見出し画像

ジメジメだから畑の花クイズでほっこりしませんか?新潟畑を愛でる会

こうもジメジメしていると
心もなんだかジメ~っとしますよね。

だからこそ今日くらいは
ほっこりと肩の力を抜いてみましょうよ。

そんな今日は久々に ”畑を愛でる会”

新潟在住 綺麗道の
ばあちゃんの畑を勝手に愛でるという会です。

本能なのか何なのか
植物や自然を感じるものを見ると
ほっこりするんですよね。

あなたはどうですか?

よろしければあなたにも
田舎ののどかな様子を
一緒に味わってもらおうかと思いまして。

理屈抜きで
なんだかほっとするんじゃないかな。

ま、気楽な気持ちでお付き合いくださいませ!

では行きます。
コホン

この花な~んだ?畑の花クイズ
~全問正解すると何かもらえる?~

始まりますっ!

クイズは全部で5問。
さぁ、何問正解できるかな?

この花な~んだ?第1問:色がヒントだよ

第1問はこれ。

見たことあります?

これは分かりやすい方かなと思います。
色がヒントですよ。

色?

紫・・・?

紫色の野菜と言ったら・・・?


正解は・・・ナス

茎も紫色です

これは分かった方も多いんじゃないかしら。

これから夏野菜のシーズンですよね。

もうすぐ食卓にも登場です。
お待ちしてますよ~。

この花な~んだ?第2問:分かる人には超簡単?

続いては~こちらだっ!

ドンッ

上のもさっと広がっている
薄い緑色の部分が花ですよ。

この葉っぱのシュッとした感じ
どこかで見覚えありません?

正解は・・・

トウモロコシ。

花というとパッと咲いてる感じですけど
トウモロコシの花ってさ
なんだか花っぽくない!

でもこれが花なんですって。
覚えてあげて!

この花な~んだ?第3問:春に食べたいあいつ

第3問はこちら。

4月まで時間をさかのぼってみた写真です。

4月に白い花を咲かせて
その後実らせた赤い果実で
私をとことん楽しませてくれた・・・

そう

イチゴです!

今年も色々楽しみました。

あんなに何度も楽しんだのに
今では苗が撤去されてしまいまして
来年までおあずけです。

シュン・・・

この花な~んだ?第4問:難易度アップ!

いよいよここから
難易度が格段に上がります。

これな~んだ?

ちょうどハチさんが来ていたので
思わず感動して撮った写真なんですけどね。

これってミツバチかな?

おっと、話はそこじゃなくて
主役は花でしたね。

いや、これどう見ても菜の花ですよね?

正解は菜の花?

野菜作りをしたことがある方は
ご存じかと思いますが

アブラナ科野菜の花=菜の花

なので、どう見たところで菜の花なんです。

それなら見分けがつかないじゃないのよ!
はい、本当にそうなんですよね💦

では、この花の主は何者かと言いますと・・・

チンゲン菜でした!
(え~)

もはや花だけで見分けるのが難しい領域。

花だけで分かる人っているのかな?

ちなみにキャベツなどアブラナ科野菜は
イモムシちゃんの大好物。

卵から孵ったときに
エサがたくさんあった方が良いよね!

そんな理由からなのか
モンシロチョウに出会う確率が高いんですよ。

可愛いんだけど
葉っぱが食べられちゃうのはちょっと残念だな。

この花な~んだ?第5問:色が違うだけで似てる

そして最後はこれ。

またしてもハチさんに遭遇して
思わずパシャッ

画像検索してもよく分からないんですが
これってミツバチですかね?

???

・・・それは置いといてクイズに戻りましょうか。

さぁ、花の形は菜の花そっくり。
でも色が違いますよね。

ごくうす~い紫色の花を咲かせています。

アブラナ科の野菜なんですけど
分かります?

正解は・・・

大根でした!

↑分かりにくいんですけど
下の方にこっそり大根が隠れているんです。

見えます?

そうそうこれです!↓

最初から見せろ

ただし、花がここまで咲いてしまったので
大根が筋張って美味しくないときた。

とのことで
もうお役目を終えた大根とその花でした。

大根がアブラナ科だったなんて知らなかったな~。

いかがでしたか?

さぁ、何問正解できましたか?

もし全問正解されたという猛者の方。

おめでとうございま~す!

「綺麗道と一緒に新潟の畑を愛でる券」
をプレゼントします

受け取れ!

新潟に現地集合してくださる方に限り(!)

綺麗道のばあちゃんの畑を
思う存分愛でに来てください!笑

(嬉しくない!)

要はいつでも
新潟ウエルカムってことですよん。

一人でも多く新潟に来て欲しいと願う
綺麗道こと古川綾子でした。

火曜金曜更新中

あなたのスキ&コメントが励みです

おまけ

緑のお豆たちがそろそろ終わるので
雄姿だけでも見てあげてください。

今年もありがとう!

【6月の暮らし】

旬のそら豆で作ったあんこが私に教えてくれたのは豊かさでした。(6月)
ビーツの葉 実験室】どうやって食べたら良いかわからないからいろいろ試してみた(6月)
手作り豆板醤】おうちで作れる日が来るなんて(6月)
今食べないと損しちゃう!オカヒジキは栄養が一挙両得なサプリ系野菜だった【新潟野菜だより】(6月)
お疲れ気味の現代人の力強い味方「オカヒジキ」ついにデビュー。最優秀新人賞知らないのはもったいない。(6月)
シャキシャキ界の帝王おかひじきを堪能。一度は食べたいその魅力とは
強力だけどちょっと匂う。彼の名は…(6月)
【向き合うこと】私とグリンピースとひと手間と
さやつきグリンピースを食べたことないなんて人生損してるかもよ(6月)
【畑のレタスの正しい食べ方】迫り来る影にあなたはどうする?(6月)
🔶美血を作るルビー色の煌めき~今旬赤しそジュースは女子の強い味方。心を豊かにする手仕事(6月)
【春~初夏におすすめ食材】そらまめのこと・シンプルレシピで十分美味しい
【梅雨におすすめずぼら薬膳】グリンピースのポタージュ
梅雨時のむくみ解消方法とは?ストーリーで楽しく東洋医学を理解しよう(6月)
夏・梅雨対策】もしや風邪かも?そんな方におすすめの食材とは~ずぼら薬膳(6月)
疲れやすい・汗が多い・のど風邪をひきやすい方を助ける梅の薬膳的魅力とは?夏バテ前の今手に入れよう!(6月中旬)
ママの笑顔を作る"旬"のお野菜を食べて元気をチャージ!夏の旬野菜
夏至を過ぎたから~熱い夏対策のセルフケア始めよう(6月21日夏至)
私が6月下旬に必ずやること・10分で手に入れる開運チャンスのつかみ方
夏越の祓「開運フード3選」で邪気祓い。健康&開運で2022年後半も元気に過ごしたい方へ(6月30日)
🔶「水無月」で和の文化を子どもたちに伝えたい。夏越の祓をきっかけにママが日本文化の継承者になろう(6月)
🔶材料3つでできる旬のお菓子「水無月」の作り方~作ってみてわかった失敗しない方法とは?
今がチャンス!ドクダミ摘んで自然由来の虫よけ&かゆみ止めが簡単手作りできる。美肌化粧水にも【6月の手仕事】
🔶夏の隠れ冷えさんに!漬物初心者が挑むらっきょう漬けレシピ厳選6選【保存版】(6月)
【ずぼらな梅仕事】失敗を重ねながら人は大人になっていく
今が旬の梅仕事。トモコばあちゃんが梅まで手配してくれた話【新潟産】(6月)
素人が梅エキスを作ってみたら自分を呪うことになった件[やっちまって後悔](7月)
カビ梅干しの救済策陰陽五行からみる土用干しの意味【初めての梅干し】(7月)
新潟の「藤五郎梅」で梅酒作り。初心者でも30分以内で仕込める自家製梅酒はいかが?(6月)
【第2回野菜を愛でる会】6月7日畑の先にあったものは
【畑を愛でる会】梅雨入りしたので晴れ間は愛でる
【畑を愛でる会】夏至を過ぎました。田舎もいいものですよ。
【お野菜通信】6月4週今週届いた新鮮野菜

【6月で半年】そうだ!掃除をしよう
【はじめてのどくだみ】虫さされ・かゆみ止め用チンキ作り

サポートしてくれなんて滅相もありません。 もしそんな奇特な殿方・ご婦人がいらっしゃった場合は、感謝しすぎて鼻血が出ることでしょう。(出なかったらすみません) そして大切なお気持ちは ”恩送り” に使わせていただきます。愉しくて温かい ”和” が広がりますように。