Aogik

BF2から全てのバトルフィールドシリーズをプレイし、クラン員、BFJC鯖缶などをやって…

Aogik

BF2から全てのバトルフィールドシリーズをプレイし、クラン員、BFJC鯖缶などをやっていたFPSゲーマーです。 文章は得意ではないですが、私にしか書けない内容の記事を書いていこうと思います。

記事一覧

固定された記事

BF2042が流行るために必要なことTOP3

BF2からバトルフィールドをプレイし、強豪クランに所属した経験、サーバーランキング1位の運営経験がある筆者が、独自の視点で #バトルフィールド2042 が流行るために必要…

Aogik
2年前
16

BF2042 ポータル 未実装リスト

BF2からバトルフィールドをプレイし、強豪クランに所属した経験、サーバーランキング1位の運営経験がある筆者が、独自の視点で #バトルフィールド2042 について語ります。 …

Aogik
2年前
2

BF2042 コンクエストの問題点と改善案

BF2からバトルフィールドをプレイし、強豪クランに所属した経験、サーバーランキング1位の運営経験がある筆者が、独自の視点で #バトルフィールド2042 について語ります。 …

Aogik
2年前
4

BF2042 エイム練習サーバー ルール(TDM)

BF2からバトルフィールドをプレイし、強豪クランに所属した経験、サーバーランキング1位の運営経験がある筆者が、独自の視点で #バトルフィールド2042 について語ります。 …

Aogik
2年前
4

BF2042の問題点

先日(2021/11/12)、ゴールド/アルティメットエディション購入者向けに先行リリースが開始されました。 リリースされて数日経ちましたが、現時点での問題点について考察…

Aogik
2年前
3

バトルフィールド ポータル 設定一覧

BF2からバトルフィールドをプレイし、強豪クランに所属した経験、サーバーランキング1位の運営経験がある筆者が、独自の視点で #バトルフィールド2042 について語ります。 …

Aogik
2年前
25

バトルフィールド2042 スペシャリスト考察

BF2からバトルフィールドをプレイし、強豪クランに所属した経験、サーバーランキング1位の運営経験がある筆者が、独自の視点で #バトルフィールド2042 について語ります。 …

Aogik
2年前
6

バトルフィールド2042 オープンβの感想と期待

BF2からバトルフィールドをプレイし、強豪クランに所属した経験、サーバーランキング1位の運営経験がある筆者が、独自の視点で #バトルフィールド2042 について語ります。 …

Aogik
2年前
7

バトルフィールド2042 成功のカギとなるもの

BF2からバトルフィールドをプレイし、強豪クランに所属した経験、サーバーランキング1位の運営経験がある筆者が、独自の視点で #バトルフィールド2042 について語ります。 …

Aogik
2年前
7
BF2042が流行るために必要なことTOP3

BF2042が流行るために必要なことTOP3

BF2からバトルフィールドをプレイし、強豪クランに所属した経験、サーバーランキング1位の運営経験がある筆者が、独自の視点で #バトルフィールド2042 が流行るために必要なこと3つを紹介します。

第1位 レスポンス良いゲームとそうでないゲームを分ける決定的な要素は、操作レスポンスの早さ、軽快さ、反応の良さです。
優れたゲームを作るための土台になる部分です。
これはゲームの仕様に関わるものではなく

もっとみる
BF2042 ポータル 未実装リスト

BF2042 ポータル 未実装リスト

BF2からバトルフィールドをプレイし、強豪クランに所属した経験、サーバーランキング1位の運営経験がある筆者が、独自の視点で #バトルフィールド2042 について語ります。

必須リスト必ず実装して欲しいことのリストです。(2021/12/12時点)

チーム移動

プレイヤーが自発的に行うチーム移動機能が実装されていませんが、管理者が強制的に行うチーム移動の方もまだ実装されていません。
ルールエデ

もっとみる
BF2042 コンクエストの問題点と改善案

BF2042 コンクエストの問題点と改善案

BF2からバトルフィールドをプレイし、強豪クランに所属した経験、サーバーランキング1位の運営経験がある筆者が、独自の視点で #バトルフィールド2042 について語ります。

概要バトルフィールド2042が発売されて2週間ほどが経ちました。
64vs64の128人対戦は今回から新しく追加された仕様のひとつですが、現時点でも色々な問題点が見えてきました。
今回の記事では、コンクエスト(128人対戦)の

もっとみる
BF2042 エイム練習サーバー ルール(TDM)

BF2042 エイム練習サーバー ルール(TDM)

BF2からバトルフィールドをプレイし、強豪クランに所属した経験、サーバーランキング1位の運営経験がある筆者が、独自の視点で #バトルフィールド2042 について語ります。

目的

AIMと歩兵戦技術の向上を目的にしています。
特にFPSを始めたばかりの方や、BF初心者の方に練習の場として使ってもらいたいなと思って始めました。(もちろん上級者の方も歓迎です)
AI BOTは一番弱い設定にしてありま

もっとみる
BF2042の問題点

BF2042の問題点

先日(2021/11/12)、ゴールド/アルティメットエディション購入者向けに先行リリースが開始されました。
リリースされて数日経ちましたが、現時点での問題点について考察してみます。

ロード時間が異常に長い最大の問題点です。
分かりやすくロード時間と書きましたが、ここで言うロード時間とは単にディスクからデータを読み込む時間だけじゃなくて、ゲームが開始されるまでに掛かるすべての時間のことを指してい

もっとみる
バトルフィールド ポータル 設定一覧

バトルフィールド ポータル 設定一覧

BF2からバトルフィールドをプレイし、強豪クランに所属した経験、サーバーランキング1位の運営経験がある筆者が、独自の視点で #バトルフィールド2042 について語ります。

概要BF2042 ポータルモードのサーバ設定値を解説しています。
この記事に記載されている設定項目は以下のURLを元にしています。
https://www.ea.com/games/battlefield/battlefiel

もっとみる
バトルフィールド2042 スペシャリスト考察

バトルフィールド2042 スペシャリスト考察

BF2からバトルフィールドをプレイし、強豪クランに所属した経験、サーバーランキング1位の運営経験がある筆者が、独自の視点で #バトルフィールド2042 について語ります。

概要
BF2042発表時から公開されている4人(マケイ、ファルック、ボリス、キャスパー)に加えて、ストーリートレーラーで公開されたアイリッシュ、そしてハザードゾーンモードの情報解禁後に公開になった残りの5人(ナヴィン・ラオ、ド

もっとみる
バトルフィールド2042 オープンβの感想と期待

バトルフィールド2042 オープンβの感想と期待

BF2からバトルフィールドをプレイし、強豪クランに所属した経験、サーバーランキング1位の運営経験がある筆者が、独自の視点で #バトルフィールド2042 について語ります。

オープンベータの感想日本時間 10月10日の16:00 予定通りバトルフィールド2042のオープンベータが終了しました。
事前情報でPC版は非常に高いスペックが要求されることが分かり、私が投稿した以下のツイートも3000RT以

もっとみる
バトルフィールド2042 成功のカギとなるもの

バトルフィールド2042 成功のカギとなるもの

BF2からバトルフィールドをプレイし、強豪クランに所属した経験、サーバーランキング1位の運営経験がある筆者が、独自の視点で #バトルフィールド2042 について語ります。

結論最初に結論から話します。
BF2042にAPEX級の成功があるとすれば、ハザードゾーンモードの出来次第と予測します。
以下、解説していきます。

ハザードゾーンとは?

この記事を書いている2021年9月12日現在、ハザー

もっとみる