てん

好きなことを好きなように語っております。

てん

好きなことを好きなように語っております。

マガジン

  • SUPERTEAMと約20年前のレーシング3比較

  • フリーランス日記

    フリーランス日記をまとめてあります。

  • 遺言

    「遺言」の記事をまとめました。

  • 車載タブレット

    車載タブレット関連記事のまとめです。

最近の記事

約20年前のフルクラム レーシング3(C15)を11速化する

乗っているロードバイクのコンポは10速で、11速のスプロケットを刺すことは現状、あり得ないのですが、 このスプロケットは10速なんですが、10速対応の現在のフリーボディに刺さりません。ただ、別のホイールの11速対応のフリーボディには刺さります。 何故かは調べていないので詳細不明ですが、CS-6600は約20年前のフリーボディより後発でしょうから、規格が変わったんだと思います。 11速対応フリーボディなら刺さるので、レーシング3も11速化すれば刺さるんじゃないか、と言うこ

    • SUPERTEAMを履いて半年&5000km以上、走ってみて

      インプレ的な内容は、 ↑を見て頂ければと思いますが、使い続けられる物としてどうか?ですと、今でもメインホイールとして使えています。 SUPERTEAMで走ってきた結果です。車両は約20年前のANCHOR_RNC7。この価格帯のホイールでこれ程に走れば文句なし! です。 しばらくはTPUチューブにコンチのウルトラスポーツ3の25Cで走ってましたが、上記走行結果の一番上だけ、パナレーサーのアジリスト25Cになり、サドルがスペシャライズドのPOWER EXPERT SADDL

      • ロードバイクは高い!

        と、乗っている人間でも思います。初めて買った20年前ですら高かったのに、値上げの昨今、更に上がってます。新車で買おうとしたらエントリーで予算20万円位じゃないでしょうか。 そんな高いロードバイクですが、 本当に高いんでしょうか? と言うのも、物を買う時の高い!・安い!は「~と比較して」と言う言葉が入ると思います。食材を買う時も「あのスーパーの方が安かった」。ネット通販でも「アマゾンよりアリエクの方が安かった」とか。 上記は同じ商品が売っている所によって値段が違う事を比

        • SUPERTEAM50mmハイトリムホイールと20年前のフルクラム レーシング3との比較 Vol.8 実走比較2

          しようと思っていたのではなく、たまたま同じコースを別々のホイールで走ったので掲載します。 前回の比較はこちら↓ 今回も里山ライドですが、里山入口までサイクリングロードを走る為、平坦直線もあるけど軽い山登りもある、そんなコースです。 前回は平坦直線のみ、または里山ライドとコースが別れたので、その両方が入るとどうなるか? の比較になります。ちなみに風は両日共、ほぼ無風です。では早速、STRAVAのデータです。 走行距離・時間はGPS頼みなので若干の誤差はありますが、にして

        約20年前のフルクラム レーシング3(C15)を11速化する

        マガジン

        • SUPERTEAMと約20年前のレーシング3比較
          9本
        • フリーランス日記
          12本
        • 遺言
          5本
        • 車載タブレット
          5本

        記事

          輪行おすすめコース 栃木県日光市足尾→群馬県みどり市赤城駅

          このコースは地元なので向かうも帰るも自走してますが、行く度に「行きを輪行して帰りを走ったら、下りっぱなしで楽だろうな」と思ってました。そんなコースを紹介致します。 栃木県日光市足尾町 銅親水公園から群馬県みどり市赤城駅まで基本、下りっぱなしの道程です。 行きのざっくり行程ですが、東京都心の方は東武スカイツリーライン(伊勢崎線)、特急りょうもう号にて相老駅(普通電車でも可。ただ、3,4回乗り換え有)まで向かって下さい。相老駅でわたらせ渓谷鉄道に乗り換え、終点の間藤駅へ。

          輪行おすすめコース 栃木県日光市足尾→群馬県みどり市赤城駅

          輪行と青春18切符が相性良すぎ

          サイクリングをしていると、いつか必ずぶつかる(と思っている)のが行き先の飽き。走りやすい道路を選択すると、自ずと行き先が固定化されていきます。 私が住まう地域は現役鉱山があり、特定方向へ行けません。「路面がある限り、走れば良いじゃん」とも思われるかも知れませんが、10tダンプ引っ切り無し・路面は砂や石だらけ・粉塵が舞っている・軽いヒルクライム有・ヒルクライム後、狭いトンネルを抜ける(10tダンプ付き)。 誰かがチャリでここを抜けると言ったら、千枚通しでタイヤをパンクさせてで

          輪行と青春18切符が相性良すぎ

          スポーツチャリは初手が山場 ここをなんとかしたい

          X(Twitter)が最近、ロードバイク(クロスバイク)色になっているので、稀にスポーツチャリを初めてみたい方からDMを貰うことがあります。 買う気はないのですが、カーボンフレームチャリの値段を調べたりして、最近のロードバイクの金額を見ています。約20年前にロードバイクを買った頃に比べて、値段が上がっています。 20年前ってどうなのよ? と言う所もありますが現在、カーボンフレームでショップ買いをしようとすると、最低30万~は考えないと選択肢がない? そんな感触です。 庶

          スポーツチャリは初手が山場 ここをなんとかしたい

          Vélo.Ashikagaサイクルフェスタは老若男女・自転車 何でもOK

          2023年11月11日開催のVélo.Ashikagaサイクルフェスタ2023参加しました。普段、サイクリングコースを走っている限り、自転車人口少ないなぁ、と感じていたんですが、参加してビックリ、100人を軽く超えるサイクリストが集まりました。150人くらいは居らしたかも? 走行コースは足利市中心部から、あしかがフラワーパークまで河川敷を行くコース(初心者向け)。 峠を越える里山コース(中級者以上向け)の2つ。私は里山コースに参加しました。 距離は約40km、獲得標高が約

          Vélo.Ashikagaサイクルフェスタは老若男女・自転車 何でもOK

          リメンバーTDL覚え書き(夜間時のライト比較 日本メーカー製が酷い、OLIGHTさん感動話)

          20代の頃、クロスバイクのGIANT ESCAPE R3で北関東から日帰り往復TDLをしたのですが、40代にてANCHORのRNC7と言うロードバイクでリメンバーTDLをしてきました。 またやろうとは思えないのですが、謎の3rdTDLの時の為に覚え書きを残しておこうと思いました。ので、誰かのための記事でもなく完全に自分用です。ライトの記事だけは他の皆さんにも是非、オススメな内容です。 1.スプロケは山用ローギアじゃなくて良い 14-略-30Tと言う混ぜ合わせギア。いつも付

          リメンバーTDL覚え書き(夜間時のライト比較 日本メーカー製が酷い、OLIGHTさん感動話)

          スポーツチャリ初手、洗濯板サドルで諦めてほしくない

          ロードバイクやクロスバイクに乗っていると、洗濯板サドルでお尻が痛くなる問題に必ず当たると思います。男性だと尿道痛も大敵です。しかし、サドルは一般的に1万円以上しますから、おいそれと買い替えられません。 座って実際に漕いでみないと分からないのに、買うのも大金で返品も出来ません。ダメだったら中古として売るしかありません。レンタルという手もありますが、地方にその様なショップはありません。 そこで、20代の頃と40代の今、改めてロードバイクに乗り始めて感じた持論を申し上げますと、

          スポーツチャリ初手、洗濯板サドルで諦めてほしくない

          チャリで2桁km走るのに、ピタピタタイツでなくてもOK

          突然ですが、北関東の両毛地区はサイクリング王国、だと勝手に思ってます。と言うのも、サイクリングに特化したみたいな土地だからです。表題の写真は渡良瀬遊水地で、車は入れないけど自転車は通れる道が沢山あります。 河川敷沿いのサイクリングロードを使うことで、ほぼ車道無しで北関東からティズニーランドへも行けます、遠いですが。河川敷沿いなので、ほぼ平坦です。 両毛地区は関東平野の端っこで、すぐそこに山があります。↑の写真にも、山々が近くに連なっているのが分かると思います。 里山ライド

          チャリで2桁km走るのに、ピタピタタイツでなくてもOK

          SUPERTEAM50mmハイトリムホイール  Vol.7 不具合(?)修正

          走行中、トルクを掛けると「カンッ」と言ってスプロケがちょっと回るけどホイールは回転しない、みたいな症状が極稀に発生するようになりました。 ので、リアハブラチェットを見るついでにグリスアップをしてみました。説明付きで動画にしてあります。 グリスアップ後、200km程走行しまして、この症状に関しては改善されたかも。が、たまにスポークの音鳴りもしているっぽい。スポークを指で弾くと同じ様な音なので、そうなんだと思います。 スポークが触れ合っているとそう言う音が出るらしいのですが

          SUPERTEAM50mmハイトリムホイール  Vol.7 不具合(?)修正

          ロードバイクのローギア化&14段クロスレシオ化(貧脚対策)

          20代の頃にロードバイクを引退し、復活の40代。引退後は全く走ってない上に、何かスポーツをしていた訳でもなく、加齢でマイナス化している体力。復活から通算500km以上走り、おおよそ今の体力が分かったので、そこに合わせるために全体的にローギア化&クロスレシオ化をしました。 まずスプロケ。当初は、 12-13-14-15-16-17-19-?-?-? が付いてました。10速です。 ?はギア側に丁数が書いておらず、歯数を数えるのが面倒なので不明ですが、見た目的に最大30Tか32T

          ロードバイクのローギア化&14段クロスレシオ化(貧脚対策)

          SUPERTEAM50mmハイトリムホイールと20年前のフルクラム レーシング3との比較 Vol.6 SUPERTEAMを車体装着時の苦戦内容

          車体へSUPERTEAMを装着する際、それだけで1記事作れるほど、そこそこ苦戦しました。 20年前のレーシング3からSUPERTEAMだからこそのトラブルですので、最近のチャリならこの様な羽目になる事は少ないかも知れません。 1.レーシング3からスプロケが外せない 20年ぶり位にチャリを触ったので忘れれていたのですが、フルクラムはカンパシステム。忘れたまま、ロックナットを外す工具もどこへ行ったか分からなくなったので、シマノ用のロックナット外し工具を買い、外せない、と。

          SUPERTEAM50mmハイトリムホイールと20年前のフルクラム レーシング3との比較 Vol.6 SUPERTEAMを車体装着時の苦戦内容

          SUPERTEAM50mmハイトリムホイールと20年前のフルクラム レーシング3との比較 Vol.5 100km平坦 50km里山ライド 実走比較

          100km平坦走行 概要&結果それぞれのホイールで100km、河川敷を走ってみました。違うコースでは比較にならないので、行きに寄るコンビニ、行く道、折り返し地点、休憩地点、帰り道、ほぼ同じにしました。 ほぼ、と言うのはSUPERTEAMでの帰り、残り2km位をレーシング3の時と違う交差点を曲がった為です。この2km以外は全て同じ所を通りました。 コースは河川敷サイクリングロードです。 全く同じコースなのが分かると思います。 天候は両日とも晴れ、風はほぼ無風。 数字で比較

          SUPERTEAM50mmハイトリムホイールと20年前のフルクラム レーシング3との比較 Vol.5 100km平坦 50km里山ライド 実走比較

          SUPERTEAM50mmハイトリムホイールと20年前のフルクラム レーシング3との比較 Vol.4 リアホイール回転力比較

          説明も込みで動画にしました。 動画をざっくり文字起こししますと、 レーシング3の圧勝。 以上です。圧勝だった為、タイムは測ってません。 動画内でそれぞれのハブラチェット音比較もしてますので、ご興味のある方は御覧下さい。 手回しの為、力加減が同等ではないですが、SUPERTEAMの方がむしろ力強く回してしまった感もあります。 重さはスプロケを複数持っていない、秤もないので測っていません。 感覚ベースですが、極端にどちらか一方が重い、とは感じませんでした。

          SUPERTEAM50mmハイトリムホイールと20年前のフルクラム レーシング3との比較 Vol.4 リアホイール回転力比較