マガジンのカバー画像

愚痴

11
読まなくていい記事一覧
運営しているクリエイター

#愚痴

【ぼやき】バットマンの相棒ロビンがポリコレ配慮で同性愛者に!?【なってない】

こんなことがありました先日、Twitterの方でこういったニュースが流れてきた方もいらっしゃると思うんですが、今回はこれに関していろいろ言いたいことがあるので、それらを語っていきます。

ロビンってどのロビンのこと?まず、前提としてバットマンのコミックには初代ロビンのディック・グレイソン、2代目ロビンのジェイソン・トッド、3代目ロビンのティム・ドレイク、4代目ロビンのダミアン・ウェインがいます。

もっとみる

トランスへの当たりの強さ、怖

Twitterをしていると

トランス差別をめちゃくちゃ見かける

男嫌いの女がトランス女性を嫌悪してて
心底不快です

トランス男性もそうですが、
そんなにいけないことなんですかね

男として生まれてきたけど
女として生きてもいいし

女として生まれたけど
男として生きてもいいですよね

どう生きるかなんて自由じゃないですか

生き方は誰にも強制はできません

自分らしく生きることが大切ですから

もっとみる

プライベートと仕事面、分けようや

最近、いろんなことが話題になりますよね

今まで見て見ぬふりされてきたものが
正当に批判されているのとは良いと思います

ですが、少し行き過ぎているものも増えてきたと
思うんですが、どうでしょうか

バンドマンや役者の不倫や浮気というのは
非常に話題になりますし

多くの人が批判して、やらかした芸能人の
仕事量が激減したりすることも多々あります

これはあくまで個人的な意見なので
僕の意見が正しい

もっとみる
黒人のキャプテンアメリカへの批判

黒人のキャプテンアメリカへの批判

僕らDCファンがいつも直面してる問題

" ポリコレ配慮で○○が××(人種や性別)になった

これ

MARVELファンも対面したようです

キャプテンアメリカ4の主役が

サム・ウィルソンであることが発表されると

黒人のキャプテンアメリカなんて!と
まあまあの人達が騒いでいました

国内人気の高いMARVELだから
DCに比べると数は少なかったですが

それでも一定数は見受けられましたね

D

もっとみる

世の中、単純化が進んでるよね

世の中は複雑です
起きていることも全て複雑です

男って単純ね
なんて言いますが
都合よく単純に捉えてるだけです
(まあ男に関しては一概には言えんけど)

例えば不倫はどうでしょうか
アレは男女それぞれが悪い話ですよね?

既婚者なのに浮気する男もクソですし
既婚者だとわかって手を出す女もクソです

なのに

なぜ男だけが叩かれるのでしょうか
不倫をしたら男ばかり叩かれるのでしょう
不倫した場合は

もっとみる
何故、ツイフェミは漫画の描写に激しくクレームを入れるのか?

何故、ツイフェミは漫画の描写に激しくクレームを入れるのか?

突然ですが女性による漫画やアニメの感想で
かなり多いタイプの感想はなんだと思いますか?

推しに興奮しまくってる?

解釈違いに怒っている?

公式カップリングに怒っている?

まあ、そういうのも結構多いですが
今回話題にしたいのはそれじゃないです

正解は感情移入

現実における自分の境遇や過去の経験などと、漫画やアニメのキャラに降り掛かっている出来事を当てはめて感情移入して同情していることが多

もっとみる
他人の意見に合わせて自分の意見変えるヤツ、なんなの?

他人の意見に合わせて自分の意見変えるヤツ、なんなの?

あえてちょっとトゲのあるタイトルにしてみました、怒らないでね

社会的多数派とか少数派である前に全ての人の価値観や意見は同じな訳がないというのは当たり前で、その意見が多数派であるかどうかに評価が依存するのは本当に好ましくないと個人的に思うんですよね

例えば、私は「ロキ」や「ブラックウィドウ」を凄く楽しんだユーザーなので好きな作品として普通に挙げることもありますが、その作品群が賛否両論あるのは知っ

もっとみる
2022/03/13:いろんなことへの愚痴。

2022/03/13:いろんなことへの愚痴。

自分の愚痴用スペースなんで言葉遣い悪いです。

見なくていいです。メモみたいな感覚

某国の戦争?の話自分はロシアとウクライナの話に関してはそこまで触れないようにしているんだけど(それぞれの国への知識が深くないので)、今回に関してはちょっと喋りたい…。

ロシアだけが全面的に悪いわけではないし、ウクライナを全面的に擁護しているのはどうだーという意見を見かけることが何回かある。

ぶっちゃけ、それは

もっとみる