マガジンのカバー画像

トランスジェンダーと経済的自由

33
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【改名手続き】ある程度すすめたら、「えいやあ」も必要

1.「改名手続き」するところ多すぎ。手術や裁判が済み、無事に「名前の変更・性別の変更」が完了したあとの話です。

いたるところで「改名手続き」を取る必要があります。

職場、大学、学校、親族、銀行、証券会社、カード会社、ローン会社、保険会社、法務局、裁判所、病院、公的機関、⋯多すぎですね。

職場、大学、学校、親族などは、慎重にやるべきですが、ほかのものに関しては、「えいやあ」と、勢いでやってしま

もっとみる

戸籍の再製制度で「身分事項欄」が消せるか。【錯誤の記載は消せるが⋯】

1.人権問題が放置されている「戸籍の身分事項欄」が消せません。

人権問題が放置されております。令和になっても。

2.戸籍の再製とはさて、「戸籍の再製」なるものがあるのを知りました。

2012年に「申出による戸籍の再製制度(仮称)の創設に関する意見募集」が行われたようです。その後どうなってしまったんでしょうか。

役人による錯誤の記載などは、その内容が消せるようですね。

しかし、そもそも「こ

もっとみる

ふじみ野市は「印鑑登録証明書の性別欄」を削除してるのに⋯

印鑑登録証明書から性別欄を削除しました
ふじみ野市では、性同一性障害の方への配慮のため、平成28年6月29日より印鑑登録証明書の性別欄を削除しました。

2016年の時点で、性別欄を削除してるんですね。

一方で、川越市ときたら、、

令和の時代も進んでいるのに、2022年現在でも性別欄が残ったままです(-_-)。あぐら、かいてるんでしょうかね。

こういうの変えるの、市議会議員とかになるんでしょ

もっとみる

【悲憤慷慨】戸籍の身分事項欄が消せない

住民票やマイナンバーカードでは「性別変更の記録」が消せるのですが、消せないものがあります。「戸籍謄本」ですね。

そう、転籍しても、「身分事項欄」に記載された「性別変更の記録」がそのまま移されてしまうのです。これでは、学校や勤務先や銀行に「戸籍謄本」を提出する際、強制的なカミングアウトにつながってしまいますよね。

下記のgid.jpの2013年の要望書の通りです。

「法務省では、「主な人権課題

もっとみる

戸籍変更後の証券・銀行・クレカ【マイナンバーの表面を活用】

名前変更・性別変更した後は、証券口座、銀行口座、クレジットカード口座の名義変更が必要になります。

銀行口座などは、新しい口座を作ってしまった方がいいかもしれません。が、楽天経済圏だったり、iDeCoや証券口座と紐づいていたり、融資を受けた口座でしたら、変更が必要になります。

1.変更前後の情報が分かる必要がある。いずれにしましても、①変更前の名前、②変更後の名前、のどちらも載っている必要があり

もっとみる

某外語大での「通称名」使用がとても柔軟

東京外大も、いつの間にか通称名の使用がokに。
学長権限が強いものの、バランス感覚ある学長なら、むしろそちらの方がいいですね。

東大では、「2人の精神科医によるGIDの診断書に、親の同意書」だったでしょうか。
外大の判断は素晴らしいと思います。(今の学長だからできる…?もっとも、実際の判断は、学長から権限移譲された方がするのかもしれませんが)

すばらしかったので、全文引用します、よろしくなかっ

もっとみる