マガジンのカバー画像

子育て期を大切に過ごす為に片づける理由。

5
運営しているクリエイター

記事一覧

前年度分の教科書の保管期間と収納方法

前年度分の教科書の保管期間と収納方法

浜松市 整理収納アドバイザーの松崎陽子です。

春休み中は、新学期に向けて学用品の整理を行うのに適した時期です。新学期スタートと共に、新しい教科書を持ち帰りますから、今のうちに整理して空きスペースが作れるようにしたいですね。

本日は、教科書の保管期間と収納方法についてお伝えします。

教科書は、前年度分を1年保管する。

結論から言うと、前年度分を次の年度末まで保管します。

例えば、小学1年生

もっとみる
リビング学習を進める為の学用品収納方法とは。

リビング学習を進める為の学用品収納方法とは。

近年こんな言葉をよく耳にするようになりました。

「子どもはリビング学習させた方が良いですか?」

かく言う私も過去は、我が子にリビング学習をさせるべく、様々な試行錯誤を繰り返してきました。

現在、高校生と中学生になった子どもたちは、それぞれの個性によりリビング学習派と自室派に分かれています。

リビング学習を始める際に「学用品をどこにしまうべきか」というお悩みも同時に発生してきます。

親とし

もっとみる
思い出の品や子どもの作品から片づけてはいけない理由を解説します。

思い出の品や子どもの作品から片づけてはいけない理由を解説します。

浜松市整理収納アドバイザー 松崎陽子です。

家の片づけを行う上でこんな経験はありませんか?

「思い出の品が捨てられない」
「厳選に時間がかかり、一向に片づけが進まない」

実はこの現象は片づけあるあるなのです。

思い出の品から片付けようとしても、気がつけば夕方・・・なんて悲しい。

公式ブログにてその解決法を解説しております。

思い出の品や子どもの作品から片づけてはいけない理由を解説します

もっとみる
子どもに求める願いはたったひとつ

子どもに求める願いはたったひとつ

子育てを経験している方なら誰しも我が子に求める理想がありますよね。

明るく優しくて、思いやりがあり、友達も多くて、我慢強い子。

勉強も出来て、運動もそこそこ出来る(笑)

こんな風に求める親は多いです。

私も、現在高校生の長男と小学生の長女がいるのですが、2人が幼い頃は理想の子育てをこなそうと必死でした。

特に長男の子育ては、初めてのことも多く、沢山の習い事をさせてきました。

サッカー、

もっとみる
片づけた先にある豊かな人生は目の前にある。

片づけた先にある豊かな人生は目の前にある。

私は、本来起業には向かない性格だと思っている。

なぜならば、極度の人見知りで人前で話すのがとても苦手だからだ。

そして、ビジュアルも決して褒めるレベルではないことを知っている。

でも、私は起業という道を選んだ。

それは、暮らしや人生を変えると願い、家中を最後まで片づけ、それまでの価値観がガラッと変わったからだ。

それはまるで魔法のように目に映る景色が一変するほどの変化。

そして、心の心

もっとみる