見出し画像

『部下が上司に求める点』について

こんにちは!

ジェリーです🔥

わたしは、大手子会社(物流系)で
営業職として勤めて3年目になります。

上司として、部下に求める能力やポイントは
多々あると思うのですが、
部下の目線からも、
上司に求めている点はあると思います。

本日は、
『部下が上司に求める点』について
書いていこうと思います。

拙い文章ですが、読んで頂けますと、
幸甚です。

『上司とのコミュニケーション』について
書いた記事を下記に添付しておきますので、
興味ある方は是非!!!☟☟☟


部下として、
上司に求める点としては、

✔︎精神が安定している


✔︎感情的な施策をうたない


✔︎仕事ができる

私の主観ですが、
上記3点は上司に求めたい点になります。

●精神が安定している
これに関しては、1番求めたい点なのですが、
私が勤める会社では、中間管理職の方が
各拠点の拠点長となるため、
通常業務の際は、その方がその拠点でトップになります。そのため、その方の采配によって
拠点のカラーが変わってしまうのも事実です。

権限があるからこそ、高圧的な態度の方もいれば、的確な指示を出せる人もいて、
ここは本当に部下としては運なのですが、
どちらにしても、精神的に安定している方だと、こちらの気持ちとしてはありがたいのが
正直なところです。。

●感情的な施策をうたない
これに関しては、
販売会社ならではだと思っていて、
拠点長の方が本社役員に数字を報告する際に、
当然、目標未達だと詰められることになります。解決策としては、数字を上げることができれば良いのですが、なかなか毎回上手くはいかないため、実施項目として施策を立てます。

「これだけ行動した結果、未達です」
という報告をするのですが、
この施策を打つ際に、
よくあるのが、お客様に訪問した回数や、
カタログやメールの送付の件数を数えて
報告する昭和スタイルが色濃く残っています。
ドブ板営業は絶対的に必要ですが、
このように、報告のためにする訪問は
営業マンからすると、精神的にもかなり負担になります。
『ドブ板営業』について書いた記事を
下記に添付しておきます!!!☟☟☟

●仕事ができる
これに関しては、どの職場においてもそうだと思います。
単純に管理者として、必要なパソコンスキルやマネジメント能力が出来る方だと、
部下としては本当に楽でなにより部下も早く仕事が終わるため、早く帰れます。。笑
販売会社のため、営業マンとしては優秀だったけどマネジメント能力は皆無な方もいるため、
そうなると、1番めんどくさいパターンですね、、、
建前はやりますが、仕事が終わったら早く帰れるような環境で働きたいですね👀👀

上司は部下を選べないとよく言いますが、


部下も上司を選べないんですよねぇぇぇぇ

組織にいると、
人間関係が1番大変なところかも
知れませんね、、、、、

最後まで読んでくださってありがとうございます😊

組織の中で、小さな歯車として働いてみて
わかったことや、感じていることは
まだまだあるので、
少しづつ、書いていきたいと思っています。

今後とも、引き続き
よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️

☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?