黄緑の朝露

黄緑の朝露

最近の記事

【夢記録①】3/27

今日の朝見た夢を記します。 学校で授業を受けていて、理科の授業なのに、文字びっしりの教科書。 授業スピードもえげつなくて、ついていけてるのか、いけてないのか。 わりかし理解力は悪くないはずの私が焦るくらいのスピードだった気がします。 最後に「拒絶」という文字にマーカーの代わりにカラーペンで囲って授業が終了。しかも、きょの文字が巨?世?の中間みたいな。しっくりこなくて、その謎解きから次回授業が始まる模様でした。 ○○ 夢が白黒のひともいれば、カラーのひともいるらしいです

    • 【日々⑪】塩の効能

      旧正月。 年越し。 節分。 新しい1年がちょうど始まりますね。流れがまた急速に、ぐんと変わる兆しをなんとなく感じる気もします。 さて、今日のホットワードは、"塩"。 数日間に2度も、食塩以外でお塩をおすすめされました。 そうです。『お清め』『浄化』のことです。 ○持ち歩くと良い ○気がよくないとき、何となく調子がよくない時にさっとまく ○お風呂に日本酒と一緒にいれて入る 生活の知恵もあり、見えない世界にも精通していそうな方がおっしゃってたので、そうなのかもしれないと

      • 【日々⑩ 24時間で100万円使うなら?】

        本にあった設問。 「もし、今から24時間以内に100万円使わないと死んでしまうとするなら、あなたは何に使いますか?」 みなさんはどうでしょうか。 色んなひとの回答をきいてみたい。 私はというと、、 ぱっと浮かばなかったから、文章を書いているわけだけど。 『次なる100万を生み出せる力をつけるための投資にしたい』です。 それがなんだ、っていう話だよね。 正直いまの生活レベルで思うのは、 ・生活費 ・おいしいごはん ・ブランドのバッグや服 ・旅行 など。誰でも思

        • 【日々⑨マイブーム:バチェラー】

          新年明けましておめでとうございます。 時代や自分の周りの環境の変化を感じながら、大きなわくわくと、自由に伴うざわざわ感とともに、年越しをしました。 マリッジブルーの働き方バージョンとでもいうのでしょうか。 とはいえ、急上昇する予感しかありません! 自分へのアメとムチを楽しみながら、実りの一年にしていきたいと思います。 さて。 バチェラーはまってしまいました。昨日からみはじめて、現在エピソード7。 もうあと3話しかないじゃん、って。 噂にはきいていた。 おすすめもさ

        【夢記録①】3/27

          【日々8 東京深夜ドライブ】

          いかつい車をのりまわしていた学生時代からしばらく。 はじめて東京都内、都心で運転をしました。 東京って、土地どうなってるのか。 駐車場つきのコンビニ 駐車場つきのスーパー 駐車場つきの公園 こんなに見当たらないのかと愕然としました。 ちょっと道間違えたらどうもできなくなりそうな。 車のりはじめたら、行き先と出発点以外で休憩できるところがなにもない。 もし途中でおなかいたくなったら地獄だなと思いました。 案外、国道というのか大通りは整備されているので運転しづらいと

          【日々8 東京深夜ドライブ】

          【日々④】ひとりと7人格のはなし。

          曜日ごとに7つの人格がいて共存している話を映画でみました。 からだ、がわが同じでも歩む人生がちがうんだなぁ。。 それぞれに惹かれる部分と惹かれ方があるんだなぁ。。 大きく感想はそのふたつです。 ーーーーーー ↑ ここまで書いて下書き保存して終わってました。 感想ふたつ。。 一つも思い浮かばない。。 俳優さんイケメンだった!とか? セルフイメージについて、とか? 日々の記録があることで、失われる記憶が記録になるんだなぁとひしひし感じております。 このタイミン

          【日々④】ひとりと7人格のはなし。

          【日々⑦】騙されてもいいけど騙されないほうがいいって言える親

          昨日父親にお願いがあって電話をして。 自分にとってはすごくハードルの大きいことだったんですが、 拍子抜けするような反応をもらいました。 私が新しいことを始める報告をして、 『大丈夫かい?決めるのは自分だからどうこう言うつもりもないけど、騙されたりとかはないかい?騙されてもいいけど、親としてはそうじゃないほうがそりゃ嬉しいからさ。』 って! なんか、いい親。 私が自由にやりたいし、何かいわれても聞かないことも分かってるし。 おそらく父親の生きてる世界の当たり前とは違う

          【日々⑦】騙されてもいいけど騙されないほうがいいって言える親

          【日々⑥】退職宣言前夜

          ごぶさたしております。 怒涛の、うごきまくりのこの1ヶ月。半年。 ようやく、一年前から抱きはじめて、半年前から強く想い、ここ1ヶ月で形になったことを、公表するとき。 退社希望を伝えてきます。 心は完全に決まってる。 けど、どうしても緊張もするし、気も遣う。 ただ、そんなこともふまえて、やっぱり自分の人生が大切。 ここはつまづくポイントは一つもなく、序章てきな。いまもこの先も本番だけど。 言いたいことを書き出してみると、 この環境で吸収したこと、経験させてもらった

          【日々⑥】退職宣言前夜

          日々⑤ WHYから始めることと感情

          人は what で動くのではなく、why で動かされるそうです。 サイモン・シネックさんの動画を、二人とzoomしていて二人からおすすめしてもらいました。 これはいま見てっていうメッセージ。 『感情が動く』ということが、大事みたいです。 Snowmanのダンスをずっと見ていられるのも、  嵐のある時期のカップリング曲がいつ聴いてもエモく感じるのも、 作品から感情を感じて、自分の感情が動かされたから? 石器時代から、DNA的に人は共感して生きるように刻み込まれてい

          日々⑤ WHYから始めることと感情

          【日々③】音楽のききかた

          昔っから好きな曲、思い出したようにききたくなる曲、今リピートしている曲、ありますか? 今日は最近気になるアーティストさんの編集をしている方がゲストとして出演してたテレビ番組をたまたま見ていました。 『作曲する』『作品を残す』 私の夢のひとつです。忘れかけていた楽しさと、経験を積んだことで気づいたことがちょうど混ざりあい、確信へと変わった瞬間。。。 音楽作品を生み出すひとというと ・作曲家 ・作詞家 ・編集家、アレンジャー ・ソングライター ・音楽プロデューサー ・歌手

          【日々③】音楽のききかた

          【日々②】人生のたなおろし

          自分の感情はわかりますか? どれくらい感情に従って生活しているでしょうか? 今日お話した方、学生時代からの親友など、感情を感じないで生きてきた人意外といらっしゃるのではないでしょうか。 それは、元々の身体的なものもあれば、育った環境もあると思います。 感情に素直に生きていると、楽になるといいます。今を楽しんで、それを軸に選択できるようになるのでしょう。   タイトルに書いた、人生の棚卸しとは、自分の感情に気付くための方法。人生を振りかえって好きなこと、悲しかったこと、う

          【日々②】人生のたなおろし

          【学び①】営業とはなんぞや

          昨日ばちばちのイケメンさんとお話をしてきました。思ってた以上にエキサイティングな時間だったので、アウトプットしたいと思います。 ◇影響力 組織はピラミッドになっていて、影響力は上から下に流れる。 →トップダウンはあまり好きじゃないですが、まあ、そうだよなという気分です。ボトムアップという言葉もボトム=底って言ってる時点で、上下発生してる感が否めない。 では、自分がこの集団の中で影響力を持つ方法は? ①△から▲にのぼりつめる ②▲のつてで中に入る ③自分がつくる    

          【学び①】営業とはなんぞや

          【日々①】無意識が繋がってる話。噂をすればってほんとそう。

          噂をすればって、よく言いますよね。 みなさん日常生活でどれくらい実感してますか? 私の24時間、なんか、すごかったんですよね。 ▽▽▽ 同じサークルに所属していた友達と、「○○あいたくなるね」ってLINEしてたら、会社のBGMでそのひとの車で絶対流れてる曲が流れ出したり。 2、3年くらい接触してなかった友達に連絡したら、ちょうど先週私のこと思い出してたって言われたり。 イベントに誘った友達が転職活動中で、どんな仕事気になってるか聞いてみたら、主催者のひとがやっている

          【日々①】無意識が繋がってる話。噂をすればってほんとそう。

          【その他①】どうしてnoteをやりたくなったか

           記念すべき1回目。 今まで、SNSとか発信系を見て見ぬふりをしてましたが、ついに動くことにしました。 何があって? 私をサポートしてくれているある人とカフェでおしゃべりしていて。 「アウトプットが絶対大事!」って。「脳筋が鍛えられるよ」「インプットが変わるよ」って言われました。しかも、「他者視点が入るように」「伝えるのと伝わるのは違うから」というお言葉を頂きました。 確かに、私は過去に執着がない方というか昔のことはすぐに忘れちゃいます。今何が残っているんだろうって

          【その他①】どうしてnoteをやりたくなったか