所を理解して、動作動線に伴った収納にするだけで、日々のお料理も楽しくなり、効率的に使いやすい冷蔵庫にしましょう。
冷蔵庫の棚収納を使いこなす3つのポイント
①自分に身長にあわせて収納を分析「あ!あれ食べ忘れていた…」
なんて経験あ
3月に最適!こどもの作品の整理収納方法
子供が大きくなると増えてくるものの代表例。
大好きな子供が幼稚園や保育所、学校でつくってきた作品の数々です。
子供たちがつくったものだから、すぐには捨てられないもの。
「とりあえずとっておこうかな…」
と紙袋に入れてクローゼットや押入れの奥に詰め込んでいませんか?
でも1年ごとに増える作品の量は想像をはるかに超えた量になってますよね。
そこで、今回は思い出のある捨てられない子供の作品を、整理収
「子供が片付けをしない」悩みを解決!自分でお片付けできる子供に育てる4つの方法
お子様の成長と共にふえていくおもちゃ。
「あー!!おもちゃ片付けて~」とイライラしていませんか?
そのおもちゃ、ママが片づけるのではなく子供に片付けてもらいたいですね。
そこで、今回は子供が自らお片付けできるようになる4つの方法をお伝えします。
ぜひお子さんと一緒にお片付けを楽しいものに変えていきましょう。
①言葉がけで行動を起こさせる
おもちゃで遊んだりお絵描きしたあと、そのまま片付けていない
初心者のための「キッチンの引き出し」整理収納3つのポイント
毎日使うキッチン。
少しでも使いやすく収納して効率のよい空間づくりをしたいですよね。
キッチンは飛行機のコックピッドのように、使いときにすぐに手を伸ばしたらでてくるという仕組みを作る場所です。
キッチンの収納の仕組みがつくれると、時短料理につながり、
・お料理が楽しくなる!
・家族とのコミュニケーションが増える!
・風水的にいえば健康運がアップする!
というメリットがあります。
毎日使う場所だから