2022年6月の記事一覧

入管業務本講座開催しました

入管業務本講座開催しました

入管業務本講座開催しました
実務については、知識を学ぶだけであれば、書籍もあり、行政書士会が行っているセミナーもあり、YouTubeもあります。
自分で勉強して、自分でできるという人もいるかもしれません。

が、本を読んだり、セミナーを聞いて理解した気になっていても、実際実務を行うと想定外のことが・・・
これに対応できるような内容にしています。

本講座は始まっていますが、7月もスポットで参加者を

もっとみる
6月開催!入管業務実務セミナーご案内

6月開催!入管業務実務セミナーご案内

6月から毎月2回セミナーを開催します!
①本講座 動画+フォロー講座
②実務実践講座

6月は以下で開催いたします。

①本講座 動画+フォロー講座

6月24日(金)20:00~22:00頃
入管業務の土台業務を行う上で前提となる知識に関するセミナーです。
事前に過去に開催したセミナー動画で学んでいただきます。
お申込みいただきましたら、すぐにご覧いただけます。

当日は、昨年から変更になった部

もっとみる
報酬の考え方~時給で考えない働き方~

報酬の考え方~時給で考えない働き方~

こんにちは。外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士&ありたい自分であるために 軽く自由に生きる!働き方サポーター 大西祐子です。

ここ数日、立て続けに価格付けについて考えさせられる出来事がありました。
開業して、一番最初に考えるのは「報酬をいくらに設定するか」

行政書士会では、最低値、最高値、平均値、最頻値の報酬表があります。
インターネット上では、報酬が明示されています。
時給換算して、おお

もっとみる
外国人を雇う前に大切なことは?

外国人を雇う前に大切なことは?

こんにちは。外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士&ありたい自分であるために 軽く自由に生きる!働き方サポーター 大西祐子です。

近年、コンプライアンスという言葉が企業経営の中で
重視されています。日本語に訳すと「法令遵守」。

法令上守るべき基準を守り、
適正な状態で業務を行う体制をつくらなければ、
トラブルに発展します。

大手企業との取引が停止になったり、
採用がうまくいかなかったり

もっとみる
大切なこと、やりたいこと

大切なこと、やりたいこと

こんにちは。外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士&ありたい自分であるために 軽く自由に生きる!働き方サポーター 大西祐子です。

昨日は、行政書士として開業した当初から師としていた方と、そのさらに先生である方と、そして別の研修会で手本としていた先生にお会いする機会があり、非常に貴重な日でした。

個人事業主としては、利益も大切ですが、それより大切なこと、やりたいことがあることに、改めて気付きまし

もっとみる