マガジンのカバー画像

フラワーエッセンスのお話

42
フラワー(またはネイチャー)エッセンスについて触れた記事はこちら。
運営しているクリエイター

#育児

愛について

愛について

こんにちは。
今日もようこそお越しくださいました。
いつもありがとうございます。

なんと今日は

一粒万倍日×天赦日×寅の日×三隣亡

のスペシャル開運日らしいです。
特に何もなし得ないまま一日が過ぎるのがマイパターン。

おや?一つおかしなのが混ざってますが…まぁ大丈夫でしょう。
…知らんけど。

さて、突然ですが…
今日はなんだか突然 “愛” を語りたくなりました。

よろしければお付き合い

もっとみる
ココロとカラダ、脳と皮膚

ココロとカラダ、脳と皮膚

こんにちは。ようこそお越しくださいました(^-^)

今日は、この時期に多い皮膚トラブルのお話です。

この時期ならではの変化春になって暖かくなると私たちも動物の仲間ですから、
体のあちこちが活発に活動し始めます。

ホルモンの分泌も盛んになって皮脂量が増えたり
寒い冬の間キュッと締まっていた毛穴も開いてきたり。

全体が調和して徐々に活動量を上げてくれたらいいのですが
そこはなんといっても木の芽

もっとみる
フラワーエッセンスの選び方

フラワーエッセンスの選び方

こんにちは。
今日も読みに来てくださってありがとうございます。

こちらは昨日の夕方突風が吹いて、雨も降りました。
まだ桜は三分〜五分咲きなので花散らすこともなくてよかったです。

さて、今日はフラワーエッセンスの選び方についてのお話です。
よろしければお付き合いください♪

ご感想をいただきましたこのたび、noteのご縁でフラワーエッセンスのお選びを
お申し込みくださったお二方から
相次いでご感

もっとみる
ショースケさんは非常識?

ショースケさんは非常識?

今日はなんとなく朝風呂に入りました。
湯船に浸かること小一時間。

BGMには洋楽をかけていたにも関わらず、耳元でぐるぐるするのは

🎶 オ、ハラ、ショースケさん!

♪ 朝寝・朝酒・朝湯が〜 大好きでっ 🎶

♬ そーれでシンショー(身上)つーぶしたっ ♫

(はーもっともだ〜、もっともだっ)

私が子供の頃はテレビからもまだ民謡が流れていたし、
大人もよく口ずさんでいたような記憶があります

もっとみる
遊びをせむとや生れけむ

遊びをせむとや生れけむ

昨夜からここ四国でも大荒れのお天気になりました。
朝起きて外を見ると、遠くの山並みにはうっすら白い雪模様。

雪が積もるなんてことは2〜3年に一度あるかないかの
暖かい土地柄ゆえ、それはそれはうれしかったです。

人目も憚らず(といってもほとんど人はいなかったのですけど…)
童心にかえって雪遊びを楽しみました。

タイトルは、そのときふと浮かんできた『梁塵秘抄』の中の一節。

なぜか徳島の有名和菓

もっとみる
こころひらく

こころひらく

今日もこちらはぽかぽか良いお天気でした。
外に出なかったのがもったいないほど。

今日は「こころをひらくとどうなるか?」というお話です。
よろしければお付き合いください。

フラワーエッセンスの中には、チャクラに関係があるものがたくさんあります。

チャクラって?ところで、この “チャクラ” ということば。

かつて何度か目にしたことはありましたが、
いつもよくわからないまま。

具体的に人様に説

もっとみる
まされる宝

まされる宝

数日前からしきりに頭の中でぐるぐる回っている “うた” があります。

なにか考えごとをしていて連想ゲーム的にふと思い出したのか?
そもそもなんでこの “うた” を思い出したのかさえ、もう思い出せません。

その “うた” というのがこちら。

銀母    金母玉母    奈爾世武爾 
しろがねも くがねもたまも なにせむに

麻佐禮留多可良 古爾斯迦米夜母
まされるたから こにしかめやも

万葉

もっとみる