見出し画像

組織はいつか全て無能な集団となる/ピーターの法則【憂世で生きる智慧】

組織において各々その無能レベルまで昇進する
という事は「組織はいつか全て無能な集団となる
だから、賢いはずの集団が考えられないようなヘマをしでかす。
無能レベルの手前で踏みとどまろう。
そうすれば誰もが有能でいられる。

[ピーターの法則:階層社会学が暴く会社に無能があふれる理由]

ピーターの法則は、1969年にローレンス・J・ピーターによって提唱された。ピーターはこの法則をユーモラスかつ皮肉を交えて解説し、多くの読者に衝撃と納得を与えた。

ピーターの法則によると、組織内の個人はその無能レベルに達するまで昇進する。つまり、最終的には全員がその職務に不適格な状態で留まることになる。

この理論が示唆するのは、時間が経つにつれて、賢明であるはずの集団が不可解な失態を犯す理由だ。
ピーターの法則は、組織が無能な集団に変貌するメカニズムを暴く一方で、無能レベルの手前で昇進を止めることの重要性も強調している。
もし各人が自身の有能なレベルで留まるならば、組織全体としての有能性は維持されるだろう。

具体的には、優秀な営業マンが営業部長に昇進した途端に成果を出せなくなる例が典型的だ。営業スキルと管理スキルは異なるため、彼は無能な管理者として組織に留まることになる。結果的に、彼の無能さが組織全体のパフォーマンスに悪影響を及ぼす。

組織がピーターの法則を回避するためには、昇進の基準を見直す必要がある。有能さを発揮する現在のポジションに留まる選択肢を提供したり、昇進後の新たなスキルセットの研修を充実させたりすることが求められる。さらに、ピーターの法則を意識することで、個々のキャリアパスをより慎重に設計することができる。
つまり、組織が無能な集団と化すことを避けるためには、無能レベルに到達する前に適切な対策を講じることが不可欠である。

知恵とユーモアを交えたピーターの洞察は、現代の企業文化においてもなお、重要な教訓を提供し続けている。

[憂世で生きる智慧]記事一覧



#憂世で生きる智慧 #仏教 #学び #最近の学び #気づき #日々の気づき #今日の気づき #名言 #格言 #ことわざ #人生 #今日の名言

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

今後ともご贔屓のほど宜しくお願い申し上げます。