マガジンのカバー画像

忘れ得ぬ記事

12
運営しているクリエイター

#民主主義

地方結社と私擬憲法(2007)

地方結社と私擬憲法(2007)

地方結社と私擬憲法
Saven Satow
Apr. 15, 2007

「明治憲法だって、ドイツに外注したようなもの。自分たちでつくったと思いこんだら窮屈。気楽の出来不出来を言い合えるほうが楽しい」。
森毅『憲法は外注がよい』

 歴史を振り返ると、日本の民衆は憲法をつくるのが好きです。明治時代、1889年の大日本帝国憲法発布の前に、役人や政治家だけでなく、民間(団体・個人)による数多くの憲法草

もっとみる
エネルギーの民主化運動(2011)

エネルギーの民主化運動(2011)

エネルギーの民主化運動
Saven Satow
Jul. 03, 2011

「個人的な怒りの力で無関心を社会参加へ変えよう」。
ステファン・エッセル(Séphan Hessel)『怒りなさい!(Indignez-Vous!)』

第1章 脱原発時代の到来
 今や脱原発はエネルギーにおける民主化運動である。原発事業は政官財学報の利権のペンタゴンによって成長している。3・11以降、一般も広くからくり

もっとみる
ホロコーストとアパルトヘイト(3)(2024)

ホロコーストとアパルトヘイト(3)(2024)

5 ロールズの正戦論
 ジュネーブ条約が示す通り、戦争にもルールがある。自衛権行使も同様である。その論拠を提供しているのが正戦争論である。従前の国際法が取り扱っていなくても、国際世論の高まりとともに、この議論の発展によってその行為が禁止されることもあり得る。近代は自由で平等、自立した個人が集まって社会を形成し、国家はそれが正義に基づいて機能するために設立される。戦争はその国家が行う。正戦論は個人の

もっとみる