見出し画像

不登校の子どもの気持ち➂

特性を持つ子もお母さんも

自分を育んでいける!

ありママHouseのゆうきたねです。

たくさんの方からのフォロー&いいね!

めちゃめちゃ嬉しいです✨

励みになります✨


LINE登録の方には

お子さんが前向きになる!

自己肯定感が上がる!

「コーチング無料動画講座」

をプレゼント中!



LINE登録はこちらからどうぞ。

不登校の時、子どもは

「学校に行かなくては!」

と思っています。

じゃあ、なんで行かないの?

と思うのですが

体も心もヘトヘトで動くことができない

そんな状態です。


熱もなく

ご飯も食べられる

どこか、体に異変があるわけじゃない

そうすると

親としては、学校を休む理由を聞きたくなる。

「どうして学校行きたくないの?」と。

でも、

子どもは自分でも何で行けなくなってしまったのか?

理由なんてわからないそうです。


うちの現在大学3年、ASDタイプの長男は

中学の時、不登校でしたが

私は、「学校に行かせなくては」

と思っていたので

なぜ、学校に行かなくなったのか?

「なぜ?どうして?」と

うるさく言っていました。

すると、

「わからないよ。そんなの!

もういいだろ!ほっといて!」

バタン!とドアを閉め

部屋に行くというパターンでした。


振り返ってみると思うのですが

あれほど、よく分からなかった

息子の気持ちですが

しっかり言っているのです。


「学校に行けない理由なんてわからない!

けど、行けないんだ!」


これがまさしく

息子の気持ちなのです。

でも、

当時の私は、自分の気持ちがわからないわけない!

と思っていたので

息子の声をそのまま受け取ることが

できなかったのです。


息子がドアをバタンと閉めたように

私と息子の間にができたのです。


息子は

「お前はオレのことなんて

何にも分かってない!」

よくそう言っていました。


息子の気持ちを知りたい

そう望んでいた自分の根底で

「自分の気持ちがわからないわけない」

という思い込みが強く

子どもの声をそのまま受け取ることが

できなかったのです。

学校に行けないということは

親や先生にとっても心配なことですが

何よりも本人が本当に困っている。。

困惑して、パニックになって

行きたいのに動けない

親には分かってもらえず

学校に行けない理由を聞いてくる


誰も分かってくれない


苦しい!


そんな心持ちなんです。

もう少し

そっとしていて


なにも言わず

見守っていて


親には、そんなふうに

言いたかったそう。

そして、

不登校は

誰の問題なのか?

誰が大変な想いをしているのか?


そんな気持ちを

わかってあげられると

お子さんの安心のたねは膨らみます。





不登校の子どもの気持ちシリーズが

気になる方は、こちらからどうぞ。


不登校の子どもの気持ち①


不登校の子どもの気持ち②


お子さんの悩みは

お子さんの気持ちに

近づき、あなた自身の心を

整えていくことで

必ず解決します。


子どもの気持ちが分からない

子育てが楽しめない

子どもとの関係がうまくいかなくてどうしたらいいかわからない

子どもに特性があって対応方法に困っている

子どもの不登校で困っている

親子関係が崩れてしまった

今のその状態はエネルギー不足が原因であり

親御さんの過去の問題です。

そして、人はみんな子どもの時に

自分で決めた「ルールブック」に沿って

生きています。


かつて決めた

価値観や信念、思い込みは

自分で決めたものなので

その未完了の想いや感情に気づき

その時にやってもらいたかったことを

完了させてあげることで

再度、作り直すことができます。

そして、あなた自身が変わることで

子どもさんや旦那さんにも

影響を及ぼし

家の中が柔らかく居心地のいい

空間になります!

問題を遠回りしたり

時間を費やすことで

お子さんの子どもにまで影響がでてしまう。

問題は気づいた「今」が

チャンスです!

LINEまたはお問い合わせフォームより

お問い合わせください。

お問合せはこちらからどうぞ。

https://forms.gle/t53ch2yiyUjLhWCNA



通常カウンセリングのご案内はこちらからどうぞ。


『カウンセリングのご案内』 発達障がいの悩み思春期・反抗期のお子さんをお持ちのお母さんに寄り添いながらあなたの問題が解決するようお手伝いさせて頂きます! こんなお悩みありませんか?…

ameblo.jp

LINE登録はこちらからどうぞ。

↓↓

さらに、最後まで動画をご覧になった方

限定キャンペーンも実施中!!

getしてくださいね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?