マガジンのカバー画像

弱さと勇気のあいだ。

70
弱さと勇気のあいだで見つけた、ぼくなりの発見、幸せな生き方をつづります。どちらかというと不器用で要領のよくない、でもがんばりやなあなたへ。ぼくからのささやかなエール。
運営しているクリエイター

#習慣化

どれだけ思いやりをもてたかなんだと。

どれだけ思いやりをもてたかなんだと。

上司曰く、ぼくの行動は信用ならんとこがあるらしくて。

やる!やります!といったことができてない。引き継ぎがあまい。諸々指摘されたわけで、日々改善はしてるけども、そういうことだけじゃないらしくて。

一番は、"思いやり"が足りないらしい。

こう行動したら誰さんはどう思うか。こう引き継ぎしたら、自分が逆の立場ならわかるだろうか。想像して行動する思いやりがぼくには足りないらしい。

一理あるなと思っ

もっとみる
片付けこそ最強のメソッドじゃないか?

片付けこそ最強のメソッドじゃないか?

ぼくは片付けが苦手だ。すぐ散らかすし、散らかったり汚れたりしている状態が気にならない性質らしい。

今まで特に片付け下手で何か困ったことはなかったのだけど、

仕事とかやりたいことを通して思うことがある。

片付けこそ最強のやりたいことをやるためのメソッドじゃないか?

毎日の仕事やルーティーンとか、とにかくやることはたくさんあるわけで、身の回りが整理整頓できていること、

物事を正確に把握できる

もっとみる
【ブログ】辛いけど、やめられないんだよな。

【ブログ】辛いけど、やめられないんだよな。

"こんなに辛い想いするなら二度とやらなきゃいいのに、明日になるとまた山に登りたくなるのよね...!"

昨日、初めて参加した登山ツアーでおばあちゃんが下山後にいってた。

ぼくは激しく共感した!!

山登りって山頂つくまでしんどい道もあるし、下山は足的きは楽だと行きほど楽しくないし、山登りの次の日は足が疲れすぎて倦怠感残るし。

しかも、熊がでるかもしれないし、滑落するかもしれないし、道迷いするか

もっとみる
一生懸命アピールなんてすんな。

一生懸命アピールなんてすんな。

サラリーマンとして働いてると、どうしても上司からの評価というのはつきまとうわけで。

評価=信頼でもあるから、ある程度評価されるように応えていかないといけないとは思う。

でも、評価されるために繕ったり、嘘ついたり、一生懸命アピールするのはなんか違う。

頑張ってるのは当たり前。一生懸命やってるのは当たり前。

日々の中で埋もれそうになるけど、求められてることと、やりたいことを順々にやりきって、期

もっとみる
1人だと凝り固まる。だから、話す。

1人だと凝り固まる。だから、話す。

直接人に近況を話すのって大事だ。

週に一回でもことばで話せると、自分の状況を客観的に見れるようになるし、フィードバックももらえる。

1人で考えてると煮詰まるというか、何をしたいのかわからなくなってしまってる部分もあって、視点も凝り固まってしまっていた。

昨日、たまたま友人が札幌に遊びに来てて、たまたまそれを知って、家に泊めて、モーニング食べに行って、久しぶりに近況報告したのがすごくよかった。

もっとみる
Tの正体...!思い込み注意。

Tの正体...!思い込み注意。

最近よくモーニングに利用するカフェで、はっとさせられた。

ずっと気になっていた店員Tさん。

なぜ、彼女だけT...?

そこの店員さんは、みなネームプレートが左胸に付いている。佐々木、みたいに。

みんな苗字で書かれているのに、彼女だけ一文字Tと書いてあるのだ。

なぜ?格好は他の店員さんとなんら変わらないけど職位が上だから?職位が上だと苗字を名乗らなくていいのかな?苗字を晒したくないからTに

もっとみる
プレゼントなんてあげなくてもいい。送迎会も以下略。

プレゼントなんてあげなくてもいい。送迎会も以下略。

タイトルの通りなんだけど、

このタイミングでこれやった方がいい、という思い込みが、周りで多いなぁと思っていて。

会社の先輩が異動になって、上司が"花束くらい用意してあげたら?社員全員から1000円くらい徴収していいから。"

といってきて。なーんか違和感を感じて。

その先輩と半年弱くらいは被ってて、たしかにお世話になったこともあるんだけど、

部署が被ってない時期があったり、食事に誘ってもら

もっとみる
緑の中でゆっくりしてみる。

緑の中でゆっくりしてみる。

家の近くに緑豊かな通りがある。

車道に挟まれた閑静な住宅街の中にある通り。

テニスコートとか野球場がある大きな公園へ続く1km弱くらいの通り。

前からたまーに通ってて、気に入って、休みの日にゆっくりするためだけに寄ってみた。

そこの何が好きって、緑が覆い被さるようになってるところ。

どうもりんごの木が植わっているらしいのだが、通りに沿ってベンチがぽつぽつとあり、通りを半円状に木と葉が覆っ

もっとみる
今の限界を超える方法を考える。

今の限界を超える方法を考える。

上司から頼まれた仕事を期限までにできず、お叱りを受けた。

遅れるなら遅れの報告をせよ、というのと、それくらいのことまだやってないのか、という2つの意味が込められていたように思う。

遅れの報告はぼくが悪い。目の前の鬼のように降ってくる対応を優先して、後回し後回しにしていて、報告すらいらないと勝手に思っていた。 

それくらいのことまだやっていないのか、の方はちょっとイラっとした。少なくとも今日昨

もっとみる
悪癖は無理にやめなくていい。

悪癖は無理にやめなくていい。

今日の朝、久しぶりに胃が重くなかった。寝覚めがわりとよかった。

ここ2-3日悪癖を一つ一つ試行錯誤した甲斐があった!

悪癖をいきなりやめるのは難しいけど、違う動作に置き換えたり、悪癖をする一歩手前で違う動作を入れて未然に防ぐことは案外簡単だ。

今回の問題だったのは、寝覚めがわるいこと。起きた時の倦怠感。

倦怠感は胃の重さが主に原因。

胃の重さの原因を考えてみると、

①夜飯を食べるのが遅

もっとみる
習慣のその先。

習慣のその先。

だんだんnoteを書くことは定着してきた。

めんどくさがりで歯磨きすら毎朝毎晩はできてないぼくだけど、習慣化したといっていいでしょう!

今の問題は、この習慣化の先をどうデザインしていくかだと思ってて。

ちなみに今はこんなリズムで毎日書いている。

朝、10-20分、電車に乗りながら書く。

調子がよければ、また次に投稿する記事をもう一記事軽く書いておく。

10時くらいには投稿する。どんなに

もっとみる