見出し画像

【The Last 13 days】じんわりと温かいクラウドファンディング

BeautyJapan中日本のクラウドファンディングが、じきに終わろうとしている。

クラファンをする前に絵の販売を決めた私は、時期を見誤ったと感じた。

普段から応援してくれる人はもう絵を手にしていたから、それ以外に私を応援してくれる人などいないだろうと。

だけど蓋を開けてみれば、想像もしていなかった人からの支援があった。

「私の活動なんてあぶなっかしいと、批判でしかないんじゃないか」と思っていた人がひっそりと支援してくれていたり、1人で30個分の支援をしてくれたり、サクセスを後押ししてくれた人がいたり。

本当に驚きと感謝の気持ちでいっぱいになった。

サクセスをしたとき私は「これ以上の支援を募る発信はしない」と全SNSで書いた。もちろん、クラファンは続いているのだからリンクを貼ったり、支援が増えればお礼もする。

だけど「支援をお願いします!」というのはもう辞めていた。

支援者の方は「ひっそりと支援」してくださった方も多くまだ全員を把握しきれていません。「よろしくお願いします」とSNSで呼びかけ、「頑張ってね」と言われるかのように御支援の数が増える。

ただただ、温かい。それをじんわりと感じ取る日々でした。

クラファン自体はあと22日ありますが大々的に御支援を募ることはもうしません。もちろん引き続き御支援は本当に嬉しいです。ですが、あまり私にご負担をかけるわけにはいかないという思いもあります。

お気持ちは本当に本当に感謝します。
どうぞご無理のない範囲で応援いただけると嬉しいです。

A4サイズの絵注文がクラファンが今1番お安いのでご希望の方はそちらからご購入下さればと思います。

中日本大会は7/23。今は本番への集中力を高めます。
皆様に誇れる自分でいられますよう、胸を張って挑めるように頑張ります。
応援してくださる全ての方へ感謝を込めて。

支援は本当にありがたいが、無理をさせたくない。ご自分の生活を最優先にしてほしい。私はいいねひとつでも、どこかで会った時に「がんばってね」のお声かけひとつでも嬉しい。

だからクラファンで募ることはもう大々的にはしたくなかった。

それでも広がっていく支援と暖かい応援は、私の自信のない部分を力強くさせてくれた。

クラウドファンディング以外にも、日々の活動への応援、いつも見守ってくれる人、何年もずっと追いかけて来てくれる人。

私は嫌われることも多かった中で、それでも仲良くしてくれる友人。

このThe Last Daysの最初の頃に書いたように感謝の気持ちで心が埋め尽くされていく。どうしてこんなにも、人は暖かいんだろう。

私を応援してくれる人、そばにいてくれる人、大笑いして一緒に笑顔の時を過ごしてくれる人、みんながずっと幸せで、笑って過ごしていてほしい。

悲しい事やつらいことがあれば、癒したい。
そんな暖かな人たちがいつまでもマイナスに取り込まれるべきではない。だから必ず自ら光り出すその時まで、私が必要な時は寄り添いたい。

私も幸せになる。
そして、周りの人たちも。

じんわりと心が温まり、そして広がっていく柔らかいオレンジ色の世界。
あなたの幸せの道しるべとなりますように。

BeautyJapan中日本大会まで、あと13日

山口葵



文章を楽しく書いている中で、 いただくサポートは大変励みとなっております。 いただいたサポートは今後の創作活動への活動費等として 使わせていただこうかと思っています。 皆さま本当に感謝いたします。