見出し画像

Appleの新しい特許はデバイスの「形」が消失する時代を垣間見せてくれる

近ごろは、AppleのARデバイスについての話題が絶えませんね。もちろん、特許の内容がすべて実装されるわけではありませんが。

個人的には、実際のARデバイスはむしろ機能はそこまで豊富ではなく、堅実で継続的に使う気になれるようなデバイスになり、そこから機能を徐々に増やしていくものになるのではないかと思っています。

とはいえ、特許の話から未来のデバイスやデザインを考えるのは面白いので、今回もそんなことを書きたいと思います。

さて、最近公開された特許は、ARデバイスをとおして、手に持っているiPhoneなどのスクリーンをARで描写し、他人からは画面の内容が見えないようにする仕組みに関するものです。
また、電子機器ではないオブジェクトにインターフェースをARで描写して、擬似的なデジタルデバイスとして操作できるようにする仕組みに関する特許もあるようです。


この特許では、ARデバイス以外の物理的なデバイスの存在が前提になっています。

しかし、スクリーンをARデバイス上で表示できるなら、ARデバイス以外の物理的なオブジェクトなしで、ディスプレイを空中に表示することもできるでしょう。

これによって実現されるのは、二次元的なディスプレイのみを備え、厚みをもたないデバイスです。

iPhoneやiPadの本質はタッチ操作可能なディスプレイであり、Appleはこれまでデバイスをアップデートするたびに、この本質を純粋に外観に反映したデバイスを作ろうとしてきました。

しかし、どこまで行っても、物理的なオブジェクトから厚みを排除することはできませんし、ベゼルを完全に排除することも難しいでしょう。

その点で、仮想的にディスプレイを作り出すARデバイスは、iPhoneやiPadの到達点になりうるかもしれません

もちろん、ARデバイスの性能を考えると、他のデバイスを代替できるようになるのは、かなり先の話でしょう。現段階では別のデバイスを仮想的に作り出すどころか、別のデバイスに処理性能を依存してもおかしくない状態ですから。

#毎日note #毎日更新 #デザイン #Apple #iPhone #日記 #エッセイ #コラム #Mac #iPad #デザイナー #毎日投稿 #apple #design

いただいたサポートは、研究用の書籍の購入、手元にない過去の製品の購入などにあて、よりよい記事の提供を目指します。