見出し画像

フォロワー数1000人超え😊note2カ月日目✨感謝の報告レポート

今月(2024年5月)は、先月よりビュー、スキ、フォロワー数が急上昇⤴しました。目標としていたフォロワー1000人も達成。1つの区切りとして2カ月目の数字を公開します。💛

2024年3月26日にnoteを開始し、5月25日でnoteを開設して2か月がたちました。

noteを読んでくださった方、スキ💖を送ってくださった方、フォローしてくださった方、ありがとうございます。

感謝の気持ちでいっぱいです。
改めてどうぞよろしくお願いします。

✅noteを2024年3月26日から始めて、今日までの解析結果と実績を記録として残しています。

✅私のダッシュボードと実数字を公開します。

当初は、右も左もわからず、必死で記事を書いても、最初の一週間はフォロワー13人となかなかフォロワーが増えませんでした💦その後、優しいnoterさんのおかげで、少しずつ増加して、フォロワー数が1000名を超えました。

はじめてフォロワー急上昇ランキング7位になりました!

フォローしてくださった方、本当にありがとうございます。😊

結果として、今週も、有料記事がたくさん売れました。

きゃー🤗🤩🥰

すっごくうれしいです。😊

上記に加えて、サポートを送ってくださった方、有料記事を購入していただいた方、コンサルティングをお申込みいただいた方、本当にありがとうございます。

noteが順調に育っているのも、全て読者さんのおかげです。💖

何をしたら数字が増えたのか

ここで共有しますね!

先月の数字報告

ダッシュボードのキャプチャーをとるのを忘れ、正確な数字が出せません。失敗してしまいました💦
ビューだけ10000ちょっとくらいだったと記憶しています。

今月の数字報告

2024年5月4日から5月25日

【ビュー】10,000→30899(+20899)
【コメント】89
【スキ】2,692
【フォロワー様】1,026

アクセスを集めた上位7記事

アメブロとnoteの違い徹底比較(5000文字以上の力作です)が一位でした。


今月やったこと

1、今だけフォロバ100%にしました

2、140字プロフィールと自己紹介記事をテコ入れしました

3、ひな姫さんのnote大学の新入生になりました

https://note.com/princess_11/membership


4、2つ共同マガジンに入り、記事を更新したらマガジンにも追加しました

5、朝につぶやき記事を投稿し1日2投稿を試しました

6、アメブロとnoteの徹底比較(1位になった記事)の記事を自分のSNSとアメブロで紹介しました

7、いいなと思った記事にスキやサポートを送ったり、コメントしました

8、いろんな種類の記事を書いて反応を試しました

9、100円のお試し記事をリリースしてみました

10、田渕隆茂さんと合同企画で音声セミナーをしました

【青山の実績とここまでの歩み】

note開設3日目で収益化に成功。はじめて有料noteが売れた時のフォロワー数は13人。

以後、コンスタントにどの有料noteも売れており、メルマガ読者も増加中。50日目まで、他のSNSとの連動はなし。

noteだけを中心にマーケティングをして検証をした。最近は、少しずつ自分のメディアでも投稿を開始。今後は、X(Twitter)も再開し連動させたい。

【数字が伸びて実益はあったのか】

有料noteの購入者の増加(少し前に記事合計で150回達成)仕事依頼8件、サポート8件、メルマガ読者89人増、メッセージでの連絡が5件ありました。

30回おすすめもいただきました。本当にありがとうございます。

※メルマガの記事はほとんど書いていないので、これから力を入れます。


【今週読まれている上位3記事】

1位:

2位:

3位:


【今月売れている有料記事】

1位:


2位:


3位:


【今月うれしかったこと3つ】


1、田渕隆茂さんからお声がけいただきnoteの対談をしました。
軽く話すつもりが3時間半も話してしまいました。すごく楽しかったです。

音声セミナーはこちらで公開しているのでぜひ聞いてみてくださいね。

2、自分でもやればできる!成長の手ごたえをちょっと感じました。

3、noteコンサルティングを受けてくださったお客様9名様のうち、8名様が、有料noteの販売や仕事の依頼につながりました!🙆‍♀️
おめでとうございます。

おひとりさまは、まだnoteをあまり書く時間が取れないので止まっていますが、きっとすぐに結果を出されると思います。楽しみです。💛

【今月のまとめ😊note2カ月目】


フォロワーを1000人にしようと思い立ち、いつもよりがんばりました。

やればやるほど楽しくて、すっかりnoteにはまっています。
これからもがんばりますので、応援していただけると嬉しいです。

長い記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

これからもnoteでいろんなことを試し、挑戦していきます。😊

この記事が役に立ったらスキを「ポチッ」と押してください。
フォローもしてくれたら、めっちゃうれしいです💖

期間限定でフォロバ100%(フォローいただいたらフォローバックする)を実施中です。✨

ぜひフォローしてくださいね。

フォローのお返しは、少しだけ時間差があることがありますが、必ず行きますので少しお待ちください。😋


プロフィール<青山華子はこんな人>

目次


これからもnoteを楽しんで更新していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。😊




この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

サポートは、noteでファンを増やすための研究費(主に書籍購入や学びなど)に活用して、noteで還元します。