見出し画像

育休中に感じるモヤモヤの正体

子どもと過ごせる幸せなはずの育休、けどなんだかモヤモヤ。
焦り?苛立ち?
振り返ってみるとこのモヤモヤは、上の子の復職時からじわじわ迫ってきていたように思います。

最近ワーママはるさんのこちらの本を読んでいて、これだ!と思いました。

「仕事時間の短縮の終わりが見えない」
「キャリアの停滞感を感じる」
など、ゴールの見えないマラソンに突入した気持ちに陥っていました。

「なぜ結婚して子どもを持っただけで、私だけ生き方を変えなければいけないのか」

ライフシフト習慣術より

まさにこれです😭
バリバリ働くぞ〜!と復職してみたら、保育園お迎えにより残業ができず、想像以上に思うように仕事ができない状況だったんですよね。そして、サポートしてくれる同僚に謝りながら帰る日々。夫はこれまでと変わらず思いっきり働けて羨ましいなあ〜といつも思っていました。

そしてその思いを抱えたまま二人目育休に突入。夫の会社近くへ引っ越ししたことから、次の復帰後は超長距離通勤(一日トータル5時間←)のため超時短勤務を控え、さらに思考をこじらせ無力感さえも漂ってくるようになりました(金銭的な生産性のなさから、おそらく夫に生殺与奪の権を奪われちゃってる気分からくるもの)。

今までこのモヤモヤ(焦燥感や無力感)の原因を詳細に分析できておらず、必死にもがいていました。
たとえば何をしてきたのか?

  • 成果がハッキリした資格勉強や試験勉強に手を出し、今日できたこと、達成したことを夫にアピール(無力感を払拭したかった)

  • 子どもの知育に没頭(自分が成長できてない分を子どもに託す→子どもができたことを自分のことのように誇らしくに思う)

  • とにかく家のモノを捨てまくって、ストレス、モヤモヤを軽減させようとした→夫にも強要。できないと、私のことを邪魔する天敵と認識(←😰!)

  • 家事育児に関する夫のあら捜し(自分の優位性を主張しようと必死)

箇条書きにするとひどい😂そして、よくもまあ夫はこれに対応してくれているなあと感心します←他人事!?😰

けど、人生の目的って何でしょう。

幸せ

ですよね。(自分に言い聞かせています)
そして、その幸せのなかには夫も含めた家族がいますよね?(自分に言い聞かせています)

実は、うっすらと、このモヤモヤを放置して子育てが終わった先に、夫との関係性どうなっちゃってるんだろう!?という不安も頭の片隅にずっとありました。夫との幸せな将来を望んでいるのに、なんで私はこんなに当たっちゃって、どうしたいのよ!?と。
私のこの正体不明のモヤモヤからくるあら捜しに付き合って、帰ってから一生懸命家事育児をやってくれている夫、そして、そんな夫をしても、モヤモヤを晴らせない私。

これじゃあかんでしょ!とさらにモヤモヤ自己嫌悪していました。

じゃあどうしたらいいの!?
はるさんの本に求めていた答えを見つけました。

夫婦が見ている方向を同じにする

具体的には

  • 家族のミッション・ビジョン・バリューの作成

  • お互いのキャリアのアクセルを踏むときを決める

目からウロコでした。
思い返せば、キャリアについて夫婦でこれからどうしていきたいかあまり深く話してこなかったんですよね😅

人生は長期に渡るものなのに、私といえば仕事や育児において、短期的な目線で今現時点でできないことばかり見ていたため、自己肯定感ばかり下がり、人生の目的「幸せ」が頭からポロッと抜け落ちてしまってたんですよね。

また、今できないことばかりなのは
「トレードオフ思考」
できないのではなく、今はそういうタイミング。一時的にトレードオフで差し出せない時期なんだ。ということも、この本で気づかせてもらえました。

では、私はこれからキャリアにおいて、どうしていきたいのか!?

実はnoteを始めた理由が、
自分軸でどう生きていきたい(働きたい)のかを見つけるため。
なのですが、今ここで答えが出るのか!?

今の素直な気持ちとしては、しばらく(ふたりとも小学校上がる前くらいまで)は、子育て中心で生きていきたいかな。←結局そうなるんかい😂

今のプランとしては

  • 子ども優先。できれば17時にはお迎えに行きたい!!朝も急かしたくない!!←欲張り

  • とりあえず超時短で復帰。通勤中に勉強、視野を広げる、やりたいことを見つける

  • 給料大幅カットの穴埋めをすべく、最近趣味になりつつある投資の副収入で目指せ月平均20万の利益!!←書くのは自由😂

ぼんやりと、子どもに関わる仕事(知育や野鳥を教えたり←自分の子にやりたいだけの可能性もあり)をしてみたいなあという思いがありますが、全く具体的ではなく…。

  • 仕事を続けながらその分野に関するボランティアをしてみる

  • アルバイトをしてみる

などで様子見をしてもいいのかなあ。

今の職場環境がとても居心地がいいので、できるところまでは続けたいという思いもありますが、超長距離通勤に耐えられなくなったときが、潮時かなと思っています。

結局、具体的なキャリアプランは思いつかず…。ゆっくり探したいと思います。(結局それかい)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?