アートバター

「問い」と「気付き」/世の中をより豊かにするために、まずは自分を知り受容する。 北海道…

アートバター

「問い」と「気付き」/世の中をより豊かにするために、まずは自分を知り受容する。 北海道出身.東京在住.アート.ビジネス.共働き.おっちょこちょいな人.せっかち.とにかく時間は大切! https://instagram.com/art_butter_?r=nametag

記事一覧

時は金なり!助けてくれた時短家電たち

わりとガッチリと仕事をしながら家事を行う って本当に大変だなぁ、と実感する日々。 仕事に…

7

いつもの道でタクシーにボッタクられた、あぁ悲しきかな師走

ボッタクリといっても800円程度だ。 毎日行き来する馴染みの通りのはずが 平然と遠回りされた…

2

なぜ、青と赤なのか?

なぜ、青と赤の2色で描くんですか・・・ すべての物事には必ず表と裏の2面あり どちらかを…

22

それでも前に進むしかない

朝、強烈な夢をみて不安と恐怖で目覚めた。 そして、ふと思いました。 それでも前を向いて進…

14

noteはサードプレイスになるのか?

note投稿11回目徐々に使い方に慣れてきました。現時点での#noteでよかったことを綴ります。 …

3

右脳と左脳に挟まれて、ゆられて

私は高校卒業し北海道にある美術大学に進学した。影響をを与えられるようなメッセージ性のある…

6

家電を秘書と呼ぶ女。

「あなたにあった優秀な秘書を採用する」 と聞いてどんな秘書を思い浮かべますか? ・スケジ…

10

「ふぬけ7割しゃっきり3割」の人間です。

アクセスしていただき感謝です。ありがとうございます。 こちらではもう少し濃いめの自己紹介…

8

#自己紹介 サクッと。

学生の頃から「変わってる人」と言われることが多かった。 自分の何が変わっているのか?聞い…

8

家事こそ効率化!家事改革。

10年お付き合いした彼と結婚しもうすぐ1年。 お仕事と家庭の両立って大変だなぁ、 とまだ慣れ…

5

続・何のために生きるのか?

何のために生きるのか? そして、これからどのように生きたいのか? 自分の時間とエネルギーを…

3

50年後世の中にどんな影響を与えていたい?

「なぜ生きているのか、どう生きたいか」 いま、自分の人生の目的(軸)を探究しています。 3年…

3

自分の器=ウツワに何を蓄えたい?

ひとの”器=ウツワ”ってなんだろう? ウツワの定義は置いておいて... ウツワの大きさ深さ…

3

オンライン面接...アングルは大丈夫?

このコロナ渦で状況様々だと思いますが こんな時だからこそ攻めの人事採用! を、現在仕事でお…

5

「note」の風土はあたたかい

2020年1月22日はじめての投稿。 「note」という場所のあたたかさを感じ”感謝”を伝え…

10

伝え方、伝わり方を学びたい

とある休日の出来事がきっかけで、 noteをはじめてみることにしました。 「誰に、何を、伝え…

8

時は金なり!助けてくれた時短家電たち

わりとガッチリと仕事をしながら家事を行う って本当に大変だなぁ、と実感する日々。 仕事に…

7

いつもの道でタクシーにボッタクられた、あぁ悲しきかな師走

ボッタクリといっても800円程度だ。 毎日行き来する馴染みの通りのはずが 平然と遠回りされた…

2

なぜ、青と赤なのか?

なぜ、青と赤の2色で描くんですか・・・ すべての物事には必ず表と裏の2面あり どちらかを…

22

それでも前に進むしかない

朝、強烈な夢をみて不安と恐怖で目覚めた。 そして、ふと思いました。 それでも前を向いて進…

14

noteはサードプレイスになるのか?

note投稿11回目徐々に使い方に慣れてきました。現時点での#noteでよかったことを綴ります。 …

3

右脳と左脳に挟まれて、ゆられて

私は高校卒業し北海道にある美術大学に進学した。影響をを与えられるようなメッセージ性のある…

6

家電を秘書と呼ぶ女。

「あなたにあった優秀な秘書を採用する」 と聞いてどんな秘書を思い浮かべますか? ・スケジ…

10

「ふぬけ7割しゃっきり3割」の人間です。

アクセスしていただき感謝です。ありがとうございます。 こちらではもう少し濃いめの自己紹介…

8

#自己紹介 サクッと。

学生の頃から「変わってる人」と言われることが多かった。 自分の何が変わっているのか?聞い…

8

家事こそ効率化!家事改革。

10年お付き合いした彼と結婚しもうすぐ1年。 お仕事と家庭の両立って大変だなぁ、 とまだ慣れ…

5

続・何のために生きるのか?

何のために生きるのか? そして、これからどのように生きたいのか? 自分の時間とエネルギーを…

3

50年後世の中にどんな影響を与えていたい?

「なぜ生きているのか、どう生きたいか」 いま、自分の人生の目的(軸)を探究しています。 3年…

3

自分の器=ウツワに何を蓄えたい?

ひとの”器=ウツワ”ってなんだろう? ウツワの定義は置いておいて... ウツワの大きさ深さ…

3

オンライン面接...アングルは大丈夫?

このコロナ渦で状況様々だと思いますが こんな時だからこそ攻めの人事採用! を、現在仕事でお…

5

「note」の風土はあたたかい

2020年1月22日はじめての投稿。 「note」という場所のあたたかさを感じ”感謝”を伝え…

10

伝え方、伝わり方を学びたい

とある休日の出来事がきっかけで、 noteをはじめてみることにしました。 「誰に、何を、伝え…

8