見出し画像

50年後世の中にどんな影響を与えていたい?

「なぜ生きているのか、どう生きたいか」
いま、自分の人生の目的(軸)を探究しています。

3年、5年、10年後を想像しようとすると
”今の自分ができることの延長線”が出てきてしまいます。

ですので一度、
「50年後、世の中にどんな影響を与えていたいか」
と大胆な“問い”を立てました。

そうすることで、時間がたっぷりとあり
産業!世の中!日本!に、影響を与えられる気になり
自由な発想で青写真を描けるのです。
悲観的なイメージも出ますが、ワクワクもしてきます!

ごく普通な私がそんなスケールの大きな事を
できるのか?という疑問も出ると思いますが

人間ひとりひとりが持つ個性をいかしたり
伸ばしたり、互いに尊重し認め合えれば変化に繋がると考えています。
そして信じています。

信じないと始まらないので、まずは創造し
自分の軸を自分で決めてみたいと思います!

みなさんは50年後
世の中にどんな影響を与えたいですか?
そして、どんな人になっていたいですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?