マガジンのカバー画像

【その他の記事】

87
私がこれまでに、書きましたその他の記事のまとめとなっております。
運営しているクリエイター

#書く習慣

【‘‘書く習慣’’への学び】

【‘‘書く習慣’’への学び】

ー‘‘書く習慣’’、一週間プログラムで学んだことについてー
私自身がnoteを書くことの楽しさを知るきっかけになったある一冊の本、それはライターのいしかわゆきさんが記されました『書く習慣』という本でありました。

2022年4月11日にて、YouTubeでnote主催の【この春こそはじめたい!「書く習慣」が身に付く1週間プログラム】という動画を見て、実際に勉強になったことがたくさんありました。

もっとみる
【最近、始めた習慣のこと】

【最近、始めた習慣のこと】

ー‘‘ジャーナリング’’(書く瞑想)についてー

去年にTwitter、そしてnoteを始めてから、たくさんのフォロワーさんが増えて充実した一年を過ごすことが出来ました。

2022年を迎えてから、ふと思い浮かんだことと言えば、これまでやったことがない、何か新しいことに挑戦してみようと思いました。

まずは、一つでもいいから、自分の自己成長に繋がる習慣として考えた時に、年末休みから、新しい習慣とし

もっとみる
【‘‘書くことの本質について’’】

【‘‘書くことの本質について’’】

『書く習慣』から学んだ‘‘書くこと’’の意義について

私はこれまで普段の生活の中で、‘‘読むことについて’’は色々と考えてきました。

同時に、たくさんの本を読むことも心掛けてきました。

ですが、‘‘読むこと’’については考えても、‘‘書くことについて’’真剣に考えた事はあるかと思うと、考えた事はないなと自覚しました。

私は今年の3月からTwitterを始めて、4月にはnoteを始めました。

もっとみる