マガジン

  • 結婚生活

  • クローン病

  • 仕事

  • コーヒー

最近の記事

whisper

あいまいにしたい りんかくもきょりもぬくもりも

    • Cheery Chums

      私とツレは、たぶんあまり似ていないと思う。 音楽うるさいからとめてと言われたり、ケーキはたまに食べるから良いんじゃないかと言ったり。 連れ添う内に同じ音楽の中で過ごす時間が増えたり、ケーキを分け合う回数が増えたり。 それでも毎日でも音楽を流していたい気持ちと、毎日でもケーキを食べたい気持ちは交わらない。そんな予感がある。 ツレは古びた幼児向けのスプーンをなんとはなしに所有し続けている。いつまで置いてるんだろう、捨ててしまえばいいのに、なんて思ってたけれど、果肉を掘るの

      • STAX SR207のヘッドバンドが壊れたので交換した

        STAX SR207を机から落としてしまい、ケースホルダー(?)と噛み合わせるピンが折れてしまいました。悲嘆にくれても仕方ないので、STAXの保守状況を調べ、公式通販で交換部品を購入しました。 SR207は既に製造終了しているので、L300向けのアークAssyが代替品になるようです。位置調整は無段階。改良が進んでいて、位置調整の動きが渋くなってます。長時間使っても勝手にずれない。従来品は試聴中に位置がずれるのが不快でマスキングテープで固定してましたが、これが不要になり、快適

        • あばばばば

          行動の時機も是非も正解かわからぬ。面倒を見られている当人さえもわかっていないことがしばしばだろう。 するとどうだ。いっそ狂ったように振る舞って、鼓舞の対象が己か赤子かわからなくなってしまう。ツレもちょっと前には考えられなかった行動で世話を焼く。 「あばばばばばば、ばあ!」 日々、みな、一斉に、変わっていく。それも悪くないと思うのは狂った私か元来の私かわからぬ。 「あばばばばばば、ばあ!」 月は今日も綺麗だ。 表題は芥川龍之介作「あばばばば」より。 https://

        whisper

        マガジン

        • クローン病
          21本
        • 結婚生活
          3本
        • 0本
        • 仕事
          1本
        • コーヒー
          1本
        • 「みんなのフォトギャラリー」から生まれた詩
          10本

        記事

          たのみごと・たのまれごと

          ときどき母の言葉を思いだす。 「ものを頼むからには文句を言わないようにしなさい」 放任しろということではない。やって欲しいことをちゃんとやってもらえるように伝え、足りないことが出れば「お願い」し、思う結果にならなかったら責任は自分で持て。そういうことだったと思う。 聞いた当時にいたく感銘を受け、極力意識してきた。例えば頼んだ通りの結果にならなくても次はどこを気をつけて欲しいか伝えておく。あくまで次を主眼において、今回のことはよしとする。 ただ、最近、自分の中で歪めてし

          たのみごと・たのまれごと

          GitHub Sponsors受け付け始めました

          やらないの?とお声がけ頂き、内心期待して始めました。結果、現在5名の方々からご支援頂いており、オープンソースソフトウェア(OSS)開発に熱が入っております。 スポンサーがついた時には驚き過ぎて、感謝しか返せないと思いましたが、私が楽しくOSS活動すればそれがお返しになると信じることにしました。ちなみに今日はflextableパッケージによる表組み機能を拡張するftExtraパッケージをCRANでリリースしました。 動機は金 金が欲しい、正直これに尽きます。できれば儲けたい

          GitHub Sponsors受け付け始めました

          御座候に詰まった愛

          ツレは甘味を切に愛している。 平等に分けようと拘るのは、きっと誰しも切実な思いを抱えていると信じているからだ。大きくなってしまった方を食べていいよと伝えた時の彼女の喜びようを見るだけで幸せになれる。それくらい彼女は真剣なのだ。 だから不意に損をすれば、怒り心頭に発する。ある時、ドーナツを人に食べられて大層憤慨していた。聞けばミスドのドーナツらしいが値段の問題ではないようだ。彼女が喜べばとちょっと良いドーナツを買ってあげた。喜んでくれたけれど、犯人に対する怒りは別の問題らし

          御座候に詰まった愛

          H社からH社に移りました (退職編)

          今月からPython使ってデータサイエンス始めました。楽しくやってます。 せっかくなので前職に入社してから転職するまでの経緯を記録しておくことにしました。自分のために記録しておこうと色々ぶっちゃけてしまっているので、後半は有料にします。 入社の動機博士論文の執筆ができ、研究者として働ける2点に大きな魅力を覚えて入社しました。研究以外にも自分が得意とする分析機器を用いた事業に従事できることや、ツレとの生活を始めやすい環境だったことも入社を後押ししました。 一方で給料にはが

          有料
          300

          H社からH社に移りました (退職編)

          窓を望む窓際じゃない席が好き

          窓を望む窓際じゃない席が好き

          激戦続きの2019年とその先の話

          博士論文と破れかぶれに戦った。ツレが切迫流産になった。抱え込んだらクローン病を抉らせた。 正直に辛いことが2019年前半に集中した。 そして博士論文を諦めた。ツレは切迫流産に続いて切迫早産になったが、これも乗り越えてくれた。持病は入院して輸血を受ける事態にまで発展したが、なんとか付き合っている。 一通り落ち着くと自分や家族のことを考え直す良い時間が取れた。博士を諦めた自分の向かう先、持病との付き合い方、子育て、年収、そういった諸々のことを鑑みて、転職を決意し動いた。居住

          激戦続きの2019年とその先の話

          ドリップコーヒーのための道具選び

          道具の重要度はカップ、ドリッパー、ドリップポット、温度計、ミルの順だと思う。オーディオと同じで出力に近いところほど大事だ。 カップお気に入りのカップを用意しよう。飲むのが楽しくなるカップを用意しよう。価格は問わない。できればコーヒー専用に用意すると良いけれど、これも問わない。あとは飲む量に合わせたサイズであることを強く推奨する。 菓子やインテリアとの相性を考えるならば、漆器や金属のカップがあっても良いだろう。私は山中塗を愛用している。特に銀色のものは和も洋もイケてしまう大

          ドリップコーヒーのための道具選び

          氷を崩す

          頬に杖ついて 欹てた耳が拾う 奏者の足音 頬に杖ついて 半開いた目が映す グラスの汗 頬に杖ついて 歪めた頬が伝える 己の上気 指が頬をつついてリズムを取り出す ずんずん まだだ たったっ まだまだ ずんずん ジンフィズを たったっ 熱を

          氷を崩す

          技術同人誌が50冊売れたので振り返る (R MarkdownユーザーのためのPandoc's Markdown)

          Boothにて技術同人誌を売りに出して1ヶ月と少しが経ちました.皆様のおかげで50冊も売れました.感謝の念に堪えません. コミケで50冊売れることは凄いことらしいので,私も凄い!とコミケに出したわけでもないのに自賛しています.自身の勉強になって小遣いも稼げて万々歳と言ったところです.記念にこの1月ほどを振り返ることにしました. あ,もしまだの方は是非,下記のリンクからよろしくお願いします!! 次作の「R Markdownユーザーのための Chunk オプション」は既に執

          技術同人誌が50冊売れたので振り返る (R MarkdownユーザーのためのPandoc's Markdown)

          呼び名が関係を象るなら

          彼女のことをどう呼ぼうか。妻、嫁、奥さん、世間的にはこんなところだろうか。しかし、これらはどうにも家族としての彼女を強く意識させる。本当は名前で呼びたいけれど、彼女のプライバシーを優先すれば不適当だろう。 だから私はネット上での彼女の呼称にツレと彼女を採用している。彼女との関係性を仄めかしたい時にツレと呼び、関係性が明らかだったり重要ではない場合には彼女と呼ぶ。 ツレと言う言葉は私達を強く結ばない。私たちが連れ合いであることしか示さない。私達は友人でも恋人でも夫婦でも他の

          呼び名が関係を象るなら

          ツレの妊娠発覚から切迫流産の最中につわりがやってきたところまでの記録

          妊娠検査キットを見た日子作り開始からおよそ半年のタイミングでそろそろ不妊チェックに動き出して間もない晩、ツレから妊娠検査キットの結果を見せられた。2本線だと良いことなのだと言う。良い悪いは立場によって変わるが、我々にとって良いことなら懐妊だろう。検査結果を見る限り検査にはクロマトグラフィを利用しているようだから、妊娠後に何かの成分が増えるのだろう。そこまで考えてからようやく子供ができたのだと実感が沸いた。 やったねと答えた。おめでとうではどうにも空疎というか嬉しいのはツレだ

          ツレの妊娠発覚から切迫流産の最中につわりがやってきたところまでの記録

          技術同人誌「R MarkdownユーザーのためのPandoc's Markdown」の表紙デザイン

          技術同人誌「R MarkdownユーザーのためのPandoc's Markdown」を書きました.表紙デザインに随分悩まされたのでデザイン過程をまとめておきます.次作のためにもアドバイスなどあれば是非コメント下さい. なお,本はBooth.pmにてPDF (44ページ) を500円にて販売しております.ご興味おありの方は上記のリンクからご購入頂ければ幸いです. 原案: コントラスト低・タイトル目立たず初案では題名の最後に「再入門」がついていたので,入口を連想させる写真を使

          技術同人誌「R MarkdownユーザーのためのPandoc's Markdown」の表紙デザイン