aoy01

こんにちはaoyです。http://aoy01.com不器用ながらに何かしら役立つ情報…

aoy01

こんにちはaoyです。http://aoy01.com不器用ながらに何かしら役立つ情報を発信できたらなと思っています。

記事一覧

【ブログ更新】

久々にブログを更新しました(^^)

世界の駅を調べていたら、思わず

「うわっ!」と叫んでしまいました。

http://aoy01.com/?p=1843


よかったら読んでみて下さい。

aoy01
7年前
4

今のままでは生活が苦しい!と思ったときに

真っ先に思いつくことってどんなことですか?

”もう少し年収が高いところに転職を考える”

ですか?

ではこんなこと言ったらどう感じますか?

【年収を上げようとしても収入は増えない?】

http://aoy01.com/?p=2067

aoy01
7年前
1

今の延長線上に希望はありますか?

いつもギリギリで給料もらったら

次の給料日が待ち遠しくて憂鬱になるという

なぜか分からない給料日の憂鬱。

でもそれを乗り越える思考法があります。

http://aoy01.com/?p=1927

aoy01
7年前
3

専門職の衰退

今まで専門職というのは安泰な職業と言われてきましたが、 これからはあらゆる専門職は衰退します。 なぜ、そんなことが言えるのか? 理由は「インターネットの発達」に…

aoy01
7年前
3

安定って何ですか?安泰ってどんな意味ですか?

これから安泰な職業ってなんだろう? これから先安定した生活は送れるのかな? こんにちは、aoyです。 唐突に何を言ってるの? って思われましたか(笑) きっとあな…

aoy01
7年前
2

卓球の水谷選手と波田陽区って似てるような(笑)

aoy01
8年前
2

卓球の水谷の下肢のバランスや安定感は
素晴らしいように感じる。
これが強さにも関係しているのかな。

aoy01
8年前
1

ポケモンGOによる様々なトラブルが発生してるけど
有害だからと無くすべき!と言っても、もう世に出てしまえば
無くすことは不可能。。。


それよりも如何に
それらを踏まえながらうまく付き合うか?

これを考えた方がポケモンには振り回されない。

aoy01
8年前
5

【首都圏震度7速報】
緊急地震速報は落雷が原因っぽいですね。

スマホから聞こえてくる緊急音は半端ないし
しばらく精神的にダメージ食らう(>_<)

明日も大荒れになるから注意すべきかも(*_*;

aoy01
8年前
2

【ブログ更新】
選挙ってあまり興味がないです。

なぜかというと選挙より優先すべきものがあるからです。

政治のことでも上半期いろいろありましたが

イライラすることにエネルギーを使うのは勿体ない!

<選挙で幸せは掴めるか>

http://aoy01.com/?p=1996

aoy01
8年前
3

【ブログ更新】
貯金がなかなか貯まらない!

給料日なんかは特に何にいくら使って

今月はこれぐらいしか残らないけど貯金しよう。

なぜ、給料もらった後、貯金ばかり考えてしまうのか?

こういうことに目を向けたらどうですか?


http://aoy01.com/?p=1912

aoy01
8年前
4

【ブログ更新】
いろいろな勘違いってありますよね?

たとえば「仕事」と「ビジネス」って

一緒だと思っていませんか?

これって実は別のものなんです。

この違いを知ればきっと生活はガラリと変わります。

http://aoy01.com/?p=1964

aoy01
8年前
2

【ブログ更新】
残業をすることは美徳だと思われていることは非常に

大きいですよね。

でも残業って自分ではあまり気付かないけど

結構、日ごろの自分に影響を与えているような感じがします。

たとえば〇〇が下がるとか・・・

http://aoy01.com/?p=1424

aoy01
8年前
6

【ブログ更新】
生活費が苦しいから貯金できない!って考えがち。

ですがそれは考え方次第です。

このように考えれば効率いいと思いませんか?

http://aoy01.com/?page_id=1680

aoy01
8年前
4

【ブログ更新】

中国メディアがサラリーマン男性の

小遣い事情を面白く表現していました。

いや・・・ひどいですね(*_*;


http://aoy01.com/?p=1631

aoy01
8年前
5

真面目にコツコツを違う部分に活かす

こんにちは、aoyです。 僕の周りには真面目な人が多く、その中には 「超」が付くほどの真面目な知り合いもいます。 まぁ、医療や福祉関係で働いていたので、自然と周り…

aoy01
8年前
3

【ブログ更新】

久々にブログを更新しました(^^)

世界の駅を調べていたら、思わず

「うわっ!」と叫んでしまいました。

http://aoy01.com/?p=1843


よかったら読んでみて下さい。

今のままでは生活が苦しい!と思ったときに

真っ先に思いつくことってどんなことですか?

”もう少し年収が高いところに転職を考える”

ですか?

ではこんなこと言ったらどう感じますか?

【年収を上げようとしても収入は増えない?】

http://aoy01.com/?p=2067

今の延長線上に希望はありますか?

いつもギリギリで給料もらったら

次の給料日が待ち遠しくて憂鬱になるという

なぜか分からない給料日の憂鬱。

でもそれを乗り越える思考法があります。

http://aoy01.com/?p=1927

専門職の衰退

今まで専門職というのは安泰な職業と言われてきましたが、

これからはあらゆる専門職は衰退します。

なぜ、そんなことが言えるのか?

理由は「インターネットの発達」によるものです。

何か分からないことがあるとき

あなたは一番に何をするでしょうか?

その専門の本を探しに行きますか?

その分からない専門分野の人に会いに行きますか?

違いますよね。

きっとインターネットで ” 検索 ” をす

もっとみる
安定って何ですか?安泰ってどんな意味ですか?

安定って何ですか?安泰ってどんな意味ですか?

これから安泰な職業ってなんだろう?

これから先安定した生活は送れるのかな?

こんにちは、aoyです。



唐突に何を言ってるの?

って思われましたか(笑)

きっとあなたもこのようなことって一度は考えたり

思ったりしたことがありますよね。

安定って何でしょうね?

公務員って安定しているから羨ましいと思う人は多いかもしれませんね。

僕の友達も羨ましがって

人生やり直して公務員にな

もっとみる

卓球の水谷選手と波田陽区って似てるような(笑)

卓球の水谷の下肢のバランスや安定感は
素晴らしいように感じる。
これが強さにも関係しているのかな。

ポケモンGOによる様々なトラブルが発生してるけど
有害だからと無くすべき!と言っても、もう世に出てしまえば
無くすことは不可能。。。


それよりも如何に
それらを踏まえながらうまく付き合うか?

これを考えた方がポケモンには振り回されない。

【首都圏震度7速報】
緊急地震速報は落雷が原因っぽいですね。

スマホから聞こえてくる緊急音は半端ないし
しばらく精神的にダメージ食らう(>_<)

明日も大荒れになるから注意すべきかも(*_*;

【ブログ更新】
選挙ってあまり興味がないです。

なぜかというと選挙より優先すべきものがあるからです。

政治のことでも上半期いろいろありましたが

イライラすることにエネルギーを使うのは勿体ない!

<選挙で幸せは掴めるか>

http://aoy01.com/?p=1996

【ブログ更新】
貯金がなかなか貯まらない!

給料日なんかは特に何にいくら使って

今月はこれぐらいしか残らないけど貯金しよう。

なぜ、給料もらった後、貯金ばかり考えてしまうのか?

こういうことに目を向けたらどうですか?


http://aoy01.com/?p=1912

【ブログ更新】
いろいろな勘違いってありますよね?

たとえば「仕事」と「ビジネス」って

一緒だと思っていませんか?

これって実は別のものなんです。

この違いを知ればきっと生活はガラリと変わります。

http://aoy01.com/?p=1964

【ブログ更新】
残業をすることは美徳だと思われていることは非常に

大きいですよね。

でも残業って自分ではあまり気付かないけど

結構、日ごろの自分に影響を与えているような感じがします。

たとえば〇〇が下がるとか・・・

http://aoy01.com/?p=1424

【ブログ更新】
生活費が苦しいから貯金できない!って考えがち。

ですがそれは考え方次第です。

このように考えれば効率いいと思いませんか?

http://aoy01.com/?page_id=1680

【ブログ更新】

中国メディアがサラリーマン男性の

小遣い事情を面白く表現していました。

いや・・・ひどいですね(*_*;


http://aoy01.com/?p=1631

真面目にコツコツを違う部分に活かす

真面目にコツコツを違う部分に活かす

こんにちは、aoyです。

僕の周りには真面目な人が多く、その中には

「超」が付くほどの真面目な知り合いもいます。

まぁ、医療や福祉関係で働いていたので、自然と周りには

責任感ある真面目な人が多かったわけですが。

しかし、真面目であることで欠点があり、自分の首を絞めてしまっている人がいる。

なぜ、真面目な人は忙しいのか?

これは日ごろのマインドの結果が出ている証拠です。

たとえば

もっとみる