マガジンのカバー画像

こども

14
運営しているクリエイター

#子育て

僕の心の中には”悪口”を入れるゴミ箱がある|私の価値感で感じ、動き、私の目から視えた世界

僕の心の中には”悪口”を入れるゴミ箱がある|私の価値感で感じ、動き、私の目から視えた世界

「僕の心の中には、”悪口”を入れるゴミ箱がある。ゴミ収集車が3日に一回だけやってきて、ゴミを持って行ってくれる。でもいつも3日目にはゴミ箱がパンパンで苦しくて、だからその時の僕はイライラがどうしても止まらなくなるんだ」

これは現在小6の息子が、小2の時に私の前で突然放った言葉です。

私はそれを聞いて、「へ? なにこの言葉? 詩人?!」と、正直ポカーンと固まった。

それは、私自身が「あれやりた

もっとみる
続)「GetWild退勤」子供も気分よくゲームが終われるのか?

続)「GetWild退勤」子供も気分よくゲームが終われるのか?

いま話題の「Getwild退勤」を、子供のゲーム終了時に試してみました!

残念ながら、気分良くゲーム(YouTube)をやめることはできませんでした。

が、しかし・・・

私からの注意を受けYouTubeをやめて歯磨きをしはじめた娘は、流れていた「Getwild」に合わせてノリノリでダンスを踊り始め・・・

(お尻フリフリ)

「もう一回かけて~」とリクエスト。

そして、

「踊り過ぎて疲れ

もっとみる
「GetWild退勤」子供も気分よくゲームが終われるのか?

「GetWild退勤」子供も気分よくゲームが終われるのか?

今日、Yahoo!ニュースで面白い記事を見つけました。

TMNの「GetWild」を退勤時に流すと、気分良く退社できるというもの。

TMネットワーク。懐かしや~。

Twitterでトレンド入りして盛り上がっているようで?

こういったアイディアひとつで、みんなが幸せ気分になれるなんてすばらしいなぁって思いました。

と、いうことで早速主人にも「試してみて!」とニュースのリンクと、すぐに行動に

もっとみる
休校中の思い出

休校中の思い出

昨日は久しぶりに、おひとり様モーニングを満喫してきました!

約三か月、長かったなぁ。

休校中の思い出と言えば、

・子供と一緒にアニメ鑑賞

・子供と一緒にお料理

・地獄の宿題(笑)

でしょう~。

アニメは鬼滅の刃から始まり、キングダム、DR.STONE、どろろ・・・一体全部で何時間見たんだ?

子どもとのお料理はカレーや焼きそばなど簡単なものがメインでしたが、始めて作った”手作りおはぎ

もっとみる