碧木マチ

小説執筆2年生🌷/2023年2月から現代ファンタジー小説 「君の消えた日-二度の後悔と…

碧木マチ

小説執筆2年生🌷/2023年2月から現代ファンタジー小説 「君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-」を更新中/カクとヨムは9:1くらい/近況noteは週に1回更新中/ヘッダーは花音さん(@kanonon04 )にヒロインを描いて頂きました/小説を愛する皆様と出逢えたら嬉しいです💐

マガジン

  • 小説の書き方

    私が小説を書く上で考えていることを近況noteとして更新しています。

  • 【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-

    「俺はまだ、何も知らなかったーー」 都立高校に入学した橘永遠は、幼馴染の茅野柊の周囲で発生する怪事件に巻き込まれていく中で、特殊能力を持ち、怨霊を退治できる五麟の1人として覚醒する。現代に出現した怨霊、五麟と対立する神官、それぞれの想いが錯綜し、3年前と1000年前の事件が交錯していく・・・。現代×平安時代の転生ファンタジー小説、第二章の開幕!

記事一覧

固定された記事

【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 目次

――これは、”君”が消えるまでの物語。 五体の麒麟の力をそれぞれ身体に宿した存在、五麟。 彼らは主である太陽の覡と共に世界の危機が訪れる時、この世に姿を現す。 千…

碧木マチ
1年前
22

小説の書き方_各話の文字数について

こんばんは、碧木です。 2023年2月25日より「君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-」という小説を書いています。 毎週末お届けしている近況note、今日のテーマは「小説の書…

碧木マチ
4日前
8

【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 48話 思わぬ再会2-一樹の陰一河の流れも他生の縁-

【前話】 【最初から】 【目次】 【第二章登場人物】【番外編】 柊の剣術の師匠・朝海誠を護衛するために、演武会が行われる道場にやって来た永遠と柊。そこに合流した…

碧木マチ
5日前
4

小説の書き方_正義と悪の考え方について

こんばんは、碧木です。 2023年2月25日より「君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-」という小説を書いています。 毎週末お届けしている近況note、今日のテーマは「小説の書…

碧木マチ
11日前
22

【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 47話 思わぬ再会1-一樹の陰一河の流れも他生の縁-

【前話】 【最初から】 【目次】 【第二章登場人物】【番外編】 つばめヶ丘神社の夏祭りから1週間後の土曜日の朝、永遠と柊は入江の車でとある道場に向かっていた。 助…

碧木マチ
12日前
6

WEB小説の1ヶ月50万字拝読に挑戦してみた-2024年5月の読書結果-

こんばんは、碧木です。 2023年2月25日より「君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-」という小説を書いています。 毎週末お届けしている近況note、今日のテーマは「WEB小説…

碧木マチ
2週間前
14

小説の書き方_WEB小説の更新ペースについて-大失敗から学んだこと-

こんばんは、碧木です。 2023年2月25日より「君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-」という小説を書いています。 毎週末お届けしている近況note、今日のテーマは「WEB小説…

碧木マチ
3週間前
55

【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 46話 緻密な計略3-酸いも甘いも噛み分ける-

【前話】 【最初から】 【目次】 【第二章登場人物】【番外編】 怨霊と戦闘した際に術で生気を使い過ぎた澪は命の危険にさらされ、東雲医院で治療を受けた。その後、澪…

碧木マチ
3週間前
3

小説の書き方_3人以上で会話させる時に気をつけているポイント

こんばんは、碧木です。 2023年2月25日より「君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-」という小説を書いています。 毎週末お届けしている近況note、今日のテーマは「3人以上…

碧木マチ
1か月前
19

【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 45話 緻密な計略2-酸いも甘いも噛み分ける-

【前話】 【最初から】 【目次】 【第二章登場人物】【番外編】 つばめヶ丘神社での戦闘の末に東雲医院に運ばれた澪は、このままだと命の危険が伴うと美鶴から宣告され…

碧木マチ
1か月前
6

WEB小説の"ヨム"に挑戦して分かったこと

こんばんは、碧木です。 2023年2月25日より「君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-」という小説を書いています。 今日のテーマは「WEB小説の"ヨム"に挑戦して分かったこと…

碧木マチ
1か月前
23

【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 44話 緻密な計略1-酸いも甘いも噛み分ける-

【前話】 【最初から】 【目次】 【第二章登場人物】【番外編】 つばめヶ丘神社で夏祭りを楽しんでいた橘永遠は怨霊の発生に伴い、鷲尾澪と合流して怨霊の浄化に向かっ…

碧木マチ
1か月前
6

小説の書き方_執筆中の小説13万字を読み返して気づいたこと

こんばんは、碧木です。 2023年2月25日より「君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-」という小説を書いています。 毎週末お届けしている近況note、今日のテーマは「執筆中の…

碧木マチ
1か月前
24

小説の書き方_執筆を続けるためのモチベーションの保ち方-4つの挫折からどうやって克服したのか-

こんばんは、碧木です。 2023年2月25日より「君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-」という小説を書いています。 毎週末お届けしている近況note、今日のテーマは「執筆を続…

碧木マチ
1か月前
44

【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 第二章登場人物

【前話】 【最初から】 【目次】 《第二章あらすじ》 ――これは、”君”が消えるまでの物語。 五体の麒麟の力をそれぞれ身体に宿した存在、五麟。 世界に危機が訪れ…

碧木マチ
1か月前
1

小説の書き方_1年かけて10万字を書いて分かった物語を"統一する"難しさ

こんばんは、碧木です。 2023年2月25日より「君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-」という小説を書いています。 毎週末お届けしている近況note、今日のテーマは「1年かけ…

碧木マチ
2か月前
41
【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 目次

【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 目次

――これは、”君”が消えるまでの物語。

五体の麒麟の力をそれぞれ身体に宿した存在、五麟。
彼らは主である太陽の覡と共に世界の危機が訪れる時、この世に姿を現す。
千年振りに出現した怨霊、そして五麟。平安時代の事件を元に五麟を抹殺せよと唱える神官。
三年前の事件と千年前の事件が交錯し、様々な人々の思いが絡み合う。
五麟と太陽の覡は人々に安寧を齎すことができるのか――?

現代日本×平安時代からの転生

もっとみる
小説の書き方_各話の文字数について

小説の書き方_各話の文字数について

こんばんは、碧木です。
2023年2月25日より「君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-」という小説を書いています。

毎週末お届けしている近況note、今日のテーマは「小説の書き方_各話の文字数について」についてです。
日々WEB小説を更新している皆様は各話の文字数についてルールはありますでしょうか。
自分が更新中の小説を振り返りながら私なりの考え方について深堀りしたいと思います。

それでは行っ

もっとみる
【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 48話 思わぬ再会2-一樹の陰一河の流れも他生の縁-

【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 48話 思わぬ再会2-一樹の陰一河の流れも他生の縁-

【前話】 【最初から】 【目次】 【第二章登場人物】【番外編】

柊の剣術の師匠・朝海誠を護衛するために、演武会が行われる道場にやって来た永遠と柊。そこに合流した澪の口から、柊の兄弟子”リョウ”の正体は澪であったことが打ち明けられた。
「澪さんがリョウさん・・・?私が知っているリョウさんは髪は青く染めてて、ピアスを2つも3つも付けてて、小さくて声変わりもまだでした・・・まさかそれが澪さん・・・?」

もっとみる
小説の書き方_正義と悪の考え方について

小説の書き方_正義と悪の考え方について

こんばんは、碧木です。
2023年2月25日より「君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-」という小説を書いています。

毎週末お届けしている近況note、今日のテーマは「小説の書き方_正義と悪の考え方について」についてです。
皆さんは物語を描く際にどのような世界観や設定を考えるでしょうか。
本日は私自身の小説における正義と悪の考え方について深堀りしていきたいと思います。

それでは行ってみましょう!

もっとみる
【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 47話 思わぬ再会1-一樹の陰一河の流れも他生の縁-

【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 47話 思わぬ再会1-一樹の陰一河の流れも他生の縁-

【前話】 【最初から】 【目次】 【第二章登場人物】【番外編】

つばめヶ丘神社の夏祭りから1週間後の土曜日の朝、永遠と柊は入江の車でとある道場に向かっていた。
助手席に乗り込んだ永遠は、スマートフォンの画面を見てため息を吐いた。
(眞白は塾の夏期合宿中だからか全然既読つかねぇし、柊と話すことも纏まってねぇまま当日になっちまった・・・)
「いや〜!さすがに8月ともなると暑いね〜!夏都くんも来れたら

もっとみる
WEB小説の1ヶ月50万字拝読に挑戦してみた-2024年5月の読書結果-

WEB小説の1ヶ月50万字拝読に挑戦してみた-2024年5月の読書結果-

こんばんは、碧木です。
2023年2月25日より「君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-」という小説を書いています。

毎週末お届けしている近況note、今日のテーマは「WEB小説の1ヶ月50万字拝読に挑戦してみた」についてです。
以前、こちらの近況noteで、

もっと拝読させて頂いてレビューを書きたいという野望(?)を掲げてましたが、
5月は仕事が大繁忙期だったこともあり、執筆はほぼ更新作業のみ

もっとみる
小説の書き方_WEB小説の更新ペースについて-大失敗から学んだこと-

小説の書き方_WEB小説の更新ペースについて-大失敗から学んだこと-

こんばんは、碧木です。
2023年2月25日より「君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-」という小説を書いています。

毎週末お届けしている近況note、今日のテーマは「WEB小説の更新ペースについて-大失敗から学んだこと-」です。
私は投稿を開始した頃に悩み、迷走し、そして盛大に失敗しました・・・!(笑)
これから投稿を開始しようとしている皆様のお役に立てたら嬉しいです・・・!

それでは行ってみ

もっとみる
【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 46話 緻密な計略3-酸いも甘いも噛み分ける-

【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 46話 緻密な計略3-酸いも甘いも噛み分ける-

【前話】 【最初から】 【目次】 【第二章登場人物】【番外編】

怨霊と戦闘した際に術で生気を使い過ぎた澪は命の危険にさらされ、東雲医院で治療を受けた。その後、澪は美鶴に自分を弟子にして欲しいと頼んだ。
(澪さんが美鶴さんの弟子に・・・!?なんで回復術学びてぇんだろ・・・澪さん医大生だから・・・?)
永遠が事情を察する中、美鶴が口を開いた。
「理由をお聞かせ頂いてもよろしいでしょうか」
美鶴は笑顔

もっとみる
小説の書き方_3人以上で会話させる時に気をつけているポイント

小説の書き方_3人以上で会話させる時に気をつけているポイント

こんばんは、碧木です。
2023年2月25日より「君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-」という小説を書いています。

毎週末お届けしている近況note、今日のテーマは「3人以上で会話させる時に気をつけているポイント」です。
私は連載当初から複数人で会話をさせることが圧倒的に苦手でした...!
妹ちゃんに「お姉ちゃん複数人で会話させるの避けてるでしょ」と突っ込まれるほど...!
そんな私が複数人を会

もっとみる
【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 45話 緻密な計略2-酸いも甘いも噛み分ける-

【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 45話 緻密な計略2-酸いも甘いも噛み分ける-

【前話】 【最初から】 【目次】 【第二章登場人物】【番外編】

つばめヶ丘神社での戦闘の末に東雲医院に運ばれた澪は、このままだと命の危険が伴うと美鶴から宣告された。
「確かに顔色は悪いっすけど、澪さんの言う通り休んでいれば良くなるんじゃ・・・澪さん医大生だし、自分の体調くらいわかるんじゃないっすかね・・・?」
動揺する永遠に対し、美鶴は首を横に振った。
「生気というのはゼロになればすなわち死を意

もっとみる
WEB小説の"ヨム"に挑戦して分かったこと

WEB小説の"ヨム"に挑戦して分かったこと

こんばんは、碧木です。
2023年2月25日より「君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-」という小説を書いています。

今日のテーマは「WEB小説の"ヨム"に挑戦して分かったこと」です。

それでは行ってみましょう!

《そもそも読み合いとは・・・》

いわゆるWEB小説を執筆する人同士がお互いの作品を読むことです。
私はnoteの他、カクヨムをメインで利用しているため、SNS上でも「カク(執筆)」

もっとみる
【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 44話 緻密な計略1-酸いも甘いも噛み分ける-

【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 44話 緻密な計略1-酸いも甘いも噛み分ける-

【前話】 【最初から】 【目次】 【第二章登場人物】【番外編】

つばめヶ丘神社で夏祭りを楽しんでいた橘永遠は怨霊の発生に伴い、鷲尾澪と合流して怨霊の浄化に向かった。一方で、茅野柊は1級情報統制官として怨霊浄化後の警察や自治体の対応に当たっていた。
「――茅野さん、こちらは異常ありませんでした」
警察官から報告を受けて、柊は頷いた。
「ありがとうございます。全ての場所の確認が済みましたので、規制線

もっとみる
小説の書き方_執筆中の小説13万字を読み返して気づいたこと

小説の書き方_執筆中の小説13万字を読み返して気づいたこと

こんばんは、碧木です。
2023年2月25日より「君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-」という小説を書いています。

毎週末お届けしている近況note、今日のテーマは「執筆中の小説13万字を読み返して気づいたこと」についてです。
今回GWの前半期間を利用して、現在執筆中の小説44話約13万字を全てを読み直しました。
その中で気づいたことや見つけたことを共有させて頂きたいと思います。

それでは行っ

もっとみる
小説の書き方_執筆を続けるためのモチベーションの保ち方-4つの挫折からどうやって克服したのか-

小説の書き方_執筆を続けるためのモチベーションの保ち方-4つの挫折からどうやって克服したのか-

こんばんは、碧木です。
2023年2月25日より「君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-」という小説を書いています。

毎週末お届けしている近況note、今日のテーマは「執筆を続けるためのモチベーションの保ち方-4つの挫折からどうやって克服したのか-」についてです。
私は小説を書くことに必死過ぎて、不勉強のままweb投稿を始めてしまった結果、数ヶ月もの間PVがほぼゼロでした・・・!
そんな私が小さな

もっとみる
【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 第二章登場人物

【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光- 第二章登場人物

【前話】 【最初から】 【目次】

《第二章あらすじ》

――これは、”君”が消えるまでの物語。

五体の麒麟の力をそれぞれ身体に宿した存在、五麟。
世界に危機が訪れる時、彼らは主である太陽の覡と共にこの世に姿を現す。
千年ぶりに出現した怨霊と、千年ぶりに転生してきた五麟や四官。そして、平安時代の事件を元に五麟を抹殺せよと唱える神官。
三年前の事件と千年前の事件が交錯し、様々な人々の思いが絡み合う

もっとみる
小説の書き方_1年かけて10万字を書いて分かった物語を"統一する"難しさ

小説の書き方_1年かけて10万字を書いて分かった物語を"統一する"難しさ

こんばんは、碧木です。
2023年2月25日より「君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-」という小説を書いています。

毎週末お届けしている近況note、今日のテーマは「1年かけて小説を10万字を書いて分かった物語を"統一する"難しさ」についてです。
初めましての方は一部ネタバレもあるかと思いますので、ご留意ください!

それでは行ってみましょう!

《はじめに・・・》

私は2023年2月25日よ

もっとみる