見出し画像

第1436回 フランスのお洒落な鳥

①https://www.istockphoto.com/jp/ベクター/レトロヒップスターファッション動物の鳥フクロウ女性モデル-gm1206252851-347826447より引用のイラスト

   だいぶ以前に、各国語の野鳥の名前を紹介したところ、意外と皆さんの注意をひいたので、今回はお洒落なフランス語に的を絞ってみました。私にとって、フランス語の発音は苦手以外には語れませんが、やはりお洒落な発音と響きだと思いますので、そんなに多くは載せていませんが、フランス語でかわいい感じのする単語、すてきな響きの言葉を集めています。日本語やその古名、英名、学名のラテン語に飽きられた方や、私みたいにもの好きな方はどうぞ、一見なさって下さい。

②-1.https://www.google.co.jp/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/3029039より引用のイヌワシ(体長約81〜89㌢)

画像1

②-2.https://caillor-genetics.jp/産卵用ウズラより引用のウズラ(体長約20㌢)

   ⑴  un aigle→アン エグル→ワシ                             ⑵  un albatros→アン アルバトロス アホウドリ      ⑶  une alouette→ユヌ アルエット ヒバリ           ⑷  une autruche→ユヌ オトルッシュ ダチョウ  ⑸  un canard→アン カナー カモ、アヒル            ※  une cane ユヌ カンヌ アヒルのメス                  ⑹  une caille ユヌ カーユ ウズラ
※  ma petite caille マ プチート カーユ 私のいとしい子

③-1.https://ja.m.wikipedia.org/wiki/メンフクロウより引用のメンフクロウ(体長約33〜38㌢)

画像5

③-2.https://www.travel.co.jp/guide/article/8340/より引用のオオハクチョウ(体長約140㌢)

画像3

   ⑺  une chouette→ユヌ シュエット フクロウ   ⑻  une cigogne→ユヌ シゴーニュ コウノトリ   ⑼  un colibri→アン コリブリ ハチドリ
英語のhummingbird(ハミングバード)です。
hummingbird  (ハチドリ)                                       ⑽  une colombe→ユヌ コロンブ ハト                 (11)  un coq→アン コック ニワトリ
※  un coq gaulois アン  コック  ゴルワ  オンドリ
※  フランスの象徴                                                   (12)  un corbeau→アン コルボウ カラス           (13)  un cygne→アン シーニュ ハクチョウ
※  cygne chanteur シーニュションター; cygne sauvage シーニュソバージュ  共にオオハクチョウ

④-1.http://nature2-birds-world.travel.coocan.jp/murasakisagi.htmより引用のムラサキサギ(体長約78〜90㌢)

画像4

④-2.https://otium.blog.fc2.com/blog-entry-2189.htmlより引用のワシミミズク(体長約58〜71㌢)

画像5

④-3.https://ja.m.wikipedia.org/wiki/バライロムクドリより引用のバライロムクドリ(体長約19〜22㌢)

画像6

   (14)  un faucon→アン フォコン ハヤブサ         (15)  un flamant rose→アン フラモン ローズ フラミンゴ                                                             (16)  un héron→アン  エロン  サギ
1.  héron cendré→エロン  ソンドレ  アオサギ
2.  héron pourpre→エロン プープル ムラサキサギ
3.  héron bihoreau→エロン  ビオロ  ゴイサギ       (17)  un hibou→アン  イボウ(イブという発音もあり)  ミミズク
1.  hibou grand-duc→イボウ  グロン  デュック ワシミミズク
2.  hibou moyen-duc→イボウ  モワイヨン  デュック トラフズク
3.  hibou des marais→イボウ デ マレ コミミズク
4.  hibou petit-duc→イボウ  プチ  デュック コノハズク                                                                       (18)  une hirondelle→ユヌ イロンデル ツバメ      (19)  un manchot→アン モンショ ペンギン
※  un manchot empereur→アン モンショトンペラー コウテイペンギン                                       (20)  un martin→アン マルタン ハッカチョウ(人家近くに住むムクドリ科の小鳥)
(21)  un martin roselin→アン  マルタン  ロズリン  バライロムクドリ

⑤-1.https://www.istockphoto.com/jp/ストックフォト/ヨーロッパのカワセミ-gm1133070396-300622201より引用のカワセミ(体長約17㌢)

画像7

⑤-2.https://www.pikist.com/free-photo-ifcmq/jaより引用のアオガラ(体長約10.5〜12㌢)

画像9

⑤-3.http://2.pro.tok2.com/~elli/04tabi/suzume1/hyousi-2.htmより引用のイエスズメ(体長約16㌢)

画像8

   (22)  un martin-pêcheur→アン マルタン ペシャー カワセミ                                                     (23)  une mésange→ユヌ  メゾンジュ   シジュウカラ                                                                            (24)  un moineau→アン モワノー スズメ         (25)  une oie→ユヌ ワ ガン;ガチョウ(特にメスのガチョウ。オスは jars ジャー、ひな鳥は oison オワゾン)                                                  (26)  un paon→アン ポン クジャク                   (27)  un perroquet→アン ペロケ オウム           (28)  une perruche→ユヌ ペルッシュ インコ
※  perruche ondulée→ペルッシュ オンデュレ セキセイインコ

⑥http://kohyuh2.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/4_0c47.htmlより引用のカササギ(体長約45㌢)

画像11

⑥-2.https://ja.m.wikipedia.org/wiki/モリバトより引用のモリバト(体長約38〜43㌢)

画像10

⑥-3.https://www.google.co.jp/amp/s/atstudiota.exblog.jp/amp/20564088/より引用のナイチンゲール(サヨナキドリ 体長約15〜16㌢)

画像12

⑥-4.https://www.google.co.jp/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/3206545より引用のヨーロッパコマドリ(体長約20〜22㌢)

画像13

   (29)  une pie→アン ピー カササギ                     (30)  un pigeon→アン ピジョン ハト
※  un pigeon ramier→アンピジョンラミエール モリバト                                                                   (31)  un pinson→アン パンソン アトリ(アトリ科の小鳥;冬に公園や庭園に多くいる)
※  gai comme un pinson ゲーコムアンパンソン とても陽気な                                                  (32)  un pingouin→アン パングワン ウミスズメですが、ペンギンをさしてよく使われます。          (33)  un pivert→アン ピヴェール ヨーロッパアオゲラ(ヨーロッパのキツツキ)                              (34)  un rossignol→アン ロシニョル ナイチンゲール(サヨナキドリ)                                                 (35)  un rouge-gorge→アン ルージュ ゴージュ ロビン、ヨーロッパコマドリ                              (36)  un toucan→アン トゥカン オオハシ         (37)  un vautour→アン ヴォトゥール コンドル



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?