マガジンのカバー画像

お花見note🌸🌻

56
2021年。お花見企画【春】【夏】投稿作品をまとめています。次回の開催もお楽しみに!
運営しているクリエイター

#noteでよかったこと

お花見note*2021夏【終了】

お花見note*2021夏【終了】

皆さまお待たせいたしました!お花見企画第2弾のお誘いです。

春に実施したお花見企画。「お花を一緒に楽しむのは桜の時期だけじゃなくてもいいんじゃないか」ということで!今回も一緒にnoteでお花見を楽しめたらいいなと思っています。ご参加お待ちしております!

【企画内容】
ヒマワリが登場する物語(ショートストーリー)を募集します。そして、お気に入りのヒマワリの写真(又はイラスト)を記事に貼ってくださ

もっとみる
#172【夏のお花見】花に込めた願い

#172【夏のお花見】花に込めた願い

桜もそろそろ見納めの時期ではありますが、
偶然こんな企画を見つけました。

ヒマワリを小説のワンシーンに登場させて、
自分がとった写真を記事にする企画です。

実は、この企画、
春にも参加させてもらっていました。

夏のお花見もいいな!

と思いましたので参加させてもらうことに。

小説は春のお花見企画が初でしたが、
今回は創作してみました。

よかったら見ていってくださいね。

********

もっとみる
父のひまわり

父のひまわり

容赦なく照りつける日差しが、夏の訪れを知らせていた。

・・やっぱり、来るんじゃなかった。

お世辞にも有名とは言えない地方の小さな美術館なのに、信じられないほどに長蛇の列が出来ていた。

梅雨の終わり、うだるような暑さにもかかわらず、何時間も外で待たなければいけない。

「ゴッホが来るから、遊びに来てよ」

久しぶりの父からのメールには、まるで友人のように、日本で絶大な人気を集めるオランダ人画家

もっとみる
初めてのnote企画を終えて。

初めてのnote企画を終えて。

約1か月半に渡って実施していた「お花見企画」が先日無事に終了しました。昨年に引き続き、気軽にお花見が出来ない状態が続く世の中。私自身、昨年の春は桜の季節を楽しむことが出来ないことが凄く悲しくて仕方がありませんでした。

そんな時に思いついた今回の企画。

終わってみれば、総勢24名、32作品(自身作除く)のお花見記事が集まりました。本当にありがとうございます。正直に言うと、これ程までに多くの方に参

もっとみる
【小説】noteでお花見

【小説】noteでお花見

風がひとひらの花びらを運んできた。私は、髪に付いた桃色のそれを指でそっと摘む。畑仕事の手を休め、風上へ顔をむけると訪ねてきたのは山のふもとに住むおばあだった。

(上記の続編になります)

無造作に新聞で包まれた桜はそのほとんどが姿を見せている。

「わぁ!綺麗。どうしたんですか?」
「お土産ぇ。うちの山に咲いてたんさ、こっちの桜はまだやろう?」

いつもなにくれと世話を焼き、それでいてほどよい距

もっとみる