桔梗

北国の働くおばちゃんです。口数の多い娘とヘタレな息子と肉食なダンナがいます。うまいもの…

桔梗

北国の働くおばちゃんです。口数の多い娘とヘタレな息子と肉食なダンナがいます。うまいものと布団が好きです。

最近の記事

【美容ネタ】QOL爆上げヘアケア

白髪を目立たなくするために、髪色を明るめにしている。 すると…かなりパサつくわけで。トリートメントやヘアオイルなど、けっこうお高めのを使ってみても、焼け石に水。 パッサパサ。 そんなある日、スパで何気なく使ったドライヤー。 翌日、いつも外側にはねる襟足の毛が、はねてない。 これは、すごいのかも? 普通に買うと4万円くらい。 買えん。 メルカリを覗くと、少し本体に傷はあるけど3分の1くらいのお値段で出てたので購入。 使ってみると…確かに髪がまとまる。 毎日使っていると…髪

    • 最近のコスメネタ

      ブログというものは、自分の想いがしっかりある時に書くもの、という呪縛を自分に課していたらしい。 もっとゆるく書けばいいじゃん。 という事で最近のコスメネタ。 まずは、大評判で品薄のリップモンスター。 先日、ドラッグストアでタイミング良くゲット。 初期に05のみ買って活躍中。 今回は選べる色は限られてて、1番欲しい07はなし。 ブルベに合いそうな12と13を。 12は顔色が明るくなり、かなり良い。ブルベ冬にドンピシャ。 13は元々の唇の色が濃いからか、あまり発色せず。 公式サ

      • 気づきと手放し

        「お酒に強いとカッコイイ」 というイメージを持っている。 そして、カッコイイ自分でいたかった。 なので、お酒は好きでそこそこ飲める自分というセルフイメージを持って、そこそこ飲んできた。 でも最近、前よりお酒が残る。飲み過ぎると動悸がして眠れない。 加齢もあるのかもしれないけど…。 「元々、お酒そんなに強くないんじゃ…?」 ついに気づいてしまった。 カッコイイ(?)自分とお別れだ…。 いや、でも冷静に考えたら強くないのに必死に飲んでる方がカッコ悪いのか。 あと、ビールは実

        • サウナレポ~ジャスマックプラザ札幌 湯香鄉~

          未知のサウナを求めて…。 今回はジャスマックプラザの湯香鄉へ。 入湯料は2500円。 夏日・真夏日だと割引になるのだけれど、訪問日は残念ながら夏日には至らず…。 でも、なんとお食事付きプランが3100円! そしてそのお食事が…コレ!! まさかの豪華さ。 これは食事付きプラン一択です。 前も思ったけど、スパって食事付きプラン破格だよね。 さて、本題のサウナはと言うと。 高温・低温サウナが一つずつ。 水風呂は高温サウナの隣に。 汗を流すシャワーも横にあって動線もよし。 高温

        【美容ネタ】QOL爆上げヘアケア

          髪の毛救済プロジェクト

          最近、髪の痛みや広がりが本当に気になる。 最近というか、中学生くらいからずっと悩み続けてきたのだけれど。 湿気は敵! そんなわけで、髪質改善すべく新兵器を投入してみた。 その名もヤーマンのシャインプロ。 ケアプロと悩んだけど、価格的にこちらを選択。 いざ使ってみると、結構効果あるかも? 翌朝の広がり方、ちょっと減るかも? 割と効果を感じてます。 あとはケラチンも併用してみたり。 色々試しているので、いまだにどれが一番効いてるのかちょっとわからない感じもあるけれど。 で

          髪の毛救済プロジェクト

          迷惑とは

          最近マイブーム的に続いている友達に関しての考察。 また新たな論点というか思い込みが浮上した。 「たいした用事もないのに連絡することは、相手に迷惑だ」 文字にすると、どんだけひねくれてて被害妄想あるの?とツッコミたくなるけれど。 でも、気づいてしまったので仕方ない。 たぶんこの思い込みがコミュ障をさらに強固にしてると思われる。 たいした意味の無い雑談LINEとかしてみたいけど、そんなわけでできない。 どこかで「用もないのにLINEしてくるな」って言葉を見たことがある気もす

          迷惑とは

          そうよ私はさそり座の女

          前回の親友に関する記事を書いて、改めて思った。 わたし、さそり座っぽいぞ。 これまで、さそり座の占いを読んでも全然当たってないわーとか言ってたけれど。 月星座のおひつじ座のほうがしっくりくるわーとか言ってたけど。 この、親友が欲しいっての、めちゃくちゃさそり座っぽくないか!? これまでは、ミルクボーイの漫才のごとく、 「ほな、さそり座とちがうか」 と否定してきた人生だったけど、ここに来て 「もうそれは完全にさそり座や」 となった気分。 特別な相手と深い関係を築きたいとか

          そうよ私はさそり座の女

          親友への憧れ

          湘南乃風は純恋歌でこう歌っている。 「大親友の彼女の連れ 美味しいパスタ作ったお前 家庭的な女がタイプの俺一目惚れ」 まぁこの歌の主人公は、ケンカすると彼女に怒鳴り散らして、パチンコ屋に行っちゃうようなアレな奴なので友達にはなりたくないけど。 でも大親友と照れずに言える、それが羨ましい。 わたしは親友という響きに憧れとコンプレックスを抱えている。 親友がいる、というような話を見聞きすると、わたしの心はこんな感じになっている。 まぁ死んでくれとは決して思ってないけども(笑

          親友への憧れ

          裏・東京ひとり旅

          先日の東京ひとり旅。 すごく楽しかったけれど、その裏で気持ちの動きもそこそこあったので記録しておく。 今回の旅行を決めたのが1週間前。 いろんな条件が重なってここしかない!と思って、東京に行きたいという気持ちが突然に湧いてきた。 でも、ここでダンナに行きたいと言うのに結構な勇気が必要で。 ってことは自分が自分に、そんなことはすべきじゃないって思ってるわけで。 母親が子供たちを置いてひとり旅なんていけないと、まだまだ思ってる。 ワガママとか、直前すぎるとか、エゴの声はやかま

          裏・東京ひとり旅

          春の憂鬱

          最近すっかりブログを書く気が起きず。 どうやら、ついに花粉症になったようで。 1ヶ月くらい、鼻水・咳で体調不良。 さらに寝付きまで悪くなって、もう生きてるだけで精一杯。 春眠暁を覚えないんじゃなかったのかよ。 花粉症疑惑には市販薬では効かず、病院へ。 睡眠不足にはヤクルト1000を投入。 どっちもたいして改善しないまま、GW突入。 関西に帰省して改善したけど、北海道に戻ったらまたぶり返した。 …これはシラカバなのか? 不思議なもので、職場でオンモードだとあまり気になら

          春の憂鬱

          勝手にカミングアウト

          いままで、一部の人にしか知らせていないつもりだった。 でも、もしかしたらダダ漏れだったかもしれない。 実はわたし、スピリチュアル大好きなんです。 思えば小学生の頃はマイバースディのラピスのネックレスに憧れていた。 その後は数回占いに行く程度でそこまで意識することはなく。 でも今思えば、大学で心理学を専攻した時点で、人の心に興味があったんだなぁ。 産後、育児に悩む中で、色々面白い会に参加して、段々スピ的なものに触れてきた気がする。 と言っても、別に守護霊の声は聞こえない

          勝手にカミングアウト

          自分メンテナンス

          なにかとお疲れなお年頃。 たまにはマッサージとか行きたい…。 そこで、ずっと気になっていたサロンへ。 心も体も癒してくれそうでずっと気になっていたけれど、わたしにはハードルが高くてなかなか行けていなかった、グリーンローズガーデン。 勇気を出して予約してみたら…よかった。 女神のような直子さんに話を聞いてもらうだけで癒される。 そして、マッサージはゴッドハンド。 非常にパワフル。 今回は「脳が目覚める!リフトアップセラピー」を選択。 頭をしっかりじんわりゴリゴリほぐされ

          自分メンテナンス

          サウナレポ~スパプラウブラン~

          さて、今回のサウナは、またまたホテル。 しかも地上22階。 天空のスパ。 前にも来たことはあるけれど、サウナは初。 期待が高まる。 お値段はほぼ3000円。 かなり高級。 でも、お得なプランを見つけて、次回の招待券をゲット出来たので、ほぼ半額w いざ!スパへ! 体を清める。 アメニティがpredia! さすがJRタワー! そして、まずは深くてぬるいオシャレな浴槽へ←言い方がまったくオシャレじゃないw 検索したら、マッサージバス「カルニアアイル」と言うらしい。 やっぱり

          サウナレポ~スパプラウブラン~

          ポンコツのススメ

          うちのダンナは神だ。 朝はわたしより早く起きて、朝食を作り、ゴミ捨てもしてくれる。 わたしは、自分の身支度をするのみ。 帰宅後は、私は夕食の支度。 ダンナは洗濯と食器洗い。 風呂洗いは最後に入った方。 子供の寝かしつけは日替わり。 土日はほとんど料理をしないわたし。 ほぼ唯一の家事なのに(笑) とにかく体力がないので、予定がないとひたすらゴロゴロして過ごす。 家事をしても同時進行というのができず、一度に一つのことしかできないから、とても遅い。 ダンナは器用に同時進行で家事

          ポンコツのススメ

          サウナレポ~スパ・アルパ~

          ついに念願の…サウナへのエスコート。 わたしとサウナへ行きたいと言ってくれた稀有なレディを。 サウナカマ一人、ゲットだぜ! 初めて行くサウナってときめくよね。 どんなサウナ室なんだろう? 熱め?ぬるめ? 水風呂の温度は? ととのいスポットはどんな椅子? などなど…。 今回は、新札幌のホテルエミシアにある、スパ・アルパへ。 お得なランチ付きプラン。 スパ入浴料2600円なのに、ごはんつきパックは2300円。 え?算数できる?ってホテルを心配するレベル。 でも庶民にはありがた

          サウナレポ~スパ・アルパ~

          続・極められないわたし

          前にこんな記事を書いたけど… その後、ちょっとした気づきがあった。 なんでなんにも極められずに次から次へと趣味が変わるのか…。 と、考え続けたある日。 ふと、不思議な光景が頭に浮かんだ。 中世のヨーロッパの山奥(っぽい感じ)のオジサン。 狭いコミュニティの中で何かの生業で生きて、ひっそりと一生を終える。 なんとなく、それは自分の前世のような気もした。 スピ大好きで前世に興味津々だけど、こんな冴えない前世なのか…。 としょんぼりしつつ、このオジサンの来世への願いを聞いた気

          続・極められないわたし