マガジンのカバー画像

「学びたい!」知識を深めたい勉強note

49
みなさまの記事から選ばせていただいたいろいろな分野の知識を深めるためのnote。心に響いた記事、後でじっくり読んだり、読んでみたい本が紹介されているnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

読み書きの能力より大事なコミュニケーションスキルは生きるために欠かせない

今日のサブアカウントに投稿した記事で、ライティングスキルとリーディングスキルに密接に関わ…

630.幸せってね、決して、一人じゃあ、幸せになれないんだよ。

私たちは皆、互いに助け合いたいと思っている。 We all want to help each other. 人間とはそ…

131

ペポーゾと安心院の小公子 ~日伊の料理とワイン②トスカーナ編~

ボンジョルノー! イタリアと日本の食について気ままに綴る「日伊の料理とワイン」の第2弾は…

第1527回 こんなにもいるカラスの仲間

https://amanaimages.com/info/infoRM.aspx?SearchKey=20079001433より引用のハクトウワシ(…

翆野 大地
1年前
137

春風を吹かせる人は、心地よい

心が365日葬式のわたしは 自分をリフォームしたくて、検索してみた 「美しい人とは」 検索…

誰かを信じることがこわかった。

叔父がちっちゃな広告会社を経営していたので コピーライターの専門学校に興味をもって 大学に…

「ボロ」っていうけど、私、おしゃれなのよ?!【ノボロギク】

こんにちは、うりぼうです。 少しご無沙汰してしまいましたが、みなさまお元気でしょうか? ここ最近、ちょっとばかり沈んでいたものでnoteもほぼ見ておりませんでした。 よく消えちゃってすみません… 「また戻ってくるか」というような感じで迎えていただけたら幸いです。 ちょっと前向きになってきたので、のんびり再開したいと思います。 さて今回は、そんな私に「春の準備万端だよ!」と教えてくれた「ノボロギク」を紹介したいと思います。 どんな野草?「ノボロギク」はキク科キオン属

タンポポのおはなし

こんにちは、うりぼうです。 前回はクイズを思いついてしまったので呟いてみましたが、みなさ…

うりぼう
1年前
59

“ミギ”、しあわせなクジラ、そしてヨガ

神経解剖学者として脳の研究をされているジル先生が、自身が脳卒中を体験するなかで気づいたこ…

55

おすすめ英語学習「British Council を改めて活用してみました」

パートナーはイギリス人のトラオさん、 毎日毎日、電話で話していても 海外生活では、英語ばか…

Marmalade
1年前
92

水際と生死(しょうじ)ー内包する力ー

本日も修練致しました!! 先日、近所の庭師より頂きました花木を どうしても「立花(りっか)…

ほりべえ
1年前
68

第1436回 フランスのお洒落な鳥

https://www.istockphoto.com/jp/ベクター/レトロヒップスターファッション動物の鳥フクロウ…

翆野 大地
1年前
115

人の個性や人柄など強みや得意や苦手を言動から見極める観察眼と洞察力のスキルの話

周囲からの評価が良い人や妙に好かれる人というのが存在するけど、何かあったときに頼りになる…

マネタイズに爪を引っ掻くネコ

右手を挙げたら、お金が儲かるかしら? 私、ネコだよ ももまろは「左手を挙げて」って言うのね 左手を挙げるのは、人を招くらしい 願掛けするなら、書きまくれ 私にマネタイズのリクエストを頂戴し ありがとうございます noteでマネタイズでしょ? 専門性が高い情報だったら儲かる可能性はあるけど検索したら出てくる情報や情報商材のコピペ 調べた系の二次ソースはゴミじゃない 「ググレカス」とネコでも思う 過去の情報は最新の情報を盛り込まないと 特に情報商材系は手垢のついたものが