2022年5月の記事一覧

怒涛の日々

怒涛の日々

こんにちは。外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士&ありたい自分であるために 軽く自由に生きる!働き方サポーター 大西祐子です。

昨日、京都府行政書士会の総会が終了したものの、事業計画が通ったからには、国際業務部の部会と、ADR支援委員会を開催しなければならないことに、気づいたところです。
常任理事なり、ちょうど1年。ようやく全体像がわかりつつあります

とはいえ、ここ数週間、日中外出、夕方から

もっとみる
同業者からの問い合わせは?

同業者からの問い合わせは?

こんにちは。外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士&ありたい自分であるために 軽く自由に生きる!働き方サポーター 大西祐子です。

同業者からの問い合わせ受け付けません!
と宣言されている先生のSNSをお見掛けし、強気ですばらしいなと。
それだけ、専門的なお仕事をされており、お問い合わせも多いのでしょう。

私も、数10件中1件くらいは行政書士の先生からのご相談。
懇切丁寧にお答えしています。

もっとみる
外国人を雇うときには...

外国人を雇うときには...

こんにちは。外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士&ありたい自分であるために 軽く自由に生きる!働き方サポーター 大西祐子です。

人材不足 はじめての 外国人雇用 をお考えの
中小企業の会社様
今日から役立つビザの基本を知りたい方

人事、総務、外国人と関わる方でスキルアップしたい方
外国人を雇っているけれど、どのように対応すれば良いのか分からない
外国人ビザを知って、会社の成長につなげたい

もっとみる
まいた種は出る

まいた種は出る

こんにちは。外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士&ありたい自分であるために 軽く自由に生きる!働き方サポーター 大西祐子です。

何事も、継続が大切です。
コロナウイルス感染症の影響で、外国人の新規の入国が出いなくなり、
新規入国のお仕事が止まっていました。

リアルでお会いするような営業も取れず、試行錯誤でオンライン化を取り組み、
地道にコツコツ、種をまき続けてきました。

その結果、
政府が

もっとみる
オンライン化に必須!なZoomお得情報

オンライン化に必須!なZoomお得情報

こんにちは。外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士&ありたい自分であるために 軽く自由に生きる!働き方サポーター 大西祐子です。

Zoomからのお知らせで
すでにご存じの方も多いかと思いますが、

今までは無料アカウントでホストをするミーティングのうち、
「1対1は無制限」でした。

現在は、無料アカウントでホストをするミーティングは
「全て40分の時間制限」の対象になっています。

対策は、

もっとみる

行政書士が受任できずにつまずくのは

こんにちは。外国人ビザ専門、中国語が話せる行政書士、大西祐子です。

1+1は?
と問われると、たいていの人は、2と答えるでしょう

しかし、いざ、営業するとなると1+1は2ではない状況が発生します。

これをやらないと、進んではいけない
ではなく、やりながら行動、
違えばやり直す
くらいの勢いが必要になります。

行政書士試験は、5個の中から1つ正解を選ぶ

あっているか、間違っているかだけ。

もっとみる