マガジンのカバー画像

D-gift【NEphRiTE】

18
contemporary dance company NEphRiTEのプロジェクトの1つ D-giftについて綴っていくマガジンです。 地域文化の醸成とアーティスト・ダンサーの…
運営しているクリエイター

#地方都市

D-giftプロジェクトのながれ

D-giftプロジェクトのながれ

【概要】
1:テーマ決めとリサーチ、振付家の決定
2:レジデンシー:振付家を新潟市秋葉区へ招待
3:公演の実施 
4:映像や言葉での記録
5:熱が冷めないうちに次のお題を投げてもらう

1:テーマ決めとリサーチ、振付家の決定:毎回地域に根付いたテーマ#を置きます
地元協賛者・団体よりテーマを募集し決定されます。※Vol.1、Vo2.の際はハガキにてテーマを書いていただき既に19のテーマが集まってい

もっとみる
VOl.2 第1期クリエーションを終了しました

VOl.2 第1期クリエーションを終了しました

Vol.2 白の世界というテーマをもとに
山本裕さん 竹内春美さん 
それぞれの作品の第一回目のクリエーションを終了しました。

全く作風の違うお二人との濃い時間の中で

ダンサーたちは振付家のお二人と共に

踊ることについて

今回のテーマについて

そして、自分の体と心に

深く向き合えた時間となりました。

まだ始まったばかりのプロジェクトですが
素晴らしい振付家のお二人がこの新潟県秋葉区に

もっとみる
地域とダンスをつなげてくださる協賛者募集開始!

地域とダンスをつなげてくださる協賛者募集開始!

継続的に地域と関わり続けられるダンスプロジェクトを実現させていきたい。

そんな想いで昨年はじめたD-gift
皆さんの応援を励みにVol2に向けて動き出しています!

振付家のお二人にも想いを共感いただき
同じ志を持って新潟の若手ダンサーたちもリハーサルに励んでおります。 

【本日3/21から4/18までは具体的にこのプロジェクトを盛り上げていただく協賛者を募集しております。】協賛者の方には次

もっとみる
Vol.1 坂口綱男さんからのメッセージ

Vol.1 坂口綱男さんからのメッセージ

D-gift Vol.1では坂口安吾の息子さんである坂口綱男さんより直接お話を伺ったり、本番ではメッセージをいただくことができました。