綾野花南(あやのはな)

1990年生まれ/英語勉強中/音楽・映画・ドラマ・本が好き/noteは人生の航海日記/…

綾野花南(あやのはな)

1990年生まれ/英語勉強中/音楽・映画・ドラマ・本が好き/noteは人生の航海日記/気ままに投稿しています/鑑賞作品記録用のサブアカウントつくりました▶https://note.com/ayano87_record/

マガジン

  • THANK YOU

    「みんなのフォトギャラリー」に投稿した写真を使っていただいたnoteをまとめたマガジンです。嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます!

  • REFLECTION

    自分のふり返りnoteをまとめたマガジンです。期間が過ぎたら削除予定です。

  • WORDS

    詩のようなもの。 空を見上げるときによく言葉が生まれる気がする。

  • PHOTO

    自分が見た世界をほかの誰かに見せたくて。

  • BOOKS

    読んだ本の感想や読書についての記事をまとめたマガジンです。

最近の記事

  • 固定された記事

サブアカウントはじめました

突然ですが、サブアカウントを作ってみました。 内容はアカウント名にもある通り、映画やドラマを鑑賞した記録をまとめたものにする予定です。 以前からぼんやりですが「自分が観た作品のレビューをまとめてみたいな」と考えていました。 こちらの4年目の決意表明note。 ”変わること”にてほのめかしていたはじめてみたいと書いていたことはこの事でした。宣言通り、4年目の間にはじめることができて良かったです。 このアカウントでそのまま行うことも考えましたが、あえてアカウントを分けたほ

    • 変化の波が起こる予感

      数日前から気持ちの風向きが変わったような感じがしています。 何があったわけでもないのだけれど、不思議な変化。 刻刻と、変化の波が起こりそうな予感がしています。 まぁ、最初の変化は自分で起こしたものなんですけどね。 変化をすることは望んでいるけれど、 望んだ変化になってくれるかは分かりません。 自ら変化を掴み取りにいくのか、望んだものが訪れるまで抗うのか、あえて流れに身を任せてしまうのか。 未来の自分が選ぶのは一体どれなのでしょう。 それでも風向きの変化を感じ取れ

      • 新しいもの探索中

        数年前から韓国ドラマや海外ドラマを観ることが習慣となっています。 いくつかのドラマを気分に合わせて同時視聴していて、観るのは入浴中や食事中、寝る前などのスキマ時間。そのため歴史ものなどの長いドラマになると観終わるのに数ヶ月かかることもあります。 つい先日、ちょうど同じタイミングで2つのドラマを同時に観終わりました。一つは観るのに数ヶ月かかった作品でした。ストーリーはどうであれ、こういうときは結構達成感があります。 ちなみに毎回ここで悩むのが「次は何を観よう」問題です。

        • 中途半端な私でも

          人生をふり返ると、 自分って色んなことが中途半端だなと思う。 大して成し遂げられたこともないし、 理想にしている生活を実現するためには 今ひとつ能力が足りない。 正直最近は自分に失望するばかりだ。 「あともう少し頑張ってれば」とか 「あの程度では短かった・少なかった」とか 反省することがたくさんある。 でも、あの時の私にとってはあれが精一杯ではあった。 今の状況を"失敗"と捉える人もいるだろう。 とはいえ、誰かのために生きているのではない。 自分のために生きている

        • 固定された記事

        サブアカウントはじめました

        マガジン

        • THANK YOU
          232本
        • REFLECTION
          13本
        • WORDS
          11本
        • PHOTO
          118本
        • BOOKS
          6本
        • DIARY of My Navigation
          41本

        記事

          できれば笑って暮らしたい

          先日、ちょうど風邪で体調を崩していた時のことです。 何気なくネットを見ていたら流れてきた動画がありました。 それが、こちら。 ニュースになっていたりもしたので、ご存じの方もいるかもしれません。 チョコレートプラネットのお二人が、American's Got Talentというオーディション番組に出たときのものです。 イギリス版でとにかく明るい安村さんが大活躍されたのも記憶に新しいですよね。 もちろんTT兄弟(英語だとTT Brothers)自体は知っていました。 一応ア

          できれば笑って暮らしたい

          ひとつひとつ、整えていく

          1年前のコロナにかかって以来、久々に大きめの風邪をひきまして、やっと回復してきました。 風邪の治りかけ特有の鼻詰まりや、エヘン虫がなかなか喉から出て行ってくれないなど、まだ多少は症状が残っていますがほとんどが元に戻ってきました。 しかし、悲しいことにこの風邪の間に失ったものもあります。 まず、一つ目は肌の調子の良さです。 睡眠時間をしっかりとっていたおかげで、最近は肌の調子が良かったのですが、今回の体調不良中に見事に崩れました。 以前から季節の変わり目は肌荒れを起こすこ

          ひとつひとつ、整えていく

          やっと回復してきました

          このつぶやきから約1週間。 やっと身体が回復してきました。 3日ほど熱が上がったり下がったりで、止まらない鼻水にも悩まされましたが、1年前になったコロナよりは全然楽でした。 あのときは10日以上倦怠感がとれませんでしたが、今回は多少はつらさは残っているものの、外出できるくらいには回復しています。 寝込んでいるときは「なんか最近大変なことばかりだなぁ」と沈んだりもしましたが、「これを乗り越えれば良い事が待ってるはず!」と自分で自分を励ましていました。 家族の風邪の看病と

          やっと回復してきました

          あれから家族の風邪が見事に移りまして、風邪っぴき中です。 熱が上がったり下がったり、なかなか安定してくれません。 身体がウイルスと闘っているのはひしひしと感じているので、栄養と水分と休養をしっかり摂って早く治したいです。 私の身体、がんばれ〜!

          あれから家族の風邪が見事に移りまして、風邪っぴき中です。 熱が上がったり下がったり、なかなか安定してくれません。 身体がウイルスと闘っているのはひしひしと感じているので、栄養と水分と休養をしっかり摂って早く治したいです。 私の身体、がんばれ〜!

          色んな事を効率よくできなくて、自分にしょんぼりしてしまうここ数日間。 でも、まだ伸びしろがあるって思えてるってことで、プラスに受け取ろう。 あと、身体は疲れているはずなのに眠れないのは、なぜ? 人間の身体って不思議だ。ストレッチでもしてみよう。 以上、短いつぶやきでした。

          色んな事を効率よくできなくて、自分にしょんぼりしてしまうここ数日間。 でも、まだ伸びしろがあるって思えてるってことで、プラスに受け取ろう。 あと、身体は疲れているはずなのに眠れないのは、なぜ? 人間の身体って不思議だ。ストレッチでもしてみよう。 以上、短いつぶやきでした。

          家族の健康、外出中

          最近の私はちょっと良い感じでした。 良い波が来てるみたいで、この波に乗っていこう!と意気込んでいる矢先のことです。 さっそく試練が訪れました。 それが、両親の不調です。 数年に一度あるのですが、いつもだいたいパターンは決まっています。まず最初は父が体調を崩し、次は母に移ってしまうパターン。 今まで上手い具合に父が治る頃に母の不調がやって来ることもあったのですが、今回はほぼ同時。一日が以前よりも目まぐるしく過ぎていきます。 救いだったのは、二人とも流行り病ではなさそうだった

          家族の健康、外出中

          やりたかったこと、できてる

          最近の私には良いところがあります。 それは、やりたかったことができていることです。 肝心の一番大きいことはまだ成し遂げられていないのですが、ここ数ヶ月で小さなことはいくつか達成できています。 たとえば、行きたいところに行けたこと! ネットや記事、雑誌で見かけたときに「ここ、行ってみたいな」と思ってもなかなか実行に移すまでハードルが高いのが私という人間でした。 でも、ここ数ヶ月の間にそうやって見つけて行きたかったお店やカフェに行くことができています。 たとえば、このつぶ

          やりたかったこと、できてる

          クレープで乾杯!

          クレープで乾杯!

          憧れの人たちに近づくために

          文章を書く上で、憧れている人たちがいます。 具体的に誰というよりは、表現が様々で知識が豊富。言葉に彩りのある文章を書く方々です。 たとえば歌詞を書くアーティストの方や、本を書く方、noteにもたくさんいらっしゃいます。 語彙は絵で例えるとまるで色のよう。 表現が豊かなほど文章に多くの彩りがあるように見えます。 他にも色使いがシンプルでも分かりやすく胸を打つ文章や、自分に持っていない色彩センスをもった文章もあったりします。 そんな文章に出会うたびに「ああ、いいなぁ。こん

          憧れの人たちに近づくために

          誰かが言葉の刃の雨に当たっている姿を見ると、胸がぎゅうぅっとなる。 間違いは間違い。 正しい言葉は正しい。 でも、度を超えるとそれは凶器になる。 正しいことを言うのは気持ちいいけれど、その影響力をもっと考えなくては。 自分も改めて気をつけよう。そう思った。

          誰かが言葉の刃の雨に当たっている姿を見ると、胸がぎゅうぅっとなる。 間違いは間違い。 正しい言葉は正しい。 でも、度を超えるとそれは凶器になる。 正しいことを言うのは気持ちいいけれど、その影響力をもっと考えなくては。 自分も改めて気をつけよう。そう思った。

          落ち込むのではなく、認めよう

          日常生活を送っていると、当たり前ですが調子の良い日ばかりではありません。 体調が悪いなどの特別な理由がなくても「何となくやる気が出ない」「意味もなくダラダラしてしまう」そんな日が必ず訪れます。 そんな時、以前の私であればだいたい落ち込んでいました。 「あ~やりたいことあったのに全然できなかった」 「ムダな時間過ごしてしまったな」 「時間あったのに何やってたんだろう」とか。 以前、体調不良で何もできなかった時は「できなかったことよりできたことに目を向けるようにする」とい

          落ち込むのではなく、認めよう

          試行錯誤の日々

          先日、こんな文章を書きました。 小さな変化から大きな変化を生み出す。 たとえカメのスピードでも前に進んでいこう。 そんな決意を含んだ文章で、少し前から色んなことを少しずつ実践してはいるのですが、正直あまり上手くいっている実感はありません。 たとえば、小さな変化や区切りをつけるためにnoteを書く頻度を増やしてみることにしました。 以前よりnoteを気軽に投稿できるようになってきたのを感じていましたし、書いて投稿することが気持ちの区切りになってくれていたからです。 しか