見出し画像

人生の選択。新たな扉を開ける勇気【自立支援編】

人生には、たくさんの選択がある。自分で、いろんな扉を開けてきたはず。どのドアを開けるにも、開ける勇気がいる。

画像1

人生は、選択と同時に、行動しなければ何も始まらない。どのドアに進めば、幸せ?正解? もしかしたら、最悪な出来事もあるかもしれないと、ドアの前で佇んでしまうかもしれない。躊躇したくなる気持ちも分かる。

人間は、幸せを望む生き物。

失敗なんてしたくない。不幸になんてなりたくない。

自分の選択に、ブレーキをかける感情が募る。

漠然とした不安に打ち勝たないと、前に進めないことは知っている。方法は知っているのに、行動に結びつかない日々が長くなればなるほど、自信を失くす。

画像2

誰かに背中を押してほしいときもある。

誰にどんな言葉をかけられたら、行動に移せるのだろうか。少なくとも、『なんだか、大丈夫かもしれない、よし、やってみるか。』って、小さな自信や勇気が出たときに、人は行動に移せる。

自己肯定感が湧き出ないと、自分をいつまでも過小評価してしまう。

・自分にはできない
・自分には、能力がない
・失敗するかもしれない
・他人に笑われたり、馬鹿にされるかも

周りからの評価や見られ方を気にして、前に進めないこともある。

背中を押す人に依存してはいけない理由

画像3

自分がいつまでも行動に移せない中、やっとの思いで行動に移せたとき、自分一人では成し遂げられなかったこともあると思います。自信というのは、案外簡単に手に入るもので、自分のことは信じられなかったけれど、相談した相手が意思が強い、説得力がある、意見をとにかく押しつけるなど、自分がただその人に圧倒されていたり、その人を唯一の望みとして、信じて、行動できたという経験はないだろうか。

自分で、自分のことを決められなくなる

画像4

背中を押してくれるは、有り難いと本当に思うこともあるけれど、時に、失敗しないように、幸せな人生に導いてほしい!なんて、完全に依存してしまう場合もある。宗教だったり、占いだったり、健康に対して不安な時に、洗脳的な整体師などに、自分の意思がない、自分の軸がない人間に、作り変えられてしまう危険性もあります。

『◯◯さんが言っているから、、』

『◯◯に従わないと、不幸になるらしい、、』

変な習慣や口癖が現れ始めたら、要注意です。

自分の人生は、自分で決める

画像5

あなたは、決断力を持っていますか?

決断力は、自分自身であり、つまりの自分で生きているということ。決断力のない人間は、自分の軸がないし、自分で、自分のことを決められない。自分がないという時点で、あなたは、誰なのでしょうか?

決断は、誰にも委ねてはいけないし、奪われてもいけないもの。自分が乗っ取られてるようなもの。それくらい危険なこと。

けれど、私たちは日々、膨大な情報に触れ、誰かの話を聞いたり、感動したり、何かしら影響を受けている。どんなときでも、自分の軸で、物事を考えて、照らし合わせて、取捨選択する自分である。

新しい扉を開けたいとき、まずは自分の意思がちゃんと目的や行動に結びついているか見直してみましょう。

本紹介Amazon Kindle Unlimitedにて無料購読

ネガティブ感情・ネガティブ思考のままでも、
上手くいくメンタルトレーニングです。

【人生の9割は、メンタルで決まる
~鋼のメンタルは、幸せな人生を歩む~】          https://www.amazon.co.jp/dp/B07W1893CD

画像6

【本書の3大テーマ】
最強のメンタルは、幸せな人生にする
人・お金・時間に支配されない精神力
潜在能力を最大に引き出す

画像7

【幸せな人生を作る「ルール」とは】
・自分のあり方・生き方・存在を確立させる
・結果が出るポジティブ思考の作り方
・行動したくなる心の働きとは?
・決断力•強い精神力の身につけ方
・メンタルブロックを解除する
・愛と強いメンタルの最大の効果とは
・人間関係が上手くい心の育て方
・やる気を元気を引き出す身体のメカニズム
・ネガティブ感情・思考の対処法
・最強のメンタルにするメソッド


【本書の主な内容】
・本番に強いメンタルを作る
・決断力・判断力・精神力を身につける方法
・豊かな人生を作るEQ(心の知能指数)の高め方
・心が折れる原因
・最強のメンタルと仕事の効率化
・他人への依存を断ち切る
・潜在能力を最大に引き出すメンタルトレーニング
・健康な心と身を作る

「あなたの周りのサイコパス人間~タイニーブレイン創造的思考と閉鎖的思考の違い~」https://www.amazon.co.jp/dp/B07W4LLBH1  

画像8

【本書の主な内容】
・サイコパスに、支配されない強いメンタルを身につける
・人間関係を築くEQ(心の知能指数)の高め方
・サイコパスの脳の構造・人格の特徴
・パワハラがもたらす社会への悪影響とは?
・サイコパスをやめる方法
・サイコパスの接し方・対処法
・人生・人間関係を豊かにするEQ(心の知能指数)とは?
・【人権】を知ろう、私たちの存在価値 

人気のコラム



















スキルアップのため勉強や書籍やセミナー、講座などに有り難く使わせて頂きます。ご支援ありがとうございます🤝