チャンチャン

アシュタンガヨガの練習、妊活、田舎移住を主なテーマに書いてます。蓄膿症、限局性強皮症の…

チャンチャン

アシュタンガヨガの練習、妊活、田舎移住を主なテーマに書いてます。蓄膿症、限局性強皮症の40代保育士。

最近の記事

ウジャイの呼吸

「本当はウジャイ呼吸じゃない」とかそういう話は置いといて。 私はかなり鼻が悪く、朝起きてからずっと鼻をかんでいる。ネティもするけど、鼻が詰まりすぎて片鼻から水が出てこないことの方が多い。入れてる方の鼻から水が溢れるの。 練習中もシッティングまでは確実に鼻が詰まっている。身体があったまって鼻通りが良くなってからも後鼻漏がある。こういう人でウジャイ呼吸ができる人っているんだろうか。 通り道が塞がっているから、鼻も喉の奥も「ズゴズゴ」って音がする。鼻水が身体の中で震えている。

    • 2022年10月12日

      オンラインマイソール。 パッと起きられたしいい調子?と思いきや、右側の手の指先から肩•背中を通ってお尻までなぜか筋肉痛。手は工作準備で使いすぎ、お尻は月曜日の大急ぎ練が原因だと思う。その痛みが繋がってしまった。 手は職業病みたいなもんで、結構気をつけないとすぐ固まるし痛めるんだけど、お尻はなぁ。とあるWSで「お尻をしめると腸腰筋が固くなるから後屈しづらい」って聞いて(実験したらほんとにそうだった)、それから結構気をつけていた。何度も出てくるアップドッグなんて特にそう。お尻は

      • 手首の痛み

        3週間前に手首の靭帯を痛めた。少しずつ良くなっているものの、まだ治らない。 断食後のリバウンドなのか、食欲旺盛で昨日もよく食べた。今朝の練習は身体が重かった…。手首の様子を見つつ、ジャンプはやめておいた。 先生からアドバイスをいただいたように、ふわっと手をつくように心掛けている。それもあってか、常に痛いということはなくなって、手首に負荷がかかるポーズは痛くないやり方を探りながらやっている。痛くて練習を休んだこともあったけど、痛くないやり方で続けていこうと思う。

        • 2022年10月11日

          夫がヨガを再開した。私がRYT200を取ったばかりのころ、教えてと言われて一緒にやっていたのだけれど、ある日の「今日はいいかな」という一言から声がかからなくなっていた。何か気が乗らない、そこからやらなくなるのはヨガに限らずよくある話。 夫は漫画家の山田玲司さんが好きで、YouTubeの「山田玲司のヤングサンデー」をよく聞いているのだけれど、ヨガの先生を招いてのお話「生きる力を維持するにはどうすればいい?」の回が響いたよう。 https://youtu.be/pcydsNxD

          2022年10月10日

          呼吸、バンダのワークショップ。以前も受講したけど、もう一度聞きたくて参加した。 もちろん同じ内容なんだけど、前回よりも理解できたのが嬉しかったし、プラスαあったので毎回参加しても楽しそう。少しずつ練習に落とし込んでいけたらいいなぁ。 最後はプライマリーでマイソール。予想通りビリッケツだった上、かなり時間オーバーした。これでも巻いた方。巻きすぎて最後気持ち悪くなった。やっぱりレッド受けなくちゃなぁ。申し訳ない気持ちでいっぱいで、情けなくて逃げるように帰ってきた。今度先生に相談

          猪木とマイソール

          2022年10月2日 9月はいろんな人が亡くなった。特にこの週末亡くなった円楽さんと猪木。ショックだった。歌丸さんが亡くなったとき、必ずや笑点観覧をしようと心に決めていたのに、とにかく倍率が高いのか運が悪いのか一度も当選したことがない。それから5年。 私の周りにはなぜかプロレスファンが多く(夫も昭和プロレスが好き)、全く興味がないのに自然と情報が入ってくる。猪木の名言とか、誰かのホニャララとか。猪木は結構好きだった。夫と話して、今日は猪木のマフラータオルを持って練習に行く

          猪木とマイソール

          リヒター展

          2022年10月1日 会期が長いと油断してギリギリになりがち。リヒター展最終日前日に滑り込み。 近美に向かう途中、交通規制をしていたので、車道の方を見たら白バイが走ってきた。誰かもわからず手を振ったら雅子さまだった。沿道からひょいと顔を出しただけの私に気づいて手を振ってくださった。すごすぎる。雅子さまの気はどこまで張り巡らされているのだろう。 リヒターはどの作品を見ても不安な気持ちになる。それがいい。一人で来ていたおばちゃまが学芸員に大きな声で「ちょっとあなた!すごい展

          2022年10月7日

          朝5時半からオンラインマイソール。寝坊して5時20分に起きた。トイレ(小)、タンスクレーパーだけ済ませて着替えてちょうどいい時間。 今日の調子はまずまず。ただ、排卵後の練習はいつもマインドが不安定。腹痛とは違う、卵巣や子宮あたりの動きに敏感になっていて、少しでも変化があると不安になる。 「練習なんていつものことなんだからそんなに気にしなくていいんじゃない?」って言う大らかなチャンチャンと、「前屈で受精や着床を妨げていませんか!?」って言う錯乱チャンチャンの声が聞こえる。錯

          Manduka Black Mat

          RYT200を受ける直前から少しずつアシュタンガの練習を始めていた。夫のトレーニングマットを借りて。なんとその厚さ10㎜!密なマットじゃなくて空気含んでるふわふわ軽量タイプ。ウッティタハスタパーダングシュターサナやアルダバッダパドモッターナーサナで足元がグラついて、しょっちゅうひっくり返っていた。見かねて夫が「チャンチャン誕生日だったしヨガマット買ってあげようか?好きなの教えて」と言ってくれた。 真っ先にブラックマット!と思ったのだけれど、頭の中で卑屈なチャンチャンが「プロ

          断食後の練習

          断食中、断食仲間たちから 「練習調子いい」「身体が軽い」とラインが来た。 私は手首負傷中でそれに伴うアレコレ(庇ってパンパンになった腕肩、反対側の太ももから腰にかけての痛みと硬さ)があったからか、気をつけて練習することに集中していて、身体の軽さを感じることはできなかった。 今週オンラインで見ていただいたときに、身体の使い方についてアドバイスを受けた。そうしたら足腰の痛みはとれて(硬さはある)、手首も悪くない雰囲気に。 生理が来たけどちょっと試してみたくて休まず練習。あ、軽

          断食後の練習

          回復食2日目、3日目

          結局回復食1日目は、断食期間中の酵素ジュースに大根汁と梅湯が増えただけで、飲み物のみ。相変わらずお腹はすかないけれど、食べたい。 2日目。 朝は大根汁と白湯のみ。 昼にやっと昆布だしで煮た大根を食べた。 大根汁に大根の旨味が出てしまったのか、ほとんど味がしなかった。久しぶりに顎を動かして疲れた。途中でやめた。 夜は鍋。私は白菜と豆腐のみ。 3日目。 朝と昼は鍋の出汁を使ったおじや。 夜はようやく白米、納豆、豆腐、かぼちゃの味噌汁。美味しかった。そして1キロ近く体重が戻った

          回復食2日目、3日目

          回復食1日目

          回復「食」なので、食べられると思っていた。残念ながら、回復食2日目の朝までは汁のみ。何とややこしいネーミング。 大根三分の一を短冊切りにして、2リットルの水に昆布と一緒に入れ、弱火で40分。 すごい大根の匂い。 無添加の梅干しをたたき、お湯にいれた「梅湯」も飲んで良いけれど、梅肉は食べない。厳しいのだ。次回からはアレンジするかもしれないけれど、今回は初めてなので、言われた通りやってみる。 大根汁…とても大根の味がしておいしい。梅湯はしょっぱくてお湯を足したし、注ぎ足し

          回復食1日目

          断食3日目

          もうやめようかなと何度も思った。なんとか最終日。 聞けば回復食1日目(明日)も、汁だけで過ごさなくてはならないんだそう。食べられると思っていただけに、何とも言えない気持ちになった。 明日の朝は大根を昆布だしで煮たものの汁。汁のみ。 昼も夜も。

          断食2日目

          昨日は身体がだるくて18時半に布団に入った。すぐ眠れるわけもなく、たぶん寝たのは20時前くらい。 4時50分に目が覚めて、あまりにもだるいので上半身だけセルフアビヤンガをした。ほんとは全身がいいんだけど、お風呂掃除がね。 肌寒くて白湯を飲んだ。 お風呂から上がってもまだだるくて、気合いで用意。スタジオへ。 太陽礼拝からスタンディングまで、今日は無理かなと思った。手首の負傷もあるし、適度にやった。シッティングから、あれ、行けるかもと思ったんだけど、クルマーサナで左足の外

          断食1日目

          今日から3日間の断食。 昨日までの3日間は準備期間として軽めの食事で過ごしていた。 休日はたまに食べ忘れる時があって、そういう時はなんともないのに、断食となるとなぜか頭痛がしたり、胃から腸にかけてお腹全体が音を立てたりする。食べたい。なぜこういう日に限ってグループラインで「来週焼肉行こう」という話になるのか。 1日目の今日は、とにかく無理せず1日中ダラダラしていた。 100㎖の手作り酵素ジュースを5回に分けて飲むほかは、白湯、炭酸水、ハーブティーを飲んで過ごしていた。こんな

          アシュタンガに出会うまで

          20代の頃、趣味でダンスをしていた。ダンスのパフォーマンスを向上させたくてホットヨガに通った。仕事が激務だった上、スケジュール管理がド下手だったもんで、完全予約制のホットヨガスタジオに通うことが難しく、3ヶ月で辞めた。その後ダンスチームの解散をきっかけに、約8年続けていた踊りもだんだん尻すぼみになっていった。新たにチームを組むこともなく、誰かに習いに行くこともなくなった。 あるとき近所の体育館に「ヨガ60」というプログラムがあることを知って行ってみた。先生含め、かなり年配の

          アシュタンガに出会うまで