マガジンのカバー画像

パン好きが作る本格手作りパン

27
パンが好きで、いつのまにか自分で焼くように。 家族や友人、お世話になっている方にプレゼントして喜ばれています。 いつか、売ってみたいなぁ。
運営しているクリエイター

#イングリッシュマフィン

小さなイングリッシュマフィン

小さなイングリッシュマフィン

こんにちは。

いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

先週末にコーングリッツを購入したので
イングリッシュマフィンを焼きました。

今回はブレッドサーカスさんのレシピを参照。

家にあるパン作りの本には、
色んなレシピがありますが、これが良いというのは特にありません。

気分で色んなレシピを試しています。

ブレッドサーカスさんのレシピは全粒粉やライ麦粉、メープルシロップなどが入ってい

もっとみる
生地の黄色がとっても綺麗。かぼちゃイングリッシュマフィン

生地の黄色がとっても綺麗。かぼちゃイングリッシュマフィン

こんにちは。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

かぼちゃのイングリッシュマフィンを焼きました。

キャロットケーキに引き続き、またお野菜。

今回はフリーズドライのかぼちゃパウダーを使ってみました。

水でふやかせば、マッシュかぼちゃが出来るなんて、なんて便利。

使わない手はありません。

かぼちゃのゆるキャラ、可愛い。

かぼちゃのイングリッシュマフィン

【材料】
中種
強力

もっとみる
本のレシピに沿って、忠実に作ってみよう

本のレシピに沿って、忠実に作ってみよう

こんにちは。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

先日、料理本を買いました。

大好きなパン作りの本。

この著者さんのセンスと丁寧さと几帳面さが大好きで、パン作りの本は全て持っています。
(といっても3冊ですが)

本のコンセプトもとてもシンプル。

同じ材料で、水分量だけ変えて様々なパンを焼こうというもの。

ひと通り読んで、寝る前に画集のように眺めてうっとりして、レシピは記憶し

もっとみる
マッシュポテトを練り込んだパンは2倍美味しい。

マッシュポテトを練り込んだパンは2倍美味しい。

ピタパンを焼きました。

いえ、本当に焼きたかったのはイングリッシュマフィンなのです。

厚みがあって、フワフワしていて、フォークやナイフでザクザクと半分に割って、お肉や野菜、チーズを挟んで食べるあのマフィンです。

でも、オーブンから出した時から

「あれ、何だか薄いなぁ。」

と感じていました。

「焼き立ての写真を撮らなくちゃ。」

急いでバタバタと準備をして、パンのところに行ったら、もうす

もっとみる